決別した元カノと再会した③
ポロポロと涙を流していた千郷が、細く綺麗な指で目元を拭った。
「………ごめんなさい、見苦しいものを見せたわね。」
「んな事ねぇよ。誰だって嫌なことがあったら、涙くらい流すだろ。」
何となく気恥ずかしくて顔をそらす。
「ふふっ、そうね。」
なに笑ってんだ。
「なに笑ってんだよ。」
「何でもないわ。……懐人に頭を撫でられたのなんて、いつ以来かしらね?」
「高校くらいじゃね?」
「そうね。大学生になってからは、撫でてくれなくなったものね。」
「千郷がさせなくなったんだろ。」
「………そうね…………その通りだわ。」
小さく笑って俯く。
その笑みは昔を悔やんでいるような自嘲的なものだった。
その顔を見ておれず、俺は咳払いをする。
「んんっ………そんで、2つ目の会社もやめたんだな?」
「流石にいられなかったわ。」
「相手の奴はどうなった?」
まさかお咎めなしとはならんだろう。
「上層部に知られてクビ……その後、私が裁判にかけて慰謝料を踏んだくってやったわ。」
「まじかよ。」
「やられっぱなしは性に合わないもの。」
弑虐的な笑み。
「……お前はそういう女だよな。」
千郷はいつだって負けず嫌いで、プライドが高くて、克己心が強かった。
それが大学生になってから、悪い方向に歪んでしまったのだ。
その原因は周りの人間にもあり、もちろん俺も例外ではない。
本当に彼女の事を思えばこそ、彼氏として間違いを正すべきだったのだ。
今更思ったところで、覆水は盆に返らねぇけどな。
「2つ目をやめてからはどうしたんだ?またすぐに転職か?」
「いいえ。裁判とかもあったし、半年は休んでいたわ。」
「そうか。」
「それから転職活動をして、今の会社に入った。もう1年以上経つわね。」
「その会社はどうなんだ?」
また同じような事にならねぇか。
内心でそんな心配を孕む。
「それは大丈夫よ。今の会社、女性しかいないから。」
「………まじ?」
女性の社会進出が進む昨今、そんな会社もあるとどこかで聞いた覚えがあるが。
本当にあるんだな。
「珍しいな。」
「新しい会社だし、給与も以前に比べたら減ったけど………男女関係の煩わしさは無いから、快適だわ。」
「そうか……女だけってのも色々ありそうだけどな。」
「それは否定できないわね。でも、女は敵も作れば味方も作る生き物だから。」
「味方は増やせば問題なしってか。」
「男という障害がなければ、やりようはいくらでもあるものよ。」
「怖い怖い。……まぁ、今が幸せなら良かったよ。」
俺がそう言うと、千郷は儚げな笑みを浮かべた。
「幸せ……ね。」
「なんだよ。」
「ううん……私、幸せなのかな…って。」
「…違うのか?」
「わかんない。」
「何だよそれ。」
意味わかんねぇ。
「幸せって何なんだろう。あの日から、わかんなくなっちゃった。」
「……あの日?」
「うん………」
千郷が涙で赤くなった目で俺を見る。
「私が……懐人を傷つけてしまった日。」
その瞳は悲しげで、儚げで……遠くの何かを、見つめているようだった。
暫しの静寂。
俺は呆然と千郷の顔を眺めていた。
彼女の瞳は惑うように揺れている。
千郷は何を考えているのだろうか。
何を見つめているのだろうか。
「私は……愚かだった。」
彼女は静かに語り出す。
「周りに煽てられるままに調子に乗って、肥大化するプライドに違和感すら持たず、献身的に尽くしてくれた貴方を蔑ろにした。」
「………千郷。」
「自分の全てを肯定し、貴方の全てを否定した。懐人を愛していたはずなのに、それを示す事を怠った。本心と行動が乖離している事にすら気付かず、貴方を罵る自分を不思議に思うこともなかった。」
「………あぁ。」
「あの頃の私は何かに取り憑かれていた。でもそれは間違いなく私の心で、私の言葉で、私の行動だった。私は、悔やんでも悔やみきれない……謝っても許されない過ちを犯した。」
「そう……だな。」
「懐人に捨てられて……私は身勝手にも貴方を恨んだわ。どうせ私がいなければまともに生きてもいけない。そんな根拠のない戯言をほざいてた。」
あの頃の千郷なら言いそうだ。
容易に想像ができた。
「でも、ね………貴方は楽しそうに暮らしてた。笑い合える同級生と、慕ってくれる後輩達に囲まれて、幸せそうに学校生活を過ごしてた。そして、まともに生きていけなかったのは、私の方だった。」
「…なに?」
「懐人がいなくなった後、私の周りには汚れた下心を隠そうともしない男達が集まった。いや、もしかしたら隠してるつもりだったのかもしれないけど、私には丸わかりだった。」
女は変に鋭いというか、察しが良いもんな。
「逆に、それまで普通に接してくれていた人達は私を見放した。たぶん皆、私の傍に懐人がいたから、私とも接してくれていたんだと思う。今ならわかるの。」
そんな話、知らないぞ。
誰も、そんな事は言ってなかったはずだ。
「知ってる?私ね、一度強姦されそうになったんだよ?」
「なっ!?」
なんだそれ。
何なんだよそれ!!
「なんっ…だよそれ!何でそんな事に!!」
「私がフリーになって馬鹿達が集まってきて……でも私が靡く素振りも見せなかったから、我慢できなくなったんだろうね。」
またもや自嘲的な笑みを浮かべる千郷。
「それまでは懐人がいた。懐人は知り合いが多くて影響力があるから、私を狙ってる人達はいつも懐人を警戒して近づかなかった。」
「お、おいちょっと待て!それも初耳だぞ!」
「懐人は自分でも気付いてなかったみたいだけどね。貴方は先輩から可愛がられ、同級生から親しまれ、後輩からは慕われる人だった。貴方の周りには、いつも沢山の人がいた。」
確かに知り合いは多い方だと思うが。
影響力?俺が?
「ともかく、そんな懐人が私の元から去ったから、飢えた男達が集まるようになったのよ。」
「それで、その………されたのか?」
「ううん、未遂だった。攫われるところを懐人の友達が見てて、通報してくれたの。」
「俺の友達?」
「懐人と同じサークルの……神経質そうなのっぽの人。」
あいつかよ!!
ちょっと待て、聞いてないぞそんなの!!
「そんなこと俺は聞いてないぞ。」
「懐人には言わないって言ってた。私にも懐人には言うなって。」
「……何でだ?」
問いかけると、千郷は寂しそうに笑った。
「聞いたら、きっと懐人は心配してしまうからって。これ以上、懐人の心を惑わさないでくれって。」
千郷の言葉に唖然とする。
「なん……だよ、それ……」
「のっぽの人とか、特に懐人の近くにいた人達は、私の本性に気付いていたみたい。私が懐人を傷付けて、懐人が私を見限ったのも、知ってたみたいだよ。」
「……まじかよ。」
あいつら、そんな素振り全く見せなかったじゃねぇか。
「ほんとに、懐人は良い友達に恵まれるよね。たぶん、それが懐人の本当の才能なんだろうね。………あの頃の私には、わかんなかったなぁ。」
「………千郷は……後悔しているのか?」
寂しげな千郷の顔を見て、思わず問いかける。
「後悔………かぁ……」
「俺は……俺は………後悔、してるかもしれない。」
「……どうして、懐人が?」
「俺がもっと早い段階でお前を嗜めていれば、違った未来があったんじゃないかって。俺はただ、臆病なだけだったんだ。」
「懐人は悪くないよ!私が…私が悪かったの!」
「俺達2人の関係は2人で作るものだ。それが壊れたのなら、どちらにも問題があったと考えるのが妥当だ。確かに千郷にも問題はあった。でも、お前に全てを押し付ける気はない。」
「か、懐人………」
千郷の瞳が潤む。
「なぁ、聞かせてくれ。千郷は………後悔、してるか?」
俺の問いに、千郷は一度俯き、やがて顔を上げた。
一筋の涙が頬を伝う。
しかし、その目はしっかりと俺を見ていた。
「私は、後悔してる。懐人を傷付けた自分を…過ちを認められなかった自分を…そして、貴方に好きだと言えなかった自分を。」