2025年4月分
『怠惰の一歩』
部屋の前の道に桃色の花弁が降り注いでいる。
今まで家事は全て母がやってくれたが、これからは私がやらないといけない。
その為に雪平鍋、包丁、まな板を購入してもらった。
掃除機も洗濯機も新品。
ああでも、洗剤と柔軟剤を買いに行かねば。
よく考えたらたわしも無い。
うん。全部明日にしよう……
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
2025年4月7日
お題『新生活』
―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―
『首位陥落』
「ありがと! パパ大好き!」
天使のような愛娘は保育園の年長さん。
パパが一番好きと言ってくれる。
そのうち口もきいてくれなくなるのにと妻は言う。
でも今が幸せならそれで良い。
今日も俺はたずねる。どれくらい好きと。
「えっとねえ、ミナト君の次に大好き!」
……おい、ミナト君って誰だ?
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
2025年4月14日
お題『新たな恋』
―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―
『くしゃみ』
うちの家族は全員花粉症。だから春先はくしゃみで起きた人がわかる。
ふぇっしょっ!
これは私。
はっきしっ!
小六の息子が起きてきたらしい。
っくちゅん!
小三の娘も起きて来た。あとはあの人だけかな。
ジョワッチ!ジョワッチ!
それを聞いて息子が一言。
「どっかにウルトラマンがおるなあ」
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
2025年4月21日
お題『花粉症』
―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―
『カープ』
「何で子供の日には鯉のぼりを飾るんだろう?」
その息子の疑問に、良い機会だからと調べてみる事にした。
ふむふむ。鯉が滝を上ると竜になるという言い伝えがあるのか。
すると野球中継を見ていた息子が嫌そうな顔で呟いた。
「なんか、それだとうちの広島より名古屋の球団の方が強いみたいじゃん」
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
2025年4月28日
お題『ゴールデンウィーク』
よろしければ、下の☆で応援いただけると嬉しいです。