表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: ドでかあんパン

これは、フィクションです。

実際の国々は一切関係なく、どの国も侮辱などをしているわけではありません。

作者のへそに誓います。

ある日、中国は、アメリカが日本で米国と呼ばれていると知った。


そこで、日本にやって来てこう言った。


中国「やい、お前ら。アメリカなんかほとんど米を食べないだろうが。米の字はこの中国にこそふさわしい。」


それを聞きつけ、そうはさせるかと韓国と北朝鮮が、一時的に和解してまで日本にやって来た。


朝鮮半島2国「「中国の料理は小麦粉を使うものばかりではないか。それで米の字を手に入れようなど思い上がるな!」」


と反論していると、さらに、タイもやって来て、


タイ「私達は、タイ米という独自の米を育ててすらいる。お前達は私達には敵うまい!」


そこで、日本も負けじと、


日本「我が国は、世界一米の品種改良に力を入れている!他の国とは米に対する情熱が違う!」


と叫んだ。


その後、このままでは戦争になりかねないと、この騒動の原因となったアメリカの力を借り、無事にこの問題は解決をむかえた。


こうして、アメリカはアジアに広大な領土を得ることとなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ