5日間ホテルに滞在して大阪・関西万博のボランティア活動をしてみた
東京在住の作者は、大阪のホテルに滞在して5日間の万博ボランティアをしに出掛けた。安いホテルでは非常ベルが鳴るし、最終日にスーツケースを駅のコインロッカーに預けなければならないが、迷わず行けるか空いているか、色々と不安。ロッカー探しや食事処探し、梅田ダンジョンに迷いこむなど、毎日独りで悪戦苦闘。果たして無事にロッカーは見つかるのか、ボランティア活動は出来たのか。そして、大阪・関西万博の様子も見たまま、聞いたままを描く。全て実話、考えた事、感じた事もウソ偽りなく記したエッセイ。
大阪・関西万博のボランティアへ
2025/07/14 16:27
万博土産を買う
2025/07/14 16:38
ホテル探し
2025/07/14 16:41
たこ焼きを食べよう
2025/07/15 15:59
非常ベルが
2025/07/15 16:03
活動1日目の朝
2025/07/15 16:10
万博会場に初めて入場
2025/07/16 16:30
会場見学
2025/07/16 16:38
西のボランティアセンター
2025/07/16 16:43
西のエリア活動開始(大地の広場)
2025/07/17 16:03
西のエリア活動(いのちパーク)
2025/07/17 16:13
西の従業員食堂
2025/07/17 16:17
活動1日目の帰り道~コインロッカーを探す
2025/07/18 16:30
多すぎたパート2
2025/07/18 16:34
活動2日目の朝、頭痛
2025/07/18 16:36
中之島美術館へ
2025/07/19 16:34
中之島ランチ
2025/07/19 16:40
東ゲートから入場
2025/07/19 16:44
万博会場の写真を撮る為に東から西へ
2025/07/20 17:00
友達に会いに
2025/07/20 17:00
2日目の活動~ボランティア集合
2025/07/20 17:00
迷子・ベビーセンター(西)での活動
2025/07/21 16:33
休憩~コンビニで夕ご飯
2025/07/21 16:42
迷子・ベビーセンターの仕事というより……
2025/07/21 16:47