表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/628

キツキツ


ドヤ顔で立ち尽くすNo.9さん。


いや、どうだって言われても‥。


俺の目の前にはパステルカラーの軽自動車が置かれている。


う〜ん

俺が読んだ異世界物だと、こういう場合は四駆とかじゃないの?


ハマーとかで爆走するんじゃないの?


俺が茫然としているとNo.9さんが動き出す。


軽自動車のドアを開けると運転席に、乗り込む。


え?

運転、俺じゃないの?


「No.9さんが運転するの?」


驚いたのでNo.9さんに尋ねる。


「もちろん。

 私の愛車ですよ!

 私以外、誰が運転するんですか!

 あと、保険対象が私だけなので他の人には運転させられません。」


驚きの理由である。


「保険に入ってるの?」


「はぁ?

 本気で言ってます?

 車を運転する人が保険に入らないとか、あり得なくないですか?

 え?

 斗馬さん、大丈夫ですか?」


若干バカにされてカチンとくるが、ここは我慢する。


時間がもったいないのでそのまま助手席に乗り込む。


「あっ、ストップ!

 靴脱いで下さい!

 この車、土禁です。

 あっ、靴は足元の靴入れに置いてください。」


まさか異世界で土足禁止を聞くことになるとは‥。


俺は驚きながらも靴を脱いで助手席に座る。


さて、問題なのがこの後だ。


後部座席にアリア、サバルさん、イスカさん、ミーの4人が乗る必要がある。


ミーは体格が小さいとはいえ、キツキツである。


それでも4人は身体を寄せ集めて、何とか後部座席に乗り込むのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ