表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/40

野望多き副団長

「これは大変な事になったぞ……」


 夫妻とハリエット団長が食堂で交わしていた会話をこっそりと聞いていた者がいた。白鷲団の副団長、ヴァルターである。


 ヴァルターも、ベルニエ夫妻がギルドへやって来たという話を小耳に挟んでいた。きっと二人は娘の処分を不服として抗議しに来たのだろうと判断し、自分の身に火の粉が降りかからないように話に加わろうとしたのである。


 放っておいたら、ハリエットが自分がその場にいないのをいい事に、責任を押し付けてくるかもしれないと思ったのだ。


 だが、ハリエットたちが交わしていた話の内容にヴァルターは驚愕し、中へ入っていくのも忘れて食堂の外で立ち尽くしてしまっていた。


(『お茶汲み聖女』が万能薬エリクサーを作ったなど……。信じられんような話だ)


 しかし、それは紛れもない事実なのだ。あの液体を飲んだ時のハリエットの顔を見れば、一目瞭然である。


(団長は何かを企んでいるようだ。きっと、万能薬エリクサーを王に献上し、褒美か何かをもらうつもりだろう。だが、そうはさせんぞ……)


 ヴァルターは、ハリエットが王を弱らせた真犯人の一人だという事をまったく知らなかった。そのため、ハリエットが夫妻の話を聞いて慌てたように見えたのは、リデリアを利用して手柄を立てようと考えた末の事だろうと結論付けていた。


(団長よりも先に、私が王の病を治すのだ。そうすれば、私が白鷲団の団長になれるかもしれん)


 ハリエットとヴァルターは同期だった。そして、激しい出世争いの末、ヴァルターはハリエットに負けて副団長の地位に甘んじる羽目になってしまったのだ。


 その事をヴァルターは未だに根に持っている。ハリエットも自分が勝者だという事実を鼻にかけて威張り散らしており、そのせいで二人は犬猿の仲だった。


(これはあいつを見返すチャンスだ。私が団長となった暁には、あの女をたっぷり顎で使ってやろう)


 暗い笑みを零しながら、ヴァルターは資料室に入り、棚から一枚の大きな魔法の地図を取り出した。


 ヴァルターはその上に杖を寝かせる。そして、リデリアの顔を思い浮かべながら厳かな声で尋ねた。


「リデリア・ベルニエはどこにいる?」


 杖がゆっくりと光りだし、自立する。その切っ先は、地図上のある一点を指していた。


「ふん。赤の森か」


 位置探査魔法はヴァルターの得意とするところだ。相手が上位の防衛魔法を心得でもしていない限り、誰がどこにいようとすぐに見つけてしまえる。


「では、次期団長のこの私が直々に迎えに行ってやるとするか」


 ヴァルターは棚に地図をしまうと、自分が白鷲団のトップに立てる日を夢見ながら資料室を後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 次から次へとおかしなことにwwwwwwwwww でも後を追いかけて抹殺命令を出したことを確かめておけば、このあともっと上手く立ち回れただろうなぁ。 エリクサーで見返してやる作戦が成功したら出…
[一言] 出世争いは見ているだけで疲れますな。 離れようとする人達は正解だよね(-_-;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ