1/5
プロローグ
この世は愛に満ちている。
そうでしょう?だって、沢山の人がいればそれだけ人を愛する感情が生まれる。
人に対してだけが愛じゃない。
ペットとか、植物とか、建物とか・・・・
愛するものなんて人の自由でいい。
でも、最近の「愛する」は人に限られてきている。
この世は愛で満ちている。
この言葉を聞いてあなたは人同士が愛することを想像するはず。
それは間違っている。
人が人に持つ愛だけが、この世の全ての愛じゃない。
でも、愛って何?
そう聞くと、みんな
言葉では説明のできないこと。
って、言うよね。
それか、辞書で調べなさい。
だから、私は辞書で調べたの。
そうしたらね、愛は
「可愛がりいつくしむ心。愛情。異性を恋しく思う気持ち。物事を好みそれを大切におもう気持ち。」
なんだって。
愛の意味はわかったの。
だけど、私が知りたいのはそんなことじゃなかった。
愛って何?
意味を聞いているんじゃないの。
なに?
って聞いてるのよ。
これは何味?
って聞かれて、その“これ”の意味を説明する?
しないと思うな。
何味か答えるでしょ?塩味、バター味とか。
なのに、愛は違う。
愛って何?