表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/72

西の森の捜索

 伯爵の依頼をこなすために、西の森を目指そうとした。しかし、一つ問題があった。

「あ、メイが人型になったから、乗り物を調達しないと」

「大丈夫です。変身する、です」

「へ?」

 メイが屈み込むように四つん這いになると、みるみるうちにその姿が赤毛の狐に変わっていった。

 さっきまで着ていた服が消えて、騎乗用の鞍がその背に現れた。

「な、何でもありだな……」

『さあ、行くです』

 声帯が変わって言葉にならないのか、久しぶりに念話で話しかけてきた。

 とりあえず問題も解消したので、穀倉地帯を抜けて森へと向かうことにした。



 西の森は幹が白い木々が立ち並んでいて、どこか幻想的な雰囲気があった。

 騎士団の情報から、少し奥を目指してさらに移動する。

「ゴブリンの探索……なんだよね」

「そうね」

「あんなに報酬がでるってのもおかしいよね」

「報酬に見合う何かがあるんでしょうね」

 セイラとも意見が一致しているのを確認した。最初のゴブリンが出てくるIDをはじめてクリアした際にもらえる報酬が500G、今回はその100倍も貰えてしまう。

 ゴブリンに限らない敵が待ち受けてると見るべきだろう。

「正直なところ、万単位の報酬なんて、かなり連続したクエストの報酬で最後に貰えるような額よ。最初でそんな額が貰えるっていうのは、かなり危険と見ていいわ」

 セイラが警告してくる。それだけの報酬なのだ。


『見つけた、です』

 肉食獣としての感覚を持つメイは、森林の探索でその能力を遺憾なく発揮してくれる。

「俺達いらないのかも」

「そんなことない、です」

 人の姿に戻ったメイが否定する。地面の一部を指差していた。

「足跡がある、です。何人かがまとまって移動してる、です」

「ゴブリンの狩猟組かしら?」

 ゴブリンにも生活があるので、森の獣を狩りしている可能性はある。

「歩き方に規則性があるです。決められた範囲を移動してるみたい、です」

「ん、どういうこと?」

「獣を探すなら、もっと痕跡を探して範囲が広くなる、です。でもこの足跡は、まっすぐです」

 決められたルートを歩いているという感じなのか。

「辺りを偵察している?」

「野良ゴブがどんな行動とるのかよくわからないわね」

 ゴブリンは討伐するものってだけで、IDでは住んでるところに襲撃をかける形。その生活ぶりはあまり知らないのだ。

「ちゃんと調べた方がいいのかなぁ」

「姉様、近いです」

 メイが声をひそめて、茂みに隠れるように指示してきた。


 茂みに隠れるようにしながら進んでいくと、前方に小人の集団が見えてきた。

 数は5人か、手に槍や剣を持って、キョロキョロしながら進んでいるが、メイのように足元の痕跡を探っている様子はない。

『やはり決められたルートを偵察しているみたいだな』

『はい、獣を探している感じじゃない、です』

 なにげに会話したが、人型でも念話は使えるらしい。こんなに便利でいいのかな。サーバーで進行を管理されるクエスト報酬としての特異性か。

『とりあえず後を追って、集落に案内してもらおうか』

『わかった、です』


 ゴブリン達は視覚による偵察を行っているようで、茂みに隠れさえしていれば、見つかる様子はなかった。

 小声なら会話しても気づかないみたいだ。

「もうすぐ集落につきそうかな」

「キョロキョロする回数が減って、足取りも早くなってるわね」

 明らかに偵察の仕種がおざなりになっている。単純に疲れて雑になっているのか、自分たちで偵察する必要がないのか。

 後者の場合は、他の部隊によって監視されている可能性もある。

「メイ、周り見てきてもらえる?」

「わかった、です」

 言うなり子狐の姿になって駆け出した。なるほど、偵察に出るなら小さい獣の姿が一番なのか。

「やっぱり、偵察だけならメイだけで十分だなぁ」

「楽しようとしちゃ駄目よ。こういう探索もゲームなんだから」

「だよね」

 メイに頼り過ぎないようにしないとな。


 しばらくするとメイが帰ってきた。

「ここから向こうに行くと、野営地があった、です」

「野営地?」

「はい、30人規模のテントがあったです」

「多いな……」

「あとゴブリン以外の大きなのもいた、です」

「大きなの」

「体が大きいのはホブゴブリンとか。別の種族だとすると、オークやオーガがゴブリンを連れてる事があるわね」

「ちゃんと見ておきたいな。メイ、見つからないように案内できそう?」

「見えるとこまでなら、大丈夫です」

 メイに誘われるままに、森を進んでいった。

ちょっと文章を短めに区切っていこうかなと考えてます。

一話が長いのとどちらが読みやすいのか。

意見がいただけると助かります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ