表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/11

003_男爵くらいがちょうど良いのですわ

 使用人ハールは不満を募らせていた。

 ハールは男爵家古参の使用人だ。誇り高き貴族にお仕えする栄誉ある仕事と自負している。

 しかし、ここ最近は旦那様の道楽のせいで、平民の相手ばかりさせられている。


ハール「次ぃ!」


 男爵家の一室。イスにふんぞり返り、ハールは声をあげた。

 ハールの今の仕事は、男爵家の養子を選ぶ試験官だ。

 貴族の養子を平民から選ぶなど、前代未聞だ。馬鹿げた夢を見た貧乏人どもが次から次へと押し寄せ、ハールは休む間もない。

 旦那様の道楽にも困ったものだ。

 ハールはため息をついた。

 平民に貴族の一員になれる者がいるはずはないのに……


 次は、やけに顔の整った青年だ。忌々しい。


クラリーチェ「クラリオと申します。北のユリス村から参りました」


 ふん、とハールは鼻を鳴らした。

 ユリスという村に覚えはないが、北というだけで分かる。ど田舎の未開人だ。

 練習してきたのか、お辞儀だけは様になっている。


ハール「ひどい服だ。そのなんとかという村には、まともな服はないのだな。

 もっとマシな服に替えて出直したらどうだ?」


クラリーチェ「おっしゃる通り、村には着飾る余裕はございません。

 ですが、ここは今ではなく将来、貴族となる素養がある者を選別する場と心得ます」


 こしゃくなことを言うガキだ。

 こんな青二才が旦那様の養子になるなど、あってはならないことだ。

 机の上に羊皮紙が投げ出される。


ハール「書いて見ろ。自分の名前だ」


 町に住む平民ならまだしも、村で暮らす平民で読み書きが出来るような者は少ない。

 クラリ-チェは一礼してさらさらと美しい筆跡でクラリオと書いた。

 その余裕のある物腰が、ハールには気にくわない。


ハール「では次……俺の名前、ハールと書いてみろ」


 自分の名前だけ書ける平民は確かにいる。文字を学ぶ一番最初に練習することが多いからだ。

 だが、今初めて聞いた物を書ける平民など……


クラリーチェ「どうぞ」


 しかしこの青年は、わずかに迷うそぶりもなく、ハールと書き上げた。

 ハールが自分で書くよりも綺麗な筆跡だ。


クラリーチェ「お望みなら、古典詩の一説でも書き記しましょう」


 古典詩など一編も知らないハールは、馬鹿にされたような気がして、目をむいた。


ハール「結構だ。

 では、向こう壁に立ってあっちに向かって歩いてみろ。気品をもって、だ」


 クラリーチェは一礼して、言われたとおり歩いてみせる。

 それは堂々としてまっすぐ、まさに気品ある上流家系の歩き方だった。


ハール「ふ……ふん。まるで女のような歩き方だ」


クラリーチェ「もしその女性が淑女であれば、それ以上に気品を感じる歩みはありますまい」


 言い返す言葉が浮かばず、ハールは顔を真っ赤にした。

 この生意気な青二才を屈服させねば、気が済まない……


ハール「……おい。こっちに来て、俺の前にひざまずけ。そして、俺の靴をなめるんだ」


クラリーチェ「……それは、試験ですか?」


ハール「ああ、そうだ。それが出来ねば失格だ」


 クラリーチェは迷いなく答えた。


クラリーチェ「お断りします」


ハール「なんだ、貴族になりたくないのか?」


クラリーチェ「貴族になりたくて恥知らずな真似をする者に、貴族になる資格はございません」


 思い通りにならないこの青年に、とうとうハールは怒りをぶちまけた。


ハール「自分には貴族になる資格があると?なんと傲慢な!

 お前なんかが、貴族になれるはずがないだろうが!」


初老の男性「……はたして、そうかな?」


 その声を聞いて、ハールは真っ青になった。


ハール「ち、ちがうのです。旦那様……これは、その……」


 わなわなと震えて、口の中でつぶやくハール。

 放心したように、イスから降りて地面に膝をつく。


初老の男性「失礼をしたね。クラリオ……と言ったか。

 私はノイアス・フェルディナン。過分にも男爵の位を拝命しておる」


 クラリーチェは慌てることなく、優雅なお辞儀をして見せた。


クラリーチェ「お初にお目にかかります。クラリオと申します。

 本日はお目にかかれただけでなく、お声まで頂戴するなど、この身に余りある栄誉でございます」


フェルディナン男爵「ほっほっほ。君は本当にすごいな。

 今すぐにでも社交界デビュー出来そうだ」


クラリーチェ「恐縮です」


 初老の男爵は頬を緩ませた。


フェルディナン男爵「来なさい。これからの相談をしよう」


クラリーチェ「承知いたしました」


フェルディナン男爵「ただその前に……」


 男爵の表情が一気に険しく、眼光は厳しくなった。


フェルディナン男爵「ハール!これまでも試験と称し、候補者に無理難題を突きつけていたのか?」


ハール「そ、それは、その……」


フェルディナン男爵「反論するなら、心したまえ。今、私を納得させられないなら、貴様はクビだ」


 ハールは今にも泣き出しそうな顔で、口をぱくぱくと動かしたが、言葉は出てこなかった。


クラリーチェ「男爵閣下。わたくしから説明しても?」


フェルディナン男爵「……なんだ」


クラリーチェ「ハール殿は立派に試験を行っておりました。

 難題を出してどのような反応をするか、その返しを採点する……そういった試験だったのです」


 ハールは思わぬところから助け船を出されて、あっけにとられた顔を見せた。


フェルディナン男爵「……そうなのか?」


ハール「そ、それはもう……まさに……」


 ハールは起死回生の状況に顔を輝かせかけたが、すぐに暗い、悲しげな表情に戻った。


ハール「……いいえ、旦那様。そうではありません。


 ……私はその青年を侮辱する目的で無理を言っておりました。

 それなのに、その青年は私を庇おうとしたのです……」


 目に涙を溜めてハールは言った。


ハール「……私の最後の仕事となりましたが……

 その青年……クラリオは合格となります。

 強く推薦いたします。彼は貴族になるべくしてなる人物でございます」


 ハールは深々と頭を下げた。涙が、彼の服に水滴の跡を残す。


ハール「……お世話に、なりました……」


 男爵は表情を緩めて、ため息をついた。

 そして、ハールの背中に手を置いた。


フェルディナン男爵「……これだから、お前のような男は……


 これからは、クラリオに仕えたまえ」


ハール「ありがとう……ありがとう、ございます……」


 ハールは声をあげて泣き出した。


 クラリーチェは涼しい顔をしていた。

 が、内心は大混乱だった。


クラリーチェ(え?……反応を見る試験ではありませんでしたの?

 名前を書いたり、歩くだけ……?あまりにも、試験が簡単過ぎではありません?)


 しかし、なんとか男爵という地位に結びつけて納得した。

 男爵とは貴族の中で一番低い、末端の位だ。

 王族に次ぐ名家の侯爵令嬢だったクラリーチェにとっては、ともすると平民とそこまで変わらない地位に感じる。


クラリーチェ(まあ、男爵位ならそういうこともあるのですね。

 健康的な男性なら誰でも良かったわけですわ。きっと……)


 そんなことは全くないのだが、クラリーチェには、もうそうとしか考えられなくなっていた。


クラリーチェ(きっと、男爵になりたい方がいなかったのね。

 そうですわね。せめて伯爵でもないと、ご不満ですわよね。


 ですがわたくし、これで毎日お風呂に入れるのなら、なんの文句もございませんわ)


 クラリーチェは、小さく満足げな笑みを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ