表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
592/628

残る

 俺に掴み掛かろうとした鍛治神様が何故かボコボコにされていた。

 怪しい‥

 何かしらの力が働いているのであろうが、ここはあえて追求はしない。

 だって、明らかに時間とか停めてそうだから並の力では無さそうだ。

 俺が逆立ちしても勝てそうにない。

 君子、危うきに近寄らずだ。

 俺は目の前の鍛治神様の状況をスルーする。



「何も改造してないなどありえない!

 いや、ありえないです。

 頼む‥お願いだから教えてくれ!

 いや、教えて下さい。」



 鍛治神様が慣れない言葉を使おうとして会話にならない。



「別に普通に喋ってもらって大丈夫ですよ。

 それより、改造については本当に何も知らないのです。

 このバスを女神様に頂いてから、私の知る限りで誰も触ってもいません。

 ましてや改造などありえない。

 そもそも、こんなに頑丈な車体をどうにか出来るわけないです。

 よく考えて下さい。

 鍛治神様自慢の剣を折る物をただの人間が作り出せるわけないですよ。」



 鍛治神様は真剣に俺の話を聞くと、納得はしてくれたようだ。


 よし!まだやる事はあるので、鍛治神様には早々に立ち去ってもらおう。



「では、そろそろお帰り‥『だったら原因がわかるまでは神界には帰らない。』」



 お帰り頂こうとする俺の言葉を鍛治神様が自分の言葉で遮るのであった。



 え?マジで???

 いや、普通に嫌ですけど‥。



 その場で座り込んだ鍛治神様に頭が痛くなるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ