数式の亡霊Sheet5:birthday
ひとしきり続いた茶番が落ち着くと、育美がおしぼりで口元を拭いながら言った。
「実はこのファイルは先月亡くなった叔父のPCにあったものなんです。従姉妹が私宛のファイル名だからと、念のため送ってきてくれて…」
「9,23、9月23日に心当りは?」
エルが尋ねる。
「私の誕生日です」
「なるほど。このファイルはあなたの誕生日に開いた時だけ次の処理をするようになってますね」
「もしかしたら姪に向けたバースデーサプライズだったのかな」
ダメージから復活したアキラが戻ってきた。
「23日って再来週じゃん。育美さん、その日は何か予定とかあるの?」
「いえ、特には…」
「じゃあさ、ここに来て一緒にファイル見てみない?秋分の日の振替休日だけど、ウチ月曜は定休日で店開けないから貸し切りパーティしよう」
カレンダーを見ながらノリノリで提案するアキラ。
「あの…アキラ…」
エルがアキラの袖を引き育美を背にして小声でささやく。
「再来週待たなくても、マクロ書き換えれば今見られますよ?」
「分かってる。でもそれはダメだ」
真顔で返すアキラにそれ以上何も言えないエル。
「じゃあ、そういう事で決まり!時間は午後1時でいいかな?お昼は食べずに来てね」
「あのぅ…」
置いてけぼりにされてる川口が遠慮がちに口を挟む。胸元の挙手が店のルールみたくなってきた。
「その貸し切りに私は入りますか?」
「ちょっ、バナナがおやつに入るかの遠足の質問かっw えー、どうしよっかな。どうする育美さん?」
「私は全然構いませんが…」
「じゃあグッさんも"おやつ枠のバナナ"という事で特別参加を許可します。誕プレの上限は300万円までね」
飲み代取らないから客じゃない認定でフランクなタメ口になるアキラ。
そんな扱いに川口もまんざらでもない。
■特定の日にアクションを起こすマクロ■
(本文と異なりファイルを開いただけでは実行されません)
※実装は自己責任で行ってください。
Sub CheckDate()
' 現在の日付を取得
Dim currentDate As Date
currentDate = Date
' 特定の日付を設定(例:2024年9月23日)
Dim specificDate As Date
specificDate = DateSerial(2024, 9, 23)
' 現在の日付が特定の日付と同じかどうかをチェック
If currentDate = specificDate Then
MsgBox "今日は特定の日付です!何か特別なアクションを実行しましょう。", vbInformation
Else
MsgBox "今日は特定の日付ではありません。", vbInformation
End If
End Sub