表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法学校に転送された破天荒少女は誰の祝福を受けるか~√8~  作者: 石船海渡
番外編:バレンタイン編
318/393

番外編:4 目覚めた衝動・それは

「いい、挨拶は後でいいからゆっくり飲み込め」


 ウィンダムがフルラの持つ兎の首ポシェットを見てびくっと反応したのを横目に、甲斐がどうにかビスタニアに挨拶を返そうと口を開けたが、やはりまだ飲み込み切れていないらしくむせ込んだ。

 その背中を軽く叩きながらビスタニアが笑っている。

 エルガがその横を通り過ぎようとしたが、意外な行動に思わずビスタニアが目を向けたの気が付くとウィンクが飛んで来た。


「僕の出番は終わったからね、引き際も一つの嗜みさ」


 ビスタニアにしか聞こえない声でそう呟くと、エルガはフルラとウィンダムの腰を抱いてまんまと連れ去ってしまった。

 置いて行かれた事に甲斐は焦っていたが、残念ながらまだ飲み込み切れないらしく、ビスタニアに紙袋の中から大きなキャンディのように包んであるプレゼントを取り出した。




 バレンタインについて少し前に聞きに来たが、確かお菓子を交換する日だという認識だったので大した説明も出来なかった。

 お菓子の中で何が好きかと更に聞かれたが、特に好んで食べる物が無いので困っていると、勝手に自己解決をして去って行ったのを思い出される。



 所々緩い包装を見ると、どうやら手作りらしい。

 だから今朝の彼女は少し目が赤いのだろうか。

 どうして誰かの為に無理をするのかと疑問に思ったが、雪の中ウィンダムを連れて甲斐へのプレゼントの材料を集めた自分は何も言えないようだ。


「……ありがとう。開けてもいいか?」

「ぐへえ、喉が甘さで焼き潰されそうだった……。ああ、どうぞどうぞ」


 ねじるようにして開くと、丸い球体のチョコレート色をした何かが顔を覗かせた。

 香ばしいカカオの匂いがするので、チョコレートで間違いは無さそうだが中身に何が入っているのかが気になる。

 軽く触れた指の感覚が正しければ、何故か弾力があった。


「おい、これは何だ。俺の頭の中にこの菓子の答えが浮かんでこないのだが」

「マシュマロだよ!? ちょっと大きくて茶色いからって! 中には生チョコ……と色々入ってるから!」


 完全に半信半疑なビスタニアに、痺れを切らした甲斐は一部をもぎ取って食べた。

 それすらも餅かと疑ってしまう位によく伸びて、千切れる前にこのボールマシュマロが引っ張られたまま飛び出していまいそうになったが、間一髪ビスタニアが抑えつけた。


 目を合わせたまま、こうも力強く頷かれては食べざるを得ない。

 恐る恐る片手でどうにか引きちぎって食べてみると、素朴な優しい甘みだった。

 想像していたよりも悪くない。

 コーヒーに入れても合いそうだ。


「大きさは異常だが、味は悪くないな……。部屋に置いて来る。勉強していると甘い物が欲しくなるからちょうど良かった。ありがとう」

「ナバロっぽいでしょ、これ! 見た目はアレだけど意外や意外! ふんわりしてて可愛いっていう! 行ってらっしゃーい!」



 体がこんなにも熱いのは、きっとこのマシュマロに酒か何かを入れたのだろう。

 そうに決まっている。



 貰ったマシュマロの箱を机に置き、代わりに昨夜用意しておいたブランデーの良く染みたカップケーキの袋をポケットに忍ばせて、早足で階段を下りる。

 自分一人が用意していたなど、まるで何かを期待していたようで。

 それが嫌で、机の上に放っていた。

 プライドが高いというよりも、臆病なのかもしれない。


 寝る前に食べるように忠告しておかないと、クリスマスのように惨劇となっては面倒だ。

 苦笑を浮かべて戻ると、そこには誰もいなかった。

 甲斐はビスタニアを見送った後、そのまま渡しそびれたウィンダムを追いかけて行ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ