表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンデレの国のアリス  作者: あいあむれもん
7/9

5話 謎の声と、謎の記憶

また終わり方無理やりとか聞こえそうですから先に言っておきます。



無理やりじゃ、ないですよ!!

「チェシャねこってよばれるのがいやならあんなノロイぜんぶぜーんぶっ、けしてしまえばいいんじゃなぁ~いかなぁ~?」


「っ!? どういうこと…?」


「だぁってさあ~…アタシと、ジョオウサマと、…このくにのひととかいきものにノロイをかけてっておねがいしたの…だれだかわすれたの?」


ちょ、待って!僕何もしゃべってないのに口が勝手に…ちょ、チェシャさん!チェシャさんチェシャさんチェシャさん!!目が、目がイッてます!さっき直ってたのに目がイってます!誰か助けてくれ!!


「っっっっっっ~~~!!」


「ねえ、わすれたわけないよね? アタシ、いったよ?『ジョオウサマニ     クライナラアナタニ      』って。なのに、さ…またこんなギセイシャだして…ナサケナイよ」


そういった僕ではない僕はフラッと倒れかけた。それをチェシャさんはすごい速さでシュパッと…ザシュッと支える。


「……大丈夫?ア李す。」


おいおい、またかよ!!っていうか…さっきから左目がおかしい…。今右目はチェシャ猫がうつってるのに左目は…誰かの記憶?















『ナア、   』



『なあに?じょおうさま!』



『ワタシハキミガダイスキダ』



『あたしもだよ!』



『デハ…ワタシノタメニ、シンデクレルカ?』



『え…?』



聞き返した少女に迫る、斧。




赤い、赤い血の色。











  





「……ねえ、チェシャ猫…。 今の記憶…なんだろう」


「きお、く…?」


「うん。今、左目に入ってきたの。…多分、少女の記憶…。」


「少女………まさか、アリスのこと?」


へ?最後のほう小さくて聞こえなかった。僕はそういったがなんでもない、と教えてくれなかった。

でも、アとスは聞こえた。それに当てはまる言葉を、分かっているんだけど、分からないふり。分かりたくない。嫌だ。

この場所はすっごいシリアスだけど、今もまだ、左目は記憶を僕に見せてくる。

見たくないと否定しても、見せてくる。

今度は、楽しい記憶。











『”   ”!なにやってるの!おりろ!!おちたらいたいぞ!?』


『えー…だってたのしいよ?ルビィトもやりなよ!』


少女は高い塀の上を歩いていた。

その横で心配そうにしている、少年。


『”   ”…またけがするよ?』


『はぁい…とうっ!』


塀の上から飛び降りる少女をやれやれといった顔で受け止める少年。


『もう…あ、そうだ。”   ”コンドイッショニアソビニイコウカ!』


『ホント!!? やったぁー!!』


 








「…ルビィト?ってダレ…?」


「ルビィト!!?なんでその名前を…。」


「…っ、ぅ…あ、……た、まが………!うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」


激しい頭痛を感じて僕は倒れこんだ。倒れこむときに見たチェシャ猫の顔は、ひどく焦っていて、とてもうれしそうだった。






ですから、無理やりじゃないですってば!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ