5.23 さすが本部長
きょうから京北中江の新工場で初作業だ。
かなり床が動く修正に修正を重ねて午後2時ジャスト糸鋸ON!
帰り自宅まで50分。10分ほど遠くなったか?
ガソリンを入れるとスマホが鳴った。
「お疲れ様です。お話をお伺いするのは金曜日でもいいですか?」
おっとっと。
「本部長と7時半に約束しちゃってるんですが」
「本部長移動中みたいで連絡取れません。こまた?」
「定時で上がったので19時半なら大丈夫です」
「定時?ありがとうございます」
「いえ、こちらこそ急な連絡ですみませんでした」
ほんとにこの子は育ちがいいんだと思う。
7時過ぎに本部長の車に乗る。すぐ生協へ。
いつも寿司ばかりだから今度は弁当にする。
私は今食べたばかり、本部長もまだなのでお茶と弁当。
全部本部長が出してくれた。
仁君は御在宅。2Fに上がる。壁掛け仏壇に本部長びっくり。
床に胡坐をかいて弁当を食べながらじっと本部長の体験を聞く。
本部長も入会の時御本尊だけいただいてと思っていたらしい。
そしてあの心臓大手術の体験、
「というわけだ。この信心のおかげで大いにこの大手術を楽しませていただいた」
「君もこれがわかってからこれを学んでからとずっと言い続けていたら、
つまりテレビの構造ばかり気を病んでばかりいたらいつまでたっても
素晴らしい番組は見れません。まずは入会を決意し御本尊を受けましょう」
「・・・・・・」
「28日5年に一回の京都青年大会に参加していただいてその後でいいと思います」
「わかりましたそうさせていただきます」
ああ疲れた。今日はほとんどしゃべらなかったが大いに疲れた。
あと五日入決サインまでの瞬時も気の抜けない唱題の日々が続く。