表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

石職人

 時は、数十年前までさかのぼる。


 チュンチュンチュン……

 輝くような鮮やかな朝、与吉は新鮮な山の空気を吸い込む。

 身も心も、弾むように軽くなる。

「よしっ! 今日も一仕事しますかっ」

 カツーンカツーンと、石ノミで与吉は石の塊を削っていく。

 機械のように正確な動きで、コツコツと仕事をする与吉。

 そうして、数時間。


「できたっ! 今日からおまいは弥勒みろくだ、世のため人のために働くんだぞ?」

「……」

 石の塊からは返事がない。

「うんうん、そうか、頑張るか。さすがは稀代の石職人のこの与吉様が産んだ子だ」

「……」

 相変わらず、石の塊からは返事はない。

 こうして、二人の奇妙な共同生活が始まった。


 数日後……

「弥勒! 今日のお風呂も気持ちいいな~」

 やけに熱い水に、俺は浸かっていた。

 目の前にはやけにたくましいおっさんがいる。何が好きで一緒に熱い水に浸からなきゃいかんのだ。今の俺なら、そう思っていただろう。 


 俺が自我の意識を持ったのはこの頃からだ。

 どうも与吉という男は、石職人で、この山奥に一人で石を加工して生計をたてているらしい。あごには無精ひげをたくわえ、腕はたくましく、いかにも山男という言葉がピッタリくる、そんな男だ。

 俺と一緒にお風呂に入る、まさに稀代の変態だ。

 

「弥勒、今日は、おまいの完成記念に、良いものを買ってきたぞ」

 そう言って、与吉は、俺に赤い布を首からかけてくれた。

 一体これは何だ、と思ったが、素直に俺は嬉しかった。

「これから、おいは大事な用があるから留守番、頼んだぞ」

 与吉は、いつも以上に真剣な表情で家を出て行った。


 夕日も暮れた頃に、与吉が帰ってきた。

「ただいま、弥勒。おまいの行き先が決まったぞ」

 与吉は、少し寂しそうな声を出す。

「村のはずれだが、おまいは道中の旅人やわっばのために役に立てる。頑張るんだぞ」

「……」

 俺は、細長い目で、与吉を見つめる。

「弥勒、達者でな……」

 与吉の瞳は少し潤んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ