表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/72

謎の男

「Hey」

 陽気な掛け声と共に肩を叩かれた。振り返ると白人の体の大きな男が、俺に笑いかけて来ていた。

「Oh! So purity girl! Are you Japanease?」

『おお、なんてかわいい子だ。日本人かい?』

 彼の言葉と共に、脳裏に日本語が響く。それはホムンクルスと念話で会話する感覚に近かった。

「その格好、アニメのキャラだよね。見たことあるよ!」

 意識を念話に向けると、英語の方はフェードアウトして、翻訳された言葉がより鮮明に伝わってきた。違和感が思った以上になくて、普通に日本人の言葉を聞くのと変わらない。

 ただ2m近い巨漢が、覆いかぶさるように話しかけてくるのは、正直怖かった。

「日本は大変だったね。でも僕達としては歓迎さ。日本サーバーは、どこか閉鎖的だったしね。これからは積極的に交流したいよ。僕達はクラン単位で移籍してきたんだ。良かったら一緒にどうだい、色々とフォローしてあげられるよ」

「え、あの、ちょっと……」

 一気にまくし立てられてしどろもどろになってしまう。


「すまない、彼女は僕の連れなんだ。少し遠慮してくれるかな」

 そんな言葉とともに体が後ろへと引っ張られる。倒れそうになる体をそっと腰を支えつつ、体を入れ替えるようにして、男との間に割って入った。

 間近に見上げる顔は端正に整っていて、やや細面の中性的。長めのまつ毛が切れ長の瞳を縁取っている。

 息を呑むようなイケメンである。

「いや、その、僕はただ……」

「ああ、不安そうなレディを一人にしておくのが忍びなかったのだろう? しかし、もう大丈夫。僕が責任をもってエスコートするから」

「え、あ、あぁ……」

「では行こうか、ケイ」

「は、はい……」

 呆然とする男を残し、俺の腰に手を回したまま、イケメンはその場を後にした。



「あ、あの、どうして私の名前を……」

 先ほど、さらりと口にされた名前。しかし、俺にはこんな男の知り合いはいない。

「どうしてって、つれないなぁ。あれだけ赤裸々に相談してくれた仲じゃないか」

「な、何を言って」

 軽く混乱させられる。その所作から、俺のことをよく知っているような口ぶり。単なるナンパではなく、俺のことをよく知ってそうだ。

「しかし、貴女の乙女っぷりはなかなかだな。こんな時でも崩れないのか」

「えっ……」

 どういう意味か。

 このALFというゲームは、基本的に性別を偽ることはできない。しかし、俺はそこを外部ツールを使用することでごまかし、男なのに女性キャラクターを作成していた。ある種のチート行為である。

 運営にばれれば、キャラの削除は元よりアカウントの停止すらありうる。そのため、それを知っているのはごく一部、リアルでの知り合いくらいだった。

 それが赤の他人にバレているとなると、由々しき問題である。


 改めて相手の姿を確認する。

 白のシャツに紺のジャケット、同色のスラックス。そのデザインはどこかアニメ的で、スマートさを感じさせた。

「似合っているだろう? マーカスという仕立屋のオススメだ」

「マーカスの」

 俺が今着ている銀と紺のドレスも、マーカスに仕立ててもらった一品だ。マーカスはネットショップの従業員で、コスプレ衣装を販売する傍ら、そのデジタルデータを流用して、ゲーム内で使用できるドレスとして販売を行っていた。

 主に女性用の衣装を扱っていると思っていたが、こうした貴公子のような服装もあったのか。

 目の前の男は、マーカスとも知り合いなのか。それとも単にショップを利用しただけか。


 日本サーバーが一度停止して、再開された時に祭のような三日間があった。その時に一気に知り合いが増えたのだが、その時の誰かか?

 いや、そのメンバーには俺のネカマはバレていないはず。

 それとも自分で思っている以上に、ネカマをしていることがバレているのか?

「安心していいよ。貴女の乙女っぷりは少し話しただけじゃ、全然わからないよ」

 こちらの心を見透かされたような言葉に、思わず息を呑む。

 それとともに俺の中に一つの可能性が浮かんだ。


「そろそろ僕の正体がわかったかな?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ