表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/131

122

「……戦いたくない」

 それでも、ぼくはそう呟いた。

 すると、ゼルダは軽く鼻で笑い、胸の前で腕を組んだ。

「ここから出て行って、君はもっと弱くなったね。前より臆病で、弱虫だ」

 ゼルダが顔を顰め、ぼくと同じ声で罵る。

 ぼくはまぶたを伏せ、軽くこぶしを握った。

「……それでもいい。弱虫でも、臆病でも……ぼくは、もう何も壊したくないんだ」

 そして目の前の自分に、弱々しく訴えた。

 女々しくったっていい。情けなくったっていい。

 もう、破壊は生みたくない。

 前のような情けない表情のぼくに、ゼルダがため息を零した。

 ため息をつく時、眉が少し下がる。そんな癖まで、嫌になるぐらい、ぼくとそっくりだ。

「逃げるなんて、許さないよ」

 ゼルダがきっぱりとそう言い、再びぼくを睨みつけた。

 ゼルダが体勢を低くする。来る――

 嫌だって、言ってるのに!

 ゼルダが目の前から消えた瞬間、強い念力がぼくを突き飛ばした。

 とっさに顔を腕で覆ったが、それでも衝撃は防げなかった。

 ぼくは軽く宙を飛び、よろめきながら着地する。

 広い部屋の中で、壁に背中が当たった。

 すかさずゼルダがぼくの首を掴み、壁に打ちつける。

「抵抗しないのなら、そのままお前を壊す。そして、下に居る仲間も、全員殺してやる」

 ゼルダが瞳を赤く染め、唸るようにそう言った。

 その言葉に、ぼくははっと目を見開く。そうだ――皆が、まだがんばっているのに!

「そんなこと、絶対にさせない!」

 ぼくはゼルダを突き飛ばし、そしてようやく戦闘体勢に入った。

 徐々に、目の前が赤く染まっていく。それを見て、ゼルダが少し笑った気がした。

 ゼルダが両手を軽く広げる。その仕草には、覚えがあった。

 案の定、ドン! という爆発音と共に、水しぶきが上がった。

 建物の中に雨が降る。ぼくは雨の中へ目を凝らし、ゼルダの動きを確かめる。

 ぼくなら、真正面から仕掛けたりしない――こっちか!

 振り向くと、やっぱりゼルダが居た。そしてその右手には、いつかと同じ氷塊の剣が作られている。

 ゼルダが右腕を振りかざした。ぼくはとっさに両手を突き出し、手のひらへ氷の盾を作って防いだ。

 しかしもとは同じものだったぼくたちだ。氷の武器はどちらも相打ちとなり、パキンと割れ落ちる。

 ゼルダが軽く舌を鳴らした。そしてぼくから距離を取り、ぼくと同時に再び右手に氷剣を作り出す。

 ゼルダがさっき爆発に使った水分が、水たまりになってぼくらの足元に染みてきた。

 ゼルダが右半身を軽く引く。同時に、ぼくも同じことをした。

 ぼくは右足で床を蹴り、ゼルダに向かって飛び出した。

 しかしそれも同時だったようだ。振った氷剣は互いにぶつかり、キンと高い音を立てる。

「まったく、本当に、嫌になるぐらい」

 ゼルダが笑みを浮かべながら顔を顰め、歯を食いしばって言う。

「ああ、似てるね」

 ぼくも苦笑いを返し、そしてゼルダを押し返した。

 ゼルダが少しよろめく。ぼくはすぐに右手の氷塊を溶かし、そしてその水滴をまるで弾丸のように指先から放った。

 これは不意打ちだろう。そう思ったが、ゼルダは一発肩に受けただけで、他はかわした。

 代わりに壁に穴が開いたって、何の得もない。ゼルダは肩を押さえ、そして間もなくぼくを蹴りつけてきた。

 やっぱり、一発当たっただけでは動きは封じられないか。ぼくはその蹴りをかわしつつ、次の攻撃を考える。

 しかし次は、ゼルダのほうが考え付くのが早かった。

 体を屈めたぼくの背へ、手のひらに集中させた念力が打ち込まれた。

「うぁっ……!」

 バキン、とまた背骨が音をたてる。今度こそは、体中に激痛が走った。

 つま先に痺れを感じ、ぼくは思わず床にひざを着く。

「このまま折ったら、動けなくなるな」

 ゼルダが鼻で笑い、さらに念力をぼくに押しつける。

「くそっ……!」

 ぼくは力を振り絞り、右手を思いっきり後ろへ振った。

 瞬時に作り出した氷剣が、ゼルダのわき腹へ命中する。ゼルダの手がぼくの背から離れた。

 ぼくはそのすきに素早く立ち上がり、ゼルダへ切っ先を向ける。

 しかしその時、ゼルダの背後にお父様とティーマの姿を見つけ、ぼくははっと目を見開いた。

 だめだ――……壊したくない!

「臆病者!」

 動きを止めたぼくを、ゼルダが罵った。

 そして今度はゼルダがぼくに剣の切っ先を向け、ぼくの首を掴む。

「どうして君はいつもそうなんだ……! いい加減、見ていていらいらする!」

 その言葉と共に、ぼくの目の先で鋭い氷が光る。

 ぼくはぎゅっと目をつむり、そして再びゼルダの氷剣を押し退けた。

 すぐに、ゼルダが剣を構えた。ぼくはとっさに避けたが、横を通った剣の切っ先はぼくの頬を切った。

 共に切られた髪が、少し床に落ちる。ぼくは少し身を屈め、ゼルダの隙を見た。

 壊れない程度に、動きを止めればいい。そのためには――狙うのは、腕だ!

 ゼルダが再び攻撃を仕掛ける前に、ぼくが右腕を突き出した。

 ゼルダの右肩に命中し、そして動きを封じる――はず、だった。

「――ゼルダ……」

 ぼくの右腕は、真っ直ぐにゼルダの胸の中心を貫いていた。

 ゴホン、とゼルダが咳をした。そしてヴォルトと同じ不気味な色の液体が、ゼルダの口から零れていく。

 ゼルダが痛みに顔を顰め、そして強く歯を食いしばる。

「ほうら……だから言っただろ。君は弱虫で臆病だから、ぼくを完全に壊す急所を突くことはできない。ならばぼくのほうが……急所に当たるよう、体を動かせばいいだけのことさ」

 ゼルダが体を貫いたぼくの右腕を押さえながら、擦れ声でそう言った。腕が、抜けない。

 何で……どうして……――!

「嫌だ……放して! もう、ぼくは……――!」

 ぼくは必死にゼルダから腕を引き抜こうとした。腕を包んでいた氷塊が溶けた今、腕の周りでゼルダが漏電しているのがわかる。

 苦しそうに顔を歪ませるゼルダが、一瞬、ヴォルトと重なった。

 嘘だ、嫌だ! もう、壊したくなんかないのに――!

「……これでまた、君は進める。喜びなよ、君、また、ぼくに……勝ったんだ」

 ゼルダの瞳が、赤から、緑へ変わる。そして徐々に、その緑色さえ消えていく。

 ぼくの腕を押さえていたゼルダの手が、ゆっくりと持ち上がり、そしてぼくの頬へ触れた。

「わかったろう……犠牲のない世界なんて――あるわけないんだ。アラン……」

 ゼルダが、ぼくを見下ろして、呟く。

 ぼんやりとした緑色が、薄く点滅する。徐々に、徐々に、ゆっくりと――

 瞳が光を、失ってしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ