表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/72

シグウェル防衛戦 その6

 まだ野営中のオーガ陣営に対して、冒険者達のグループはそれぞれの目標に向かって進んでいく。

 俺達はメイの案内もあるので、敵の中央を静かに突破。敵陣の真ん中にある一団に向かうことになっていた。

「メイと法師丸はくれぐれも命を守ってね。私達は復活するんだから、危ないと思ったら逃げて」

「はい、です」

 敵陣のど真ん中ではあるが、小獣状態の2匹なら、逃げ切るのは難しくないはずだ。

 最短距離を進んだ俺達は、二列目の左右を目指した他の隊より早く配置につく。

 フレンドメッセージでその旨を全体に連絡。アレックスとデレクのグループが配置につくのを待った。


『こちらも配置についた』

 デレクからのメッセージで、それぞれのグループが敵陣に仕掛けられる位置についたことになる。

「みなさんの働きが、シグウェルの未来に繋がります。奮戦を期待します」

「「銀の姫の為に!」」

 思わず赤面しそうになる返答があったが、気持ちを前方の野営地に向ける。


 ゴブリン達が休んでいるテントに、幾つかのフレアコアを放り込んで戦いの狼煙にすると、オーガのテントへと向かう。

 しかし、オーガの方も先の野営地襲撃から学んでいたらしい。

 俺達の襲撃に気づくと、手に大刀を持ち、テントを切り裂くようにして、その姿を現した。その体には既に鎧をまとっている。

「セイラはオーガのタゲ取り。邪魔なゴブリンは先に数を減らすぞ」

 基本的な戦い方は前回と同じだ。セイラがオーガを引きつけているうちに、周りのゴブリンを倒してから、集中的にオーガを倒す。

 メイは接近戦用の武器として、鉄で作られた爪を用意していた。手甲から伸びた4本の刃が、フレアコアの爆風でダメージを受けたゴブリンを切り刻んでいく。


「あぅあぇあおおっ、あぅあぇあおおっ!」

 ルカは意味不明な雄叫びを上げつつ、ゴブリンへと手をかざす。すると風魔法のカマイタチが、ゴブリンを切り裂いていた。

 母音発声による詠唱短縮。呪文のキーワードで重要な言葉の母音を抜き出し、それを繋げる事で魔法を発動させているらしい。

 ただ実際に言葉で呪文を唱えるように抑揚をつけながら、正確に発音するのは難しく、実戦で使用できる者は少ないという。

 俺もさぼっているわけにはいかない。重精霊を呼び出し、メイが囲まれないようにゴブリンを弾き飛ばしていく。転倒したゴブリンには、メイが素早く止めを刺してどんどんと数を減らしていった。


「メイ、深追いはするな。オーガを倒すぞ」

 混乱して逃げ出したゴブリンは追わず、火力を集中してオーガを仕留めにかかる。

 セイラは1人でオーガを足止め、法師丸のヒールにもさほど頼らない戦いを繰り広げていた。

 俺は重精霊を解放し、続けて一酸化炭素の精霊を呼び出す。

 セイラには影響を与えないオーガの後頭部近辺にいっさんを張り付かせ、継続(スリップ)ダメージを与えさせる。

 ルカは闇魔法でオーガの視界を奪い、メイが鉄の爪でオーガを切り裂く。

 オーガは鎧を着ていて、前回よりも強い状態だが、こちらも戦闘力や戦い方が上がっている。

 特に接近戦で立ち回るメイのDPS(秒間ダメージ)が上がっていて、オーガの体力の減りが早くなっていた。

「ケイ、ゴブリンだ」

 どこにそんな余裕があるのか、セイラの声にゴブリンが戻ってきているのに気づいた。

 それをルカと対処するうちに、オーガも暴走気味の攻撃になり始めた。

 力任せに大刀を振り回し、隙は大きくなったが、攻撃範囲が広くなっている。下手に近づくと、巻き込まれそうだ。

 それを感じたメイは、少し距離を取ると攻撃を狐火に変更。ペースは落ちても確実にダメージを重ねていく。


「るああぁぁぁ!」

 雄叫びを衝撃波のように飛ばしながらオーガは暴れる。しかし、目を覆う闇魔法が照準を絞らせず、セイラは余裕を持ってそれを回避。

「おしまいね」

 残りの体力量を見切ったセイラは、力任せの大刀をステップで避けると、懐に飛び込んで一気にラッシュをかけた。

 それに合わせるようにメイも肉薄。背後からオーガを切り刻む。

 俺とルカがゴブリンを始末しきる前に、オーガを撃破してしまった。



「よく頑張ったな、メイ」

 辺りの敵を一掃し、一段落ついたところでメイを労う。狐耳がピコピコ動く頭を撫でてやっていると、セイラがこちらを見つめていた。

「あ、セイラも撫でる?」

 するとプルプルと首を振って、頭を差し出してきた。撫でて欲しいのか。同い年の女の子の頭を撫でると、嬉しそうに目を細めて喜んでいた。


「おい、銀の姫。遊んでいる暇はないぞ」

「わ、わかってる」

 フレンドメッセージを確認するが、他に撃破の連絡はない。他の陣営に加勢するため移動を開始した。



 メイに跨がり、木々の間を縫うように駆ける。セイラやルカの馬では通れない隙間もメイは駆け抜け、最短距離でデレク達のグループに合流した。

 デレク達はゴブリンに囲まれながら、オーガと対して戦力が分散されていた。

 そのゴブリンの背後から襲いかかり、フレアコアを狐火で引火させてなぎ払う。

 敵の一角を崩した事で、防戦気味だったデレク達も攻勢に出始め、戦局は動く。その時だった。


『姫、すまないっ』

 左翼の一列目で戦っていたエドワードからのメッセージだった。タンクがオーガの攻撃で死に戻り、戦線が崩壊し始めているとの報告だった。

「逆か!?」

 デレク達は右翼の二列目で、エドワード達とは丁度対極の戦場だった。救出に向かうにも距離がある。

「アレックス達は?」

『すまん、もう少しかかる』

 左翼二列目のアレックス達もまだ戦闘中だ。一列目の中央も同じだろう。

「伯爵に知らせないと」

「コウモリで伝える。左翼からの攻撃に備えよ!」

 少し遅れて到着していたルカが、コウモリを使って伝言してくれた。

 パパン、パパン!

 その時、火薬の炸裂音が森の奥から響いた。

「まずいな、中央の敵本陣も動き始めた」

 ルカが仕掛けていた鳴子代わりのかんしゃく玉の音だった。本陣が動いたら、ゴブリンの誰かが踏むように仕掛けていたのだろう。

 デレク達はゴブリンの包囲網から脱して、オーガを囲んで叩き始めている。

「デレクさん、私達は中央に戻ります!」

「わかった。後は自力で何とかできる!」

 俺達は再び森の中へと駆け出した。

戦闘シーンが続きそうだけど大丈夫かな……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ