表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lord's Prayer -祈る者-   作者: 庵原奈津
第一章
2/30

1話

 悪魔たちから逃れるために極力人目を避けて、なるべく関わらずを貫いているうちに数年が経っていた。


 数年を経た今も、憂茨うきょうの姿形は変わっていなかった。

 私は今年、17歳になる。お兄ちゃん、と呼んでいたけど彼が私と兄妹きょうだいではないことはもう嫌でも分かる。彼が人間ではないことも分かっていた。


 それでも、それでも一緒にいたのは――。私には、彼しかいなかったから。彼にも、私しかいなかったからだろう。

でも、孤独感だけが理由じゃない気がした。もっと別の、何かがある気がする。今は分からないけど、いつか憂茨うきょうが話してくれたらいいと思う。


 暖かな陽光を浴びて、獣道の端っこには花が咲いていた。赤、黄、紫、白、ピンク、様々な色で溢れている。

ここしばらく襲撃がないこともあり、春を堪能することができることを花蓮かれんは嬉しく思っていた。


「ねえ、憂茨。もう少し周りを見たら? いい天気だよ」

「周りなら見てる。いつ襲撃があるか分からない」

「そういうことじゃなくて。追われるだけの毎日なんてつまらないじゃない」

「……緊張感の欠片もないな。お前は命を狙われてるんだぞ」

「分かってる、分かってる。でも、生きてるっていうことも覚えておいてくれると嬉しいな」

 

 憂茨うきょうは不満げに眉根を寄せた。時を止めたままにしている身体は、幼さを少し残し周囲に中性的な印象を与える。日本には、黒い髪に金色の瞳を持つ者は珍しいからかよく注目を集める。そのため、人気ひとけのないところにいることが多かった。どうしても人ごみに中に身を置かなければならないときは、黒のカラーコンタクトをして瞳の色をごまかしていた。それでも注目されるにはされていたが。


「あ、ねえ。あそこ――何かいる」


 放置され、ぼろぼろになった教会を指した。一瞬、襲撃かとも思った。でも、ばさばさと羽音を立てているのは小さな鳥だった。


「怪我、してるのかな。行ってもいい?」

「言っても聞かないだろ。行けよ。どうせ、今日はあそこが寝床になる。屋根もあるし、地面に寝るよりはマシだろ」

「はーい」


 花蓮かれんの明るめの茶色い髪が翻った。特に結んでもいない髪は風に弄ばれて揺れていた。




 扉の前につくと、小鳥が飛ぼうとはばたいていた。よく見てみると、骨が折れているのか飛ぼうとしても飛べない。


 私たちはいつまでもここにはいられない。でも、助けてあげたい。骨が折れているのは、きっと痛いだろうから。

 幼い頃から肌身離さずつけているペンダントに意識を向けた。次いで、意識するのは折れている骨。自分の中に入ってくる、痛みが体から抜けきったとき、小鳥が空へと羽ばたきそのまま蒼天へと消えていく。


「勝手なことをするな。居場所がばれる」

「分かってる。けど、行きたい場所に行けないのは、かわいそう」

 

 自分勝手なのは分かっていた。でも、私は自由に好きな場所へ行けないから、どうしても治してあげたかった。

 自由にできない理由は分かってる。父親の形見である、透かし彫りの細工がされている翡翠のペンダントのせいだ。

 この宝石の細工は珍しく、インタリオと呼ばれているらしい。くわえて、不思議な力も持っている。悪魔たちはこれを狙っていた。


「ここを離れるぞ。見つかる」

 

 無言で歩き出した時だった。頭上から、羽音が聞こえてきたのは……。先ほどの小鳥ではない。比べ物にならないくらい大きなものだった。

 悪魔達は、黒い体に蝙蝠のような皮膜だけの翼を動かし、中空に浮かんでいる。手には鋭い鉤爪が備わっている。悪魔は紅い瞳で私を見た瞬間、笑った。獲物をみるように。


 そして、悪魔は私を狩ろうと手を伸ばした。


「逃げろ! 教会の中だ」


 憂茨に突き飛ばされ、地面を転がる。その時に、異様な光景を目にした。

教会を中心に黒い輪ができている。悪魔たちだった。


憂茨うきょうっ!」

「……中へ。教会の中に入るんだ!」


 いくつもの殺意を向けられて、怖くて身体が竦む。それでも、這ってでも教会の中へ行く必要があった。私は戦えないから。絶対に、憂茨うきょうの邪魔だけはしない。

 

 憂茨うきょうが名を呼んだ。

 彼が、使役する者の名を。


「来い、血塗れの伯爵夫人エルザベート!」


 緑色に光り輝く円陣が広がる。その中央から、何かが出てきていた。ゆっくり確実に。現れたのは、銀色に光り輝く長剣。


 剣を見たとたんに悪魔たちがぎぃぎぃと鳴き交わし、警戒し始めた。聖書の言葉でもなく、祈りの言葉でもなく、この世で唯一自分たちを傷つけることができる物に対して。

 それでも、敵は1人、数の暴力で押し切れる。そう確信したのか悪魔たちは一斉に憂茨うきょうに襲いかかる。


「数が――ダメ、憂茨うきょう!」


 2人が逃げ込んだ先。教会の中からは、人の悲鳴と獣のような咆哮が絶え間なく続き――やがて建物は、崩壊した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ