表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/431

第六十三話 春の大戦乱祭(3) 好転ところに鬼転

三年二組、本田忠成の寝返り、二年六組、二条実光(にじょうさねみつ)三条実時(さんじょうさねとき)の寝返りにより、戦況の主導権が完全に東軍へと流れた。


西軍二年六組は風前の灯、三年五組は援軍にまわろうとするが、東軍右翼部隊の二年二組、二年四組が雪崩込み、これを阻む。


そして、最後までどちらにつくか渋っていた三年四組は、仕方なく三年五組の援護に向かった。


これにより、

大乱戦の始まりである。



直人「二条‥三条‥これはどういう風の吹き回しだ?」


貴族嫌いの直人は、

寝返った尊重派の二人を睨むと、

刀を向けて敵対心を剥き出しにした。


するとそこへ、

二人の事情を知る、従兄弟の桃馬が駆けつける。


桃馬「待て待て!直人!二人は味方だ!」


直人「桃馬‥?これはどういう事だ?」


二条「佐渡殿には、秋の大戦乱祭での借りがある‥。ただ、それを返したまでだ。」


三条「ふん!俺は盟友のためなら力を貸すぞ!」


桃馬「ま、まあ、秋の大戦乱祭の手違いで、擁護しただけなんだけどな。」


二条「だが、それが合ったから今がある。」


三条「そうそう、それに‥、歯向かう側も悪くはないからな!」


直人「お前らはそれで良いのかよ‥。どちらに転んでも、裏切り者だと揶揄(やゆ)されるぞ?」


二条「どのみち東軍を破ったら、共存派を冤罪に掛けて潰す予定だったからな。‥結局汚名を被る事になるから構わないさ。」


三条「いやはや、新西家は暴虐非道だ。」


聞き捨てならない新西の下策に、

直人は憤りを感じた。


直人「‥あの野郎、やっぱり許せん。どうせ、エルフの姫騎士ジャンヌと、ダークエルフの皇女アンジェリカたちを好き放題にしたいのだろう‥。全く、姫様たちは不可侵だと言うのに‥。」



二年学年男子たちの中で、

世にも恐ろしい法案ある。


それは、二年六組の姫君に手を出すことなかれ。

これを破りし者‥、二年五組のベリー・レリフソンによる特別レスリングが待っている。

と言うものである。


小話

ベリー・レリフソンは、アメリカから来た優秀な留学生で、学園一の筋肉を持つ最強のガチムチである。


そして、彼が所属するボディービル部、通称ガチムチ部は、とにかく筋肉を愛し、半裸でレスリングを愛する者たちが集まる変態集団である。


レスリングに置いては無敗のベリー、例え相手が何者であろうとも、相手を"アァーっ!"と叫びさせ勝つと言う。



必殺技。

チャーハン大森、巻いてくえや春雨、

田植えを行う、逆十字固め。


勝利の名言。

歪んでんな。しょったれ。生姜ねぇ。


※ほぼ、空耳です。


そして話を戻し。


不可侵と良いながらも、少し気にかけている様な発言に、桃馬は要らんツッコミを入れる。


桃馬「リールの前で変な願望漏れてるぞ?」


直人「っ!へ、変な願望なんてないぞ!?そ、それに、リールとエルンたちを越える気持ちはない!」


桃馬「もし、越えたら?」


直人「な、ないに決まってるだろ!?。」


リール「あはは♪目が泳いでるよ~♪」


直人「そ、そんなリールまで!?お、俺はハーレムに興味はないよ!?ま、まあ、事情で作っちゃったけど。こ、これ以上増やす気ないからな!?本当だよ!?」


リール「じゃあ‥稲荷さんを入れたら四人‥。」


直人「な、なんで稲荷姉が出てきた!?稲荷姉とは姉弟だぞ!?」


桃馬「はいはい、痴話喧嘩はそこまでだ。早いところ新西を潰すぞ。」


直人「お、おお!そうだな!」


リール「あっ!こら!誤魔化して逃げるなぁ~!」


その場から逃げる様に直人が走り出すと、

リールはその後を追う。


すると桃馬は、

忠成に号令をお願いする。


桃馬「本田先輩お願いがあります。先輩の勇ましい号令を頂戴したい。」


忠成「‥俺がして良いのか?」


桃馬「はい、本田先輩の号令があれば二条、三条についてきた仲間の罪悪感を消し去り、士気は上がるでしょう。」


忠成「なるほど‥我で良ければ引き受けるぞ。」


忠成は一歩二歩と歩くと、

愛槍を二年六組の陣に向け号令する。


忠成「目指すは新西狂季の首!皆の者!かかれぇ!」


一同「おぉ!!」


けたたましい号令に、

中央の東軍は勢いよくそれに答える。


覇気を込めた大号令。

少し離れた陣まで響く声に、

新西狂季をびびらせる。


狂季「くそ!くそ!なぜこうなった!」


一条「‥そ、そうでおじゃる!今のうちに共存派を叩いて人質にするのです!」


狂季「‥だめだ、それは規定違反だ。やれば、兄上に殺される。」


一条「それでは勝ち目が‥。」


絶望の陣営の中、

劣勢に立たされ、追い詰められる新西と一条の前に、一人の女性が現れる。


?「おいおい、やけにショボくれてるじゃねぇか?」


狂季「‥だ、だれだ!」


一条「ん?ひっ!お、鬼!?」


?「おいおい、そう驚くなよ。お前たちの学園にも、鬼は居るだろ?まあ、私くらいではないが‥。」


二人の前に現れた鬼は、

立派な一本角を生やし、

大胆に豊満な胸をさらしで巻いて出しては、

和服を羽織る様に着込み、(はかま)を履いている。そして健康的な褐色肌に綺麗な銀髪‥。

姉御系のカリスマ溢れる鬼である。


すると狂季は、

思い当たる女性の名前が思い付く。


狂季「も、もしかして、朱季(しゅき)(かえで)さんですか!?」


楓「おうよ、ちょっと遅れたけど、逆に面白そうなことになってるな?」


狂季「え、えぇ!面白いです!特にあの大軍が良いかと。」


楓「ほぅ‥ん?あれは‥、忠成じゃないか?‥へぇ‥こいつは面白そうだ!」


楓は指の関節を鳴らすと、

早速、勢いよく正面の東軍目掛けて突っ込む。


直人「‥覚悟しろ!狂季!」

リール「待ちなさいよ!直人!」


楓は早速、先頭にいる直人目掛けて突っ込む。


楓「そりゃぁぁ!」


直人「ん?なっ!ごはっ!」


突然、目の前に鬼美女が現れ防御が遅れた直人は、腹部に重い一発をくらい、そのまま勢いよく後方の数名を巻き込み二十メートル近く吹き飛ばされた。


リール「な、直人!?」


忠成「リール!戻れ!」


リール「は、はい!」


忠成は走りながら指示をすると、

リールは素直に言う事を聞き入れ替わった。


忠成「急いで直人を手当てしろ!こいつは‥まずいのが来たぞ。」


リール「わ、わかりました!」


急ぎ直人の回復に行くリール。

直人は悶えながらも立ち上がるも吐血していた。


普通なら重症レベルだが、

直人は無意識に(あやかし)の姿になっており、

(かろ)うじてダメージは抑えられていた。


楓「あっけないな~?ん?」


楓の前に忠成が立ちはだかる。


忠成「やはり‥朱季先輩でしたか。」


楓「おやおや、忠坊(ただぼう)じゃないか~?二年ぶりだな~♪こんなに逞しくなって‥。」


忠成「‥そんなことより、よく学園に入れましたね。」


楓「いや~、そりゃ助っ人だからな。ほら、この通り許可書もある!」


忠成「せっかくですが、‥直ぐに破り捨てて退場してもらいましょうか。」


愛槍を地面に突き刺すと、楓に歩み寄る。


楓「ほう、私相手に素手でやる気か?」


忠成「愛槍を壊されたくないですからね。」


楓「それもそうだな‥それじゃあ来い!」


忠成「言われるまでもない!」


右手を"ひょいひょい"とし、"かかってこい"アピールをすると、忠成は勢い良く仕掛けた。


だがしかし、学園最強の忠成でも、過去に白銀褐鬼(はくぎんかっき)と言われ、三年間最強と言われた化け物の前では赤子であった。


勝負は三十秒足らずで決着。

楓の拳が、忠成の"みぞおち"を捉えた。


忠成「かはっ!」


楓「ふーん、卒業式のタイマンよりは強くなったかな?でも、まだまだな。」


忠成「く‥チートめ‥。」


楓「あはは、その台詞も懐かしいな~。」


東軍生「た、忠成先輩がいとも簡単に‥。」

東軍生「ど、どうしよう‥か、勝てる人いないよ!?」


忠成の秒殺に、

東軍の士気が下がり始めた時、

後衛に待機していた燕奏太が前に出た。


奏太「‥‥楓さん。」


楓「ん?君は‥うーん、どこかで見たことあるような。」


奏太「燕奏太です‥。あなたに挑みながらも、固まって動けなかった男ですよ。」


楓「‥あぁ~、あの可愛い坊やか~。」


奏太「‥あの時の雪辱を晴らします。」


楓「へぇ~♪戦う前に負けた坊やが、雪辱なんてできるのかな?‥でもまあ、せっかく来たんだから‥取り敢えず‥テストだね。」


寛大なアピールを見せる楓は、

手始めに殺気が混ざった圧をかける。


だが、奏太は動じず前に出る。


楓「へぇ~、やるね~♪」


奏太「‥ふぅ‥。」


すると奏太は、

空手の構えから、ゆっくり深呼吸をする。


奏太は自分の間合いを確立させると、

ゴールデンウィークを返上してまで、

異世界で修行に明け暮れていた成果を見せる。


楓「なるほど、忠成とは違う強さの持ち主ね。面白いは‥人間なのが勿体ないわ。」


奏太「‥燕奏太‥いざ!」


楓「っ!」


楓の油断を誘い、

低空姿勢から瞬時に楓の(ふところ)へ潜り込んだ。


想定外の速さに油断していた楓は反応が遅れた。


しかしここで、奏太に問題が発生‥。

相手は鬼でも女性‥どこを攻撃すれば良いかで、

せっかくのチャンスに、タイムロスが出てしまった。


低い姿勢から上を見上げると豊満な胸と綺麗なスタイル、タイプな顔立ち‥、もはや攻撃は不可だ。


まわりは勝ったと思い込み盛り上がるが、

奏太は寸前のところで止まる。


それを見た忠成は、ため息をついて首を縦に振る。

あの"後輩"も同じ考えをしているのだと忠成は思った。


まわりは何が起きたのか理解できなかった。

突然の硬直に、どう声をかければ良いのか分からず、

場が固まっていた。


取り敢えず懐に入ったまま、

攻めの構えを崩さず楓を見つめる奏太と、

対して楓も、奏太をじっと見ていた。


なぜ攻撃してこないのか。

ぶれない姿勢に切らせない集中力。


何がしたいのか謎だ。

そして、十秒、三十秒‥一分‥。


桃馬「おい、これ何の時間だよ。」


ジェルド「‥油断したらやられる感じがするな。」


晴斗「二人とも、しーっ。」


桃馬&ジェルド「うっ、すまん。」


今のうちに、こっそりと進軍すれば良いのではと、まわりが思う中‥この場の全員が空気を読みすぎて硬直する。


リール「すごい睨み合いだね。」


直人「‥はぁはぁ、俺じゃなかったら死んでたぞこれ‥。」


リール「あはは、お疲れ様‥。キョロキョロ」


直人「ん?どうしたリール?」


リール「どうしてこの気に、みんな攻めないんだろう?」


みんなが待っていた一言に、

天然モードのリールの口から出ると、

この気に晴斗が号令をかける。


晴斗「攻撃再開!二人を無視して狂季を討ち取れ!」


硬直していた東軍は一斉に攻撃を再開。

綺麗に楓と奏太を避けて進軍した。



狂季「おいおい!?何してるんだよ!?」


一条「もはや‥これまでおじゃる‥一矢報いるため‥共存派を叩くでおじゃる!」


狂季「あ、おい!?俺も行くぞ!」


今や十人も見たいない尊重派は、

苦し紛れに共存派に向け攻撃を開始した。


ジレン「っ!志道!狂季が出てきたぞ!」


藤原「やっぱり‥。苦し紛れに共存派を人質にでもする気か。そこまで勝ちたいのか。」


ジレン「おい志道!人数ではこちらが上だ。このまま戦おう!」


藤原「よし‥、白黒はっきりつける。行くぞ!」


ジレン「おぉ!」


尊重派と共存派の対決に、終止符を打とうと、

迎え撃つ準備に取りかかる。


そしてその頃。

二年六組の可憐な姫騎士たちは、

抑えきれぬ闘争心が爆発寸前であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ