表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/40

23


 第十四ステージに現れたのは、赤い毛玉だった。彼らは必ず十匹セットで移動する魔物である。しかしゴブリン程数が多いわけでもなく、狼のように組織だって動くわけでもない。酸性スライムのように特殊な技も持っていない。正直、箸休めの楽な敵なのである。弱く、倒しやすいわりに経験値が美味しい敵だった。

「雑魚だな」

 シメオン王子が赤毛玉を剣で刺して殺す。遠くで、兵士達も毛玉をザクザク殺していっていた。伝達を聞く限り、苦戦している隊は無いようである。

(問題はこの後のステージよ……)

 美桜は極力、毛玉を刺し殺さずに他の兵士達の経験値になるように務めた。半日程で戦争は終了した。こちらの兵士への被害は殆ど無い、心地の良い勝利となった。



 第十五ステージは『幽霊』が出て来る。彼らに効くのは魔法だけである。そして戦闘の要である『魔道士部隊』達は、マリアのおかげで無事に高い実力を積む事になった。マリアが厳し過ぎて、退団した兵士も居たらしいが、仕方の無い事だろう。

 そして美桜は再び、マリアに森に呼び出されていた。

「今度はなんですか? あと、なんでいつも森に呼び出すんでしょうか?」

 美桜は首を傾げる。

「私の実力を貴方に見せる為に呼んだに決まってるでしょ! それから、森に呼ぶのは他の人達に見られない為よ! 妙な噂を流されるのは困るわ!」 

「そうですか……」

 ひと目を避けてくれるのは、こちらとしても助かる。

「さぁ、私の『魔弾』を受けなさい! 今度こそあんたなんか倒してやるんだから!」

 彼女の杖が光る。

(あ、上位魔法だ……)

 彼女はたった二月で、上位魔法にいきついたらしい。ゲームでは最速でも二十ステージ目以降でしか覚えない魔法である。

(なるほど、ゲームでは無いからこそのイレギュラーも当然起きるわよね)

 美桜は口元に笑みを浮かべる。魔弾が飛んで来る。バリアを張って、それを全て防ぐ。

(あ、一断層目のバリアにヒビが入った)

 バリアが割れる。

(む、二断層にもヒビが入ってる)

「まだまだいくわよ!」

 バリアが再び割れる。更に強くなった魔弾は、バリアを次々割っていく。

「たおれろーーーーーー!!!!」

 バリアが三枚一片にはじけ飛んだ。

「はぁ、はぁ、はぁ、はぁ……ちょっと、あんたどうなってるのよ……!」

 攻撃を終えた彼女が肩で息をしている。最大出力を限界まで出し切ったのだろう。

「な、なんで倒れないの!」

 美桜の張ったバリアは、八断層まで砕かれた。しかし、残りまだ五断層ある。

「何故でしょうね」

「何故でしょうじゃないわよ! 今の上位魔法よ! しかも『天才』の私が全力で放ったのよ!! 倒れないなんておかしい!!」

「まぁ、それはつまり。私がまだまだ貴方より強いって事ですよ」

 美桜はわざとらしく、挑発するように笑みを作る。

「ぐっ、ぐぐぐぐぐ!! わかったわよ!! アンタは強いわ!! でもね! 絶対勝つ! 私が勝つのよ!!!」

 マリアが地団駄を踏む。

「頑張ってください」

「なによそれ! 上から目線で!! 覚えてなさい!!」

 ローブを翻して彼女は去って行く。

(もしかしたら、彼女はアレ以上の成長をしてくれるかもしれない)

 これはゲームでは無い。彼女の上位魔法は『魔弾』で打ち止めである。それ以上の魔法は覚えない。けれど、現段階で『魔弾』を覚えた彼女なら、もしかしたらそれ以上の魔法を覚える可能性がある。

(ふふっ、ふふっ。期待してるわよ、マリア……!)

 美桜はわざと彼女を焚き付けて、彼女のレベルが更に向上する事に賭けた。



 第十五ステージの敵、『レッドゴースト』は正直楽勝だった。平均レベル三の魔法兵士達が、『レッドゴースト』確認と共にすぐにゲート前方に集められゴーストを襲撃した。また、魔法剣を使える兵士達も応戦してゴースト達はサクサクと死んでいった。特に今回のMVPは魔道士部隊隊長の魔道士マリアだろう。

「あはははは!! 私の前に敵なんていないわよ!!」

 ゲートから出て来る敵を次々、消し飛ばして彼女は高笑いを上げていた。まぁ、とにかく今回も問題無く勝てたのだった。



つづく




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ