表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
606/628

妻として1

 伝家の宝刀の先延ばしを使った事で、楓の話は一応終わったようなので皆んなの元に戻った。


「お待たせ。

 とりあえず、楓との話は終わったよ。」


 アリア達に声を掛ける。


「そうですか‥

 では、次は私達の番です。

 斗馬は鍛治神様にバスを案内してあげてください。」


「えっ、今から?

 いや、それは今じゃなくても‥」


「ほら、鍛治神様が楽しみにしているみたいですから。

 早く、行って下さい。」


 アリアの圧は断れる雰囲気ではなかった。


「わかったよ。

 では、鍛治神様。

 こちらに‥」


 説得は無理そうなので鍛治神様を連れてこの場から逃げる事にする。


「あっ、楓さんは残って下さいね。」


 アリアの声はどこか緊張しているように感じ取れた。


「わかりました。

 では、お兄様を宜しくお願いします。」


 楓が何故か鍛治神様に声を掛ける。


「おっ、わ、わかった。」


 何故か鍛治神様はカミカミだった。


 ・

 ・

 ・


 斗馬と鍛治神が立ち去るとその場の緊張感が更に高まってくる。


 アリア達はかなり緊張していたが、楓は逆にリラックスした様子でニコニコしていた。


「さて、お兄様に聞かれたくない話があるのですか?

 ほら、そんなに怖がらなくても‥。

 別に何もしませんよ。

 葵にNo.9でしたっけ?

 アリアさん達が話せそうにないので、こういう時にナビゲーションの貴女達が先導しないと‥。」


 特に紹介した訳でもないのに名前やナビゲーションの事を楓が口にした事で、アリア達の緊張感は更に高まるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ