表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/21

悪役令嬢指南・特訓

学院サロン。白亜の柱が天井までそびえ、窓から柔らかな陽光が広間いっぱいに差し込む。普段なら貴族の子女たちが優雅におしゃべりを楽しむ場だが、今日はまるで別世界――「エレオノーラ道場」の開幕である。

背後には銀のトレイに乗せられた紅茶と茶菓子が並び、数人のクラスメイトや通りすがりの生徒が、興味津々の目でこっそり見物している。窓の光が彼女たちの好奇心をほんのり照らし、静かなざわめきがサロンに漂っていた。


エレオノーラがゆったりと扇子を開き、きらりと光を反射させながら告げる。

「背筋を伸ばし、首をわずかに傾けて――そう、“上から目線”が基本ですの」

レオナはぎこちなく真似をするが、気がつくと猫背に逆戻り。

エレオノーラはため息をつき、机の上の分厚い本をひょいと手に取ると、こっそりレオナの頭上に乗せる。

「わ、わっ! 落ちちゃう!」

その姿に、そっと見守っていたクラスメイトたちから思わず吹き出す声。

「ぷっ……かわいい……」

レオナは真っ赤になり、必死で本を支えながらも、どこか楽しそうな表情を隠せない。

エレオノーラがゆったりと扇子を開き、鋭い目線をレオナに向ける。

「相手を侮辱するのではなく、あくまで“優雅な皮肉”を。棘はあっても、花びらで包むのですわ」

レオナは小首を傾げながら、ぽつりと呟く。

「えっと……“お前の顔、面白いね”?」

その瞬間、エレオノーラがバシッと扇子を机に叩きつける。

「……それはただの失礼ですわ!」

教室の端で見物していた生徒たちが、思わずクスクスと笑いを漏らす。

レオナは頬を赤らめ、恥ずかしさと楽しさが入り混じった表情でうつむく。

エレオノーラが扇子を手に取り、ゆったりとした動作で開く。

「パチンと一閃、相手の視線を奪うのが肝要です――このように」

手本通りの優雅な所作に、レオナは目を輝かせて真似をする。

だが、勢い余った瞬間――扇子がふわりと手を離れ、壁にカンッと当たって床へ落ちた。

「ひ、ひゃあっ! ごめんなさい!」

レオナが慌てて拾い上げる間、エレオノーラは額に手を当てて深くため息。

しかし、周囲の生徒たちの視線には「まるで仲良し姉妹のよう」と映り、ひそひそと「……なんか楽しそう」という囁きが広がる。

額に手を当て、深くため息をつくエレオノーラ。

(……どうしてこうなるのかしら。シナリオが崩壊するどころか、この調子では“悪役令嬢道場”なんて新ジャンルが開幕してしまうじゃない)

一方、必死に扇子を拾い上げるレオナの瞳は輝きに満ちていた。

(すごい……! エレオノーラ様はやっぱり完璧だ……! 私も絶対、あんな風になりたい!)

二人の間に、微かに緊張と期待の入り混じった空気が漂う。

廊下の窓際、柔らかな午後の光が差し込む中、エレオノーラとレオナのやり取りを遠くから見守る王子の視線があった。

彼の瞳は、普段のようにレオナだけを追うものではなく、今はエレオノーラに向けられている。

(……あの二人、なんだか楽しそうだな……)

王子は軽く眉をひそめつつも、思わず微笑む。

その視線を知らぬ二人は、相変わらずコメディ特訓に夢中で、扇子が飛んだり本が頭に落ちたりと、賑やかな光景が続く。

エレオノーラ(内心):

(……ふふ、王子まで観客に巻き込むなんて、悪役令嬢としては上出来ね)

レオナ(内心):

(王子様も見ている……! これは絶対、もっと頑張らなきゃ!)

こうして、薔薇園道場の新たな日常が静かに、しかし確実に始まった。

レオナは両手を胸の前でぎゅっと握りしめ、無邪気な笑みを輝かせる。

その姿を横目に、エレオノーラは扇子を静かに閉じ、優雅に立ち上がった。

(……面白半分で言ったのだけれど。さて、この“バグイベント”、どう転ぶかしらね――)

心の中でそう呟きながらも、顔にはいつもの微笑を浮かべる。

庭園に吹いた一陣の風が、薔薇の花びらを宙へと舞い上げる。

紅と白の花弁がひらひらと降り注ぎ、光に照らされてまるで舞台の幕開けを告げる演出のよう。

エレオノーラは微笑を崩さず、背後に舞う花びらを纏うように、静かに歩み出した。

――新たな物語の幕が、静かに、しかし確実に上がろうとしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ