表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/44

6.29 新車5年ローン?

この16日で車検が切れた。

コスモに持っていくと、

「オイル漏れがひどいので15万はかかりますね」


シェルに持っていくと、

「タイヤで引っかかりますね3本買ってください」


なんやこれ?とにかく10万以上はかかる。

息子の手術と入院で用意はしているが。


そこで新車で5年先の下取り分を差し引いて分割で頭金入らず。

というシステムがあることを埼玉にいる娘が知らせてきた。


頭金入らずで月々1万7000円!これええやん!

ジムニーはもう20年11万キロ。限界や。


ということでこのシステムを組むことにした。

車検は切れているが自賠責は7月9日まである。


とんとん拍子に話は進み嫁さん名義で私が保証人。

安心してその日病院の方の支払いを済ませた。

3割負担で12万。さらに低所得者減額支援で6万で済んだ。


ところがところがその翌日、審査で引っかかり、

「もう一人保証人を立てるか10万円先払いするかになったんですが・・」

なにそれ、大丈夫です言うてたやん。


「安心して病院に支払い済ませたとこですので現金ありません。8月15日の年金まで無理です」

コスモにも同じようなリースがあると言ってたのでそうするか割高だけどと思いつつ、

「家族で相談してみますが8月まで無理やと思います」

「わかりましたこちらももう一度いろいろやって見ますが・・・」


その足でコスモに向かい店長と詳しく事のいきさつを話した、

「なるほど過去にトラブルがあっても5年7年で回復するはずですがね」

「もう17年たってますが」

「うちはリースで7年言うてましたが70歳なので保証人付けてという話で。

5年やったら保証人も要らんのと違いますかね二人とも年金もろうて働いてはるし

あと5年はいけるんと違いますかね、やってみんとわかりませんが」


次の日、朝一番システムから電話が入った、

「車の下取り3万で7万を7月25日必ず払いますと念書を出していただければOKです」

「・・・」

「明日休みですので明後日念書をいただきにまいりますのでよろしく願います」

ふーむ。考えているうちに相手は電話を切ってしまった。


さてさてどうしたものか、ここのところ都議選も最高潮でお題目がものすごく上がっている。

さらにここでお題目をあげる。この1週間一日平均1万遍はゆうに越えている。


次の日親子3人ジムニーでコスモに向かった。

午後二時、もう審査は済んでるはずだったが、

「今本社で会議中ですのでしばらくお待ちください」

不安な空気が流れる。

「じゃあキリン堂で買い物してくるわ」

そう言って10メートル先のキリン堂に向かった。


「あかんわ、ひっかかってるんや、やっぱり」

「ブラックリストはどこもおんなじやと思うわ」

「そやな、厳しいな。京北は諦めて駐車場も引き払って大人しゅうしょうか?」


戻るとまだ返事が来てないとのこと。店長は、

「書類書き始めときましょうか」


無駄やと思いつつゆっくりと書き始める。

私が契約者で嫁はんが保証人。次に駐車場の地図を書き始めたところで電話が鳴った!

「あ、わかりました。保証人入らずの頭金なしですね!」


店長の弾んだ声。みんなも小躍りした。

「ほんまかいな?保証人も頭金も無し無し」

「そう言うてましたやん」

店長も嬉しそう。良からんは不思議悪からんは必定と思え!

不思議なことが最後の最後に起こるものだ。

改めて信心のすごさを実感する。


「まだまだ、ほんまに新車が来るまで何が起こるか分からんで」

出がけに息子が大きな声でつぶやいた。

「ほんまや。最後の最後まで気を抜いたらあかん」

月々日々に強り給え少しもたゆむ心あらば魔便りを得べし!!!!

家族を感じる一瞬になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ