表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

時代の象徴を建設させる!

名もない集落→集落ハルドリア→ハルドリア村


最初の魔物の巣を封印してから、このように発展してきた。


最初の魔物の巣を封印し、竪穴(たてあな)式住居から、木の家に発展した。

掘っ立て小屋のような家から、ログハウスのような木の家に、さらに進化した。


そしてハルドリアでも、いよいよ農業が始まることになった。


アダム「というわけで、私たちからも農業が始まったという報告です。」


イヴ「さあ、何から栽培しましょうか。今から楽しみです。

単に食料の確保というだけでなく、自分たちで世話をして、作物を育てていくという楽しみもありますね。」


このまま狩りの生活を続けていると、やがて狩り場の獲物もいなくなってしまうので、農業を広めることにした。


というわけで、農業の開始。米や麦、野菜などを栽培する技術を伝えにいく。


田や畑を作っていく、しかしまだまだうまく栽培するのは難しい。


栽培の技術も時代とともに進化させていこう。


「まずは、農業から、そして、物々交換の家も建設しておこう。」


物々交換の家は、まだ貨幣制度が出来る前のことだから、念のため建設しておく。


麻の服、絹の服、土器などを交換する。時には食料も交換するところとして建てておいた。


いずれ、貨幣制度も制定していくつもりだ。


本当にまだ貨幣制度もできていない、狩猟を行っていた時代まで逆戻りしてしまうとは…。


「さあ、まだまだこれからだ。まずは町の発展の様子を見守っていこう。」


そう思ったらまたまた魔物たちが現れた。2番目の魔物の巣から現れるのは、雷を落として家を破壊しようとする、ブルードラゴンだ。


「てええい!ブルードラゴンを撃ち落とせ!」


ただひたすらブルードラゴンを次々と撃ち落としていく。


ブルードラゴンは天使の矢一発ではなく二発撃ち込まないといけない。


「それっ!」


ブルードラゴンを一匹、二匹、撃ち落としていく。


どうやらこの近辺には、最初に封印した魔物の巣を含めると、4つほど魔物の巣があるようだ。


魔物たちを天使の矢で撃ち落として、魔物たちから人々の集落を守り、そして更地を切り開いて、道を伸ばし、道沿いに人々が家や田畑を建設し、町を広げていく。


これが基本ルールのようだ。そして魔物の巣を封印していくごとに、さらに集落は拡大し、ただの集落から、村、町へと発展し、さらに文化レベルも上がっていく。


1つ目の魔物の巣は封印済み。


2つ目のブルードラゴンの魔物の巣の方向に道を伸ばしていく。


そしてブルードラゴンの魔物の巣があるところまで道を伸ばしていったぞ。


ドドーン!


ブルードラゴンの魔物の巣を封印し、これで2つの魔物の巣を封印したことになる。残る魔物の巣はあと2つだ。


「おおっ!?ここでボーナスだな。」


今度は畜産のための牧場や、娯楽のための劇場なども、ハルドリア村に建設していくつもりでいたが、このボーナスはどうやら、時代の象徴というのを建設できるようだ。


時代の象徴というのは、この時代からずっと後の時代になっても、それがその当時の時代の象徴として、ずっと残っていくものらしい。


さっそくこのボーナスを使って、時代の象徴を建てさせることにした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ