7.21 青年部そろい踏み
今夜は窪北ブロックの座談会だ。仁君とは三日前にたまたま手紙を届けに行った昼頃に出くわした。
「21日晩K宅、立命の女子部も来るから必ず出てや」と念を押しておいたから大丈夫だ。
仁君は入会したばかり。ロームシアター蔦屋の仕事が決まって、初信の功徳なんやけどなあ。
女子部のSさんは剣道ばっかりやっていて三回生、初めての参加だ。
残念、私はこの晴れの日に夜勤で出席できないことになった。夜勤のMさんに代わってもらおうと思ったが
人間ドッグの日で不可。家主で白百合長のKさんは大誓堂行きのため日付の変更はできず。
Y本部長も仕事でダメ。窪北B長のK副支部長はこの1年間母堂と奥さんの入院のため協議会も座談会にも
出ておられず、あまり言うと、
「出れるようになったらちゃんと言います!」と怒鳴られた。
中心者がいない!やっとH支部長に無理を言って出てもらうことになった。その晩副B長のK君から、
「同時放映で支部長と白百合長に会いましてばっちり打合せしました」
と報告あり、これで万全だ!
そして今夜、仕事場7時半にスマホが鳴る、一抹の不安。
「仁君来ません」K婦人部長からメール。
と言われても。すぐ仁君にメール。返事来んかったらどうしよう?
「バスで今向かっています」(ほっ)
「おう、皆待ってるよう!」(あんしん)
暫くして、
「ひとバス乗り遅れました!」(あほっ)
「ぎりぎりでいいから皆待ってるよう!」
そしてほんとぎりぎりに彼は間に合った。
まるで走れメロスのような心持!みんなもそうだったと思います!
かくして窪北ブロック男女青年部は初めて皆に自己紹介いたしました。
めでたしめでたし。みんなほんとにご苦労さんでした!