表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/131

009

「ぼ……ぼくは……」

 ぼくの目の前が、急に真っ白になった。

 右腕が、小さく震えている。

 大げんかのすえの水滴が、腕を伝い、中指から地面へ落ちた。

 音もなく地面に染み込む水滴を見つめながら、ぎゅっと震える手を握る。

 ぼくは、見開いた目を閉じることができなくなっていた。

「ぼくは……」

 返す言葉が見つからない。

 必死で言葉を探すあまり、体全体が震えてくる。

 お父様が、すべて正しいと思っていた。

 ぼくはただ、その命令に、従うだけでいいと思っていた。


 だって、そのためにぼくらは造られたのだから。


 ぼくは、間違っていたのだろうか。

 考えてもみなかった。

 ぼくたちが、“消した”人たちにも、家族や、兄弟、友人や、恋人が居ることを。

 そうだ。


 悲しむ、

 人たちが、

 いることを。


 どうして気づかなかったんだ。


 どうして考えもしなかったんだ。



 どうして、


 どうして、


 どうして……。



 ぼくはぎゅっと目をつむり、顔を伏せた。

 自分がしてしまったことが、もの凄く怖くなった。

 今までの全てが、ぼくに圧しかかってくる。


 泣き叫ぶ声、


 命がけで家族を守ろうとする攻撃、


 すべての命の重みが、



 重い、


 重いよ……


 重たすぎる。



「許さない」


「復讐してやる」



 押しつぶされそうだ……――





「ごめんなさい……」



 小さく呟いた精一杯の謝罪の言葉は、目の前で目を細めるヴォルトにも、聞こえていなかった。

 ぼくの震えるひざが耐え切れず、その場に座り込もうとした、その時。


『戻っておいで、アラン、ヴォルト』


 頭に直接響くような、優しい声がした。

 そのとたん、ぼくたちの体が、ふわりと宙に浮いた。

 そしてそのまま、公司館へ引き戻されていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ