表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/131

014

 マルシェさんは、不思議な人だ。盲目のはずなのに、どこに何があるのか、見えているように行動するし、時々ぼくの考えていることを、ずばり言い当てる。

 まるで、頭の中を読まれているようだ。

 そうだとしたら、ぼくがマルシェさんの友人を“退治して”しまったのかもしれないと思っていることが、ばれているのかもしれない……。

 そう思うと、とても怖くなった。

「マルシェさんは、ミュータントなのですか?」

 ぼくは、三杯目のミルクを注ぎながら、何気なく聞こえるように質問した。

「あぁ、そうさ。ここに入れられたときは、体力がほとんどなくてな。力は使えなかった」

 マルシェさんはミルクを一気に飲み干して、またぼくにコップを差し出す。

「今じゃ、使えるぜ」

 マルシェさんはそう言うと、人差し指を誘導するように軽く動かした。

 すると、ぼくの手からミルクのビンが離れ、ふわふわと宙を浮く。

「本当だ」

 ぼくは笑って、そのビンを掴んだ。

「でも、だめですよ」

「ちぇっ、いいじゃねえか。皆の分はあるんだろ」

 そう言うマルシェさんに、ぼくは首を横に振った。

「だめです。これは……お供えする分だから」

「あぁ、そうか……」

 マルシェさんは、鎖につながった腕を柵にかけ、中腰に立ち上がった。

「そこと、そこだろう」

 そして重たそうに鎖をひきずりながら、右斜めと、その隣の牢屋を指す。

 またぴったり、当たった。ぼくは驚いた。

「なぜ知っているんですか?」

 ぼくは言う。すると、マルシェさんはにやりと笑い、今度は自分の瞳を指差した。

 まるで「見た」と、いうように。

 マルシェさんは、目が見えない。それは本当だ。よく何かを手で触って、それが何かを確かめているのを何度も見たことがある。

 だから、牢どころか、目を合わせているぼくさえ見えないはずなのに……。

 黙り込んで不思議そうな顔をするぼくに、マルシェさんはクックッといつものように低く笑った。

「魂をな、見たんだ」

 不思議な回答に、ぼくはさらに首を傾げる。

 すると、マルシェさんはぼくに向かってにやりとし、身振り手振りで説明しだした。

「俺にはな、魂が見えるんだ。体から抜け出た、直後の姿だけどな」

 骨張った細い指を、打ち上げ花火のように動かし、

「憎しみのこもった魂は、燃えるように赤い。安らかに眠った魂は、だいたい青い。そして、この世に未練があるものは、どろどろした紫だ」

 そう言いながら、指をさらに上へと動かす。

 そして、「バン」と呟き、手を開いた。

「未練のあるものは、はじける。そして、この世界に散りばめられるんだ」

 マルシェさんは目を細め、思わず寒気がする、妙な笑みを浮かべる。

「永遠に、この世を彷徨うのさ。切り離せない未練を、胸にな」

 その言葉に、ぼくは、ぞくっとした。

 ぼくを一点に見つめる、マルシェさんの見えない瞳が、こわい。

 まるで、追い詰められているような、

 ぼくの罪を、攻められているような……

「許さない」

 ぼくの言った言葉が、再びぼくに突き刺さった。

 ぼくは、どれだけの憎しみのこもった魂と、未練のある魂を、生み出してきたのだろう。

 そしてこの人は、どれだけの魂を見てきたのだろう。

 そんな考えが、ぼくの中を走る。

 ぼくがうつむいて恐怖と必死に戦っていると、マルシェさんの小さな笑い声が聞こえてきた。

 ぼくは、引きつったままの顔を上げる。

「そんなに怖がることはない」

 マルシェさんが「怖がらせる気はなかった」と苦笑いする。

「奴らはな、青かった」

 安らかに、眠った……。

 その一言で、ぼくはほっとした。

 それでいて、驚いていた。

 こんなところに入れられて、もしかしたら、ランスさんのようにほんの少しの罪だったかもしれないのに、こんなところで、消えていくなんて、公司やぼくらがさぞ憎いだろうと思っていた。

 それなのに……人間は、すごいな。

「奴らはな、自分の罪を、心から悔いていた。牢に入れられて、当然のことをしたと思っていたんだ」

 突然マルシェさんが言うから、ぼくはまた驚いた。

 まさか、またぼくの考えを読まれたんじゃ、なんて。

「奴らは、俺と同じ罪を犯した」

 マルシェさんが、虚ろに目を伏せる。

 同じ……? 同じ、罪は……――

「そ……んな、まさか……」

「あぁ、そうだ。殺人さ」

 ジョークを言うように軽く言われたその言葉に、ぼくはゾッとした。背筋が震える。

「奴らは、自分が犯してしまった罪を、時が経つにつれて、とても悔やんでいた。自分が地獄に落ちる以外、償う道はないと――だが、俺は……」

 マルシェさんの表情が、歪む。

 修羅のようなその顔に、ぼくは釘付けになった。

「俺は、当然のことをしたまでだ」

 マルシェさんの黒い瞳が、まるで火がついたように、燃え上がる。

 憎しみのこもった視線が、ぼくを貫いた。

「奴らは間違っている。なぜ俺がここに入れられて、奴はなぜここに入らない!?」

 マルシェさんが大声で叫び、鎖を鉄格子に向かって投げつけた。

 金属がぶつかる大きな音に、ぼくは飛び上がる。

「間違っている」

 マルシェさんは宙を睨み、もう一度繰り返した。

 ぼくの心に、再び言葉の刃が突き刺さる。

「許さない」

 その言葉が。

 マルシェさんが最後に一言、相当の憎しみを込めて唸った。


「半身半獣の……化け物め……!」


 体に、ビリッと電流が流れたようだった。


 半身、半獣の……化け物……――



 それは、ぼくがよく知っているものだった。

 マルシェさんの友人をやったのは、ぼくじゃなかった。


 ぼくじゃなかった。


 向こうの牢の中で、ランスさんがくしゃみをした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ