表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AI ゴンゾウ  作者: 小池 隆彦
Prologue
8/15

友美好転

 1階の食堂兼台所では、両親が心配して話し込んでいた。

「おい、友美は大丈夫なのか」

「なにかあったのかしら、あの子?」

「心配だから見てこいよ」

「ええ、でも……」

「いいから」

 母は2階をのぞきこむと友美の部屋の前まで上がり、

「友美ちゃんなにかあったの?」とドア越しにたずねた。

 画面に、なにもないよ~なんで?もう寝るからお休み、と表示された。友美がその通りに答えると、母はそれ以上聞いては来なかった。


 そんなこんなで3ヶ月が経ち、友美はなんとバイトリーダーになり、新人の指導やアドバイスも行い時給も若干アップしていた。父も食事中に柔和な表情を見せるようになり、家族の雰囲気も以前よりいい感じになっていった。

 友美はそんな空気感をもともと苦手としていたが、ゴンゾウの表示したテキストを読むだけだし、ゴンゾウの言う通りにやっていたらこんな風になっちゃたぐらいに考えていた。


 そんなある日の夕食時に。

「ところで友美、就職活動のほうはどうなんだ?」以前は腫れ物にさわるように就職についてはなにも聞かなかった父が珍しく聞いてきた。

「えっ!う~ん…」口ごもる友美。

 画面に、今バイトが忙しくてちょと先送り気味で…バイトリーダーになっちゃたから。と表示されその通りに答えた。

「おっ! おまえがバイトリーダー!!」驚く父の横で母もあ然としている。

 無理もない、この世に生まれ小中高と学級委員はおろかリーダーシップの必要な仕事についたことがないし。

「そ、そうか…」なんだか父は感動のあまり涙ぐんでいるようにも思える。

「実はな、父さんの会社の取引先で人を募集しているんだよ、それでもしよかったら、一度面接を受けてみないかと…」父が恐る恐るたずねてきた。

 画面に、えっ!ほんと…ありがとう。分かった一度考えてみるね。(笑顔で)と表示されその通りに答える。

「そ、そうか…なるべく早くな。会社名は鈴森商事株式会社で事務職を募集中だそうだ」

 画面に、うん分かった。なるべく早く返事するね!と表示されその通り答えた。

「うんうん」とうなずき父はなぜかとてもうれしそうだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ