表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/131

016

「テイル……アラン、怖い顔」

 ティーマはテイルの着物のはしをぎゅっと握って、心配そうにぼくを見ている。

「そうですわねぇ……」

 テイルが、同じく心配そうに返事しているのが聞こえる。

 ぼくは二人に背を向けてソファに座り、眉間にしわを寄せて、胸の前で腕組みをしていた。

 時々いらいらして足を鳴らすと、テイルとティーマがそのたびにびっくりしてぼくのほうを見る。

 ぼくはそれも気にせず、低く唸りながら必死にありったけの思考をめぐらせた。

 でも、なんでヴォルトは、地下三階にいけば、このことをぼくに伝えられるとわかったのだろう?

 マルシェさんは、ヴォルトを知っているのだろうか?

 マーシアの居る屋上で、ヴォルトが見ていた……交信をしていたのは、マルシェさんだったのだろうか?

 マルシェさんは、一体、どれほどの力の持ち主なのだろう。

 並の能力者以上の力を持った公司たちを、跡形も残さず消し飛ばしてしまうなんて。

 考えるだけでも、恐ろしい。並の能力者以上の能力を与えられたぼくがそう思う、それほどの力だ。

 でも、一番悪いのは、お父様じゃないか。

 地下世界の政治を取り仕切る長という地位を使って、下のものを思うがままに操っている。

 ましてや、自分では手を出さないくせに、ぼくたちにそんな……酷いことを、何も教えずにさせているなんて。

 そうだ、今考えてみると、なんて恐ろしい人だろう。

 公司たちも、この街の住民も、みんなそうだ。

 誰一人反抗しないで、お父様の言うことがすべて正しいと思っているなんて……。

 この世には、そんな悪いやつをこらしめる、ヒーローなんて存在は居ないのだろうか。

 ――ヒーロー。

 たとえばこういう物語には、必ず悪いやつを正す、正義のヒーローが必要だ。強くて、かっこよくて、悪者をこてんぱんにできる力を持った存在が。

 だけど……ぼくなんかが、そんなこと、できるわけないじゃないか。

 ひょろひょろした体に、過去を引きずりやすい女々しい性格。

 どうして公司たちは、ぼくをがっちりした体の、男らしい性格にしてくれなかったんだろう。

 ぼくは苦笑いしながら、自分の手のひらを眺める。

 ちょっと人と違う能力があるだけだ。ましてやぼくは……ロボット、なのに。

 後ろから聞こえてきた笑い声に、ぼくは、ちらっと振り返った。

 他愛ない会話に花を咲かせ、無邪気に笑う姉妹の笑顔が、今のぼくには、なんだか切なかった。

 ティーマやテイルは、きっとまだ何も知らないんだ。どうして自分が造られたのかも、それによって、どれだけの人を傷つけてきたのかも。

 会話が途切れると、ティーマが椅子の上でじれったそうに体を揺らし始めた。

 テイルが席から立ったのを見ると、どうやら今日のお菓子のお披露目を待っているらしい。

 テイルが、よくケーキをおみやげにするときに入れてくれる白い箱を持ち上げたから、ティーマは歓声をあげて喜んだ。

 しかし、二人して箱を開けて中を覗くと、その顔は一瞬で暗く変わってしまう。

「あらあら、まぁ……これは、もう食べられませんわね」

 ティーマに残念そうな表情を向け、ため息混じりにテイルが言った。

 指輪が何個も光るその手の上には、嫌な色のかびが生えたケーキがある。

「えぇー」

 それを見て、ティーマが不満そうに声をあげた。

「どうしてかしら、昨日買ってきていただいたばかりですのに……今度はちゃんと管理しておかなくっちゃ」

 テイルはとりあえずかびケーキを皿に乗せ、キッチンの端のほうへ押しやった。

「今日は、おかしは、ないの?」

 ティーマが体を揺らし、今にも泣き出しそうな声を出す。

 テイルは慌てて、「いいえ」と首を横に振った。

「大丈夫ですわ。代わりのものを用意してもらいましょう? だから泣かないでくださいな。ね?」

 代わり?

 その言葉に、ティーマは、ぱぁっと顔を輝かせる。

「うん!」

 そして椅子の上に立ち上がり、嬉しそうにピョンと跳ねた。

 そして両腕をぐっと大きく広げ、今にも飛んでいきそうなぐらい高く飛び跳ねる。

「もっと、もっと、おっきな、ケーキ!!」

 その瞬間、ぼくはぴんときた。

 そうだ、そうだよ。代わりだ。

「そうだ、小さなかびケーキより、おっきなおいしいケーキだ!」

 そう言って突然立ち上がったぼくに、テイルとティーマはびっくりして会話を止めた。

「ど、どうしましたの?」

 少しの沈黙の後に、テイルが恐る恐る問いかける。

 ぼくはニヤニヤする顔を隠さないまま、首を横に振った。

 テイルがいつもと違うぼくに戸惑って苦笑する。それを見て、ぼくはさらにニヤニヤしてしまった。


 かびケーキに主役になってもらう必要なんかないんだ。


 ぼくなんかじゃない、ヒーローを。

 ぼくなんかよりずっとずっと力のある人に、ヒーローになってもらえばいいんだ!


 ぼくより、うんと力のある……

 そうだ! あの人が、一番ふさわしい。

 地下三階の牢獄にいる、マルシェさんだ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ