表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
322/431

第三百二十一話 蕩ける展開

妖楼郭大浴場。

そこは微量の妖気を漂わし、

白く濁った"濁り温泉"として一目置かれる人気の温泉である。


ちなみに、日帰りでも可である。



そしてここ、大浴場女湯にて、

三人の美女たちが、ゆったりと浸かっていた。


リフィル「ふぇ~、やっぱり、気持ちいいれふぅ~♪」


桜華「はふぅ~♪最高ですね~♪」


スタイル抜群の二人が、

"ぬくぬく"と温泉に浸かっている中、


二人のスタイルに比べて少々劣る小頼が、

リフィルと桜華の胸を無言で凝視していた。


小頼「ジーー。」


しかし、桜華とリフィルは、

あまりにも気持ちが良い温泉に蕩けており、

視線に気づくどころか、完全に無防備の状態になっていた。


小頼に取っては、

ある意味最高の展開であった。


合法的に、二人の体を触れる事。

恵まれたスタイルを持つ者への嫌がらせ。

公共の場で堂々と調教する背徳感と罪悪感を味わいたいなど、ほぼ、(けが)れた私的なものであった。


そして運が良いことに、

今現在大浴場には人が少なく、

実行するにはうってつけであった。


そのため小頼は、三人の中でも一番スタイルの良いリフィルに迫った。



小頼「ふへぇ~♪リフィルちゃん~♪」


リフィル「ほえ?どうしたの小頼ちゃん?」


小頼「むふふ~♪えい♪」


リフィル「ふにゃ!?」


小頼は容赦なくリフィルの胸を鷲掴みにする。


桜華「ふぇ!?こ、小頼ちゃん何してるの!?」


とまあこんな感じで、

いきなり胸を鷲掴みにしようなら、

すぐにばれてしまう。


これでは、

背徳感や罪悪感など何一つも感じられない。


そこで小頼は考えた。

なぜ、ご丁寧にも温泉が白く濁っているのか。

それは、自分の様な変態のために、妖楼郭の皆さんが、わざわざ"入浴剤"を入れてカモフラージュをしてくれているのだと。

そんなお心遣いに応えるためにも、

焦らずゆっくりとリフィルを責めてやるのだ。


捕捉。

白く濁っているは、にごり湯と言い。

決して入浴剤ではなく、温泉成分によって白く濁っている天然物です。


そのため、妖楼郭の皆さんが、

小頼の様な変態のために、意図的に仕組んだわけではありません。小頼の行き過ぎた妄想です。



話は戻し、


小頼は早速、白く濁った温泉を良いことに、

左手でリフィルの(あし)を触る。


リフィル「んっ、ふぇ?あれ?何か、脚に当たった気が‥。」


小頼「えっ?当たったって、何が??」


リフィル「うーん、気のせいかな‥?」


この調子で小頼は、

嫌らしくリフィルの脚を"じわじわ"と触っては、直ぐに離して(とぼ)けると言う行為を繰り返した。


さすがのリフィルも、

"ハァハァ"と興奮する小頼を怪しんでいるが、

温泉の気持ち良さと微量の妖気のせいで、

徐々に思考が鈍り、触られてる感覚すらも分からなくなっていた。


しかも桜華は、完全に蕩け始めていたため、

リフィルの反応に全く気づいていなかった。


ある意味、桜華は食べ頃である。



そんなリフィルに取って、

ある意味ピンチを迎えている時に、

弱々しい声で小頼に声をかける。


リフィル「はぁはぁ‥、こ、小頼ちゃん‥。」


小頼「うーん?どうしたのリフィルちゃん?」


リフィル「はぁはぁ‥、さ、さっきから、わ、私の脚を触ってるの‥小頼ちゃん‥だよね。」


リフィルの弱々しい声に、

小頼は、待っていたと言わんばかりに、

笑みを浮かべ、第二プランへと移行した。


小頼「クスッ、だったら何かな~♪」


リフィル「んんっ~//」


そう、胸攻めである。

小頼の予想通り、温泉に蕩け、妖気によって思考が低下しているリフィルは、大きな声を出さず甘い声を漏らした。


この反応に小頼は、凄まじい背徳感を味わった。大切な友だちを人がいる公共の場で、変態行為に及び感じさせてしまっている。


これにより、小頼の暴走は更に加速する。


重点的に胸を責めては、

リフィルの長い耳を甘噛みし、

周囲の目を気にしながら愚行に走る。


その後、

どこまで発展したのかは分からないが、

結局三人は、逆上(のぼ)せて浮かんでいるところを他のお客さんに発見され、部屋に運ばれるのであった。




その頃、

温泉街へ出掛けた桃馬と憲明は‥。

湯畑の下流部にいた。


温泉が滝の様に落ちる光景は、

不思議と桃馬の心を釘付けにし、

前のめりで(もた)れ掛かっていた。


桃馬「いや~、ずっと見てられるな。」


憲明「あ、あぁ。ゴクリ、な、なあ、桃馬?」


桃馬「なんだ?憲明?」



風情ある光景を見つめる桃馬に対して、

背中で(もた)れ掛かる憲明は、別の方を見ていた。


憲明の視線には、

真っ白い大福の様な真ん丸な"ポメ公"と

野生の牙を抜かれ優しそうな表情をしているハスキーがいた。



憲明「えっと、さっきからずっと白い"モコモコ"とハスキー見たいなのが、こっちを見てるんだけど‥。」


桃馬「ん?っ!ほ、本当だ。‥あ、あまり、み、見るな。寄ってくるかもしれないだろ?。」


興味そそる憲明の言葉に釣られて振り向くと、

確かに"もふり"たくなるようなポメ公とハスキーがこちらを見ていた。


様子から見て、脱走か、それとも放し飼いでもしているのか。近くに飼い主らしきひと人も居らず、立派な首輪をつけては、周囲の視線を集めていた。



憲明「う、うん‥そうだな。でも俺は、完全に目が合っている。っ!おっ、どうちた~♪おまえ~♪」



白い大福みたいな"ふわふわ"が、

憲明に近寄って来ると、憲明は一瞬で蕩け始めた。


桃馬「あぁ~、来ちゃったよ‥。変に懐かれるなよ?この子には、飼い主がいるんだから。」


憲明「わかってるよ♪ふへぇ~♪もふさら~♪この"大福"は最高だな~♪」


桃馬「はぁ、だめだこりゃ。取りあえず、今回の旅行には、ジェルドとギールも居るんだ。変な誤解を与えないように気を付けろよ?」


憲明「わかってるよ~♪てかそれより、俺がいくら犬と戯れても、あの二人が動くわけないだろ?あの二人の目当ては桃馬なんだからな?」


桃馬「うぐっ、た、確かにそうだが、いらん誤解が生まれて捲き込まれたくないんだよ。」


憲明「はいはい、それも込みで気を付けるよ。」


実際桃馬も、(すこぶ)る程"もふり"たい気持ちはある。しかし、あの二匹がいるため、触りたくても触れないのだ。


そんな葛藤をしていると、

誰かに左手を舐められる。


桃馬「うわっ!?って、お前は、あそこにいたハスキーか‥何の用だよ?餌はないぞ?。」


さすがに、あの二匹の様に、

強く追い返すのは可哀想なため、

桃馬は丁重に追い返そうとする。


ハスキー「ジーー。」


しかし、ハスキーは、

食べ物でも求めているのか分からないが、

ずっと桃馬をガン見している。


憲明「あはは、桃馬って、不思議と狼よりの犬に好かれるよな♪もしかしたら、ギールかジェルドの匂いにでも反応してるんじゃないのか?」


桃馬「っ‥そ、そう言われると‥、確かに。」


憲明の指摘に納得していると、

ハスキーは、桃馬の足下で"うろうろ"しては"すり寄り"、簡易的なマーキングをする。



憲明「にしても、何もしてないのに完全に懐かれたな?」


桃馬「何感心してるんだ。こうなったら、飼い主を探して回収してもらうしかないよ。」


憲明「えー?もう匂いを付けられたんだし、構ってやれよ?」


桃馬「他人事みたいに言いやがって‥。うぐっ、はぁ、わ、わかったよ。」


とうとう、折れた桃馬は、

ハスキーを思う存分もふり倒すのだった。


その後、

ポメ公とハスキーは、

満足そうに二人から去って行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ