表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/73

リリー 1

 


  澄み切った青空、涼しげな風が吹き始めた今日この頃。


  心機一転、秋学期が始まるよー!


  バルコニーで青い空を眺め、秋学期の抱負を考えていた私の肩に、そっとストールがかけられる。振り返ると、係の人がにっこりしていた。


  「姫様、お茶をご用意致しました」


  うむ!


  秋と言えば、芋、栗、カボチャ!


  そんな素敵な素材たちが挟み込まれ、生クリームでトッピングされたサクサクのパイと共に、季節のお紅茶をいただく。


  サクッ!


  もぐもぐ、もぐもぐ、もぐ…。


  やはり思ったよりも甘さは無い。ヘルシー。ヘルシーデザート、素朴な味の秋のパイ。


  「美味しいわ、クレー」


  私の定型文のお世辞に、にっこり微笑むのは我がダナー家の執事長アローの息子、クレオ。アローに変わって今は王都のこちらの別邸を管理する。


  我が実家であるダナーの城の隅々まで管理し、係員や警備員にとっても厳しいうちの父親と、見た目は氷の女王、更に性格が神経質という難易度が高めの母親の、あの二人が城を任せる執事の一族。


  (確か……お家の名前はものすごく長いのよね…)


  名字か領地にダナーってあったはずだから、きっとうちのどこかの親戚だとは思うけど。

 

  クレオの美しいお顔を見つめながらのティータイム。私がベビーの頃から意味なくお顔を観察され続けているけれど、いつもふんわり笑顔で優しく見守ってくれる。


  精神的依存度は兄のような姉のような、父のような母のような、それでいて肉体的依存度は保育士さんのような介護士のような、そんなスペシャリティな立ち位置にいる。


  だがそれはあくまでも幼少期の話で、思春期の手前辺りから脱衣に関するプライベート空間で彼を見たことはない。


  (でも、今でもクレオがお風呂現場に居たって、私は何の恥ずかしさも感じないだろう)


  お父さまやお兄さまズが風呂場に居れば、何で居るの? 早く出てってって気持ち悪さの嫌悪感と苛立ちは想像出来るけれど、クレオにはこれといって何も感じない。


  白髪、金の目、中性的な見た目に物腰の柔らかさは、まるでお日様で干されたばかりのふかふかのクッションがぴったり当てはまる。爽やかで中性的、ストレスフリーを具現化したような雰囲気を身に纏う。


  ベビーの時にオムツを替えてもらったり、無駄に広い城内でのお散歩中にトイレが想像より遠く、お漏らしの失敗で廊下で立ち止まった幼少期、素早くアシストしてくれた仕事ぶりは今も心に刻み込まれてる。


  そんな彼も、私の木登り事件のあと、もれなくしばらく姿を見かけなかった。


  私の管理を任されていた係員の一人だったクレオ。全て私の過ちなのだが、そうはいかないのが我が家(ダナー)。きっとそれ相応のペナルティを受けただろう。


  管理していた幼児が木に登って降りられなくなったあの出来事は、我が家を影で操る執事一族、彼らにも相当な黒歴史であったのは間違いないと想像する。


  だけど取りあえずそれは横に置き、木登りもお漏らしもしない、脱悪役したリリエルの成長を見せてあげようと思います!


  学園にはついてこないクレーだけど、一年間宜しくお願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ