表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/628

ぐうの音


1秒でも早く向かいたい時にバスが動かなくなるとは‥。


途方にくれる俺にNo.9さんが声をかける。


「まぁ、起きてしまった事は仕方ありません。

 バスが修復すれば、すぐ動けますから。

 とりあえず、街に向かいませんか?」


No.9さんの言っている事はおおむね理解 は出来るが、釈然としていなかった。



俺がNo.9さんの話にのってこないので表情を曇らせる。


「あ〜、面倒な性格ですね。

 さっぱり割り切って下さい。

 いいですか?

 そもそも貴方が急いでいるのに街の人を助けるとか言い出すから、こんな事になったのですよ。

 自覚ありますか?」


No.9さんの鋭い目が俺をとらえる。


ぐうの音も出ない‥。

言い訳しょうがない。


自らの選択で招いた困難に呆然としていると背後から声がかかる。


「そろそろトウマを責めるのはやめてもらいたい。

 まぁ、少しは薬になるかと黙っておったが‥‥いい加減耳に障る。」


アリアが恐ろしく冷たい声でNo.9さんを牽制する。


「‥‥‥」


アリアの言葉にNo.9さんが推し黙る。


「そもそも街がある道を通ったのが問題じゃろ?

 葵であったら、そこまで考慮すると思うがの‥。

 お前さん、もしかして無能か?」


痛烈なアリアの批判に終始無表情だったNo.9さんの眉がピクリと反応する。


冷静を装っているが、怒っているのが誰の目にも明らかであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ