表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/52

41.


食堂での騒動の件以降、王女は度々問題を起こした。

それは、王女だけの話ではない。

第三王子もまた、王女同様、問題を起こしていた。


国王や兄王子たちがの懸念が、見事に的中していた。


王女も王子も選民意識が強く、身分が低い者、特に平民や男爵家の者に対して高圧的だ。

彼らがミスをした時はもちろん、自分の機嫌が悪いと言うだけで、八つ当たり的に絡んでいく。

八つ当たりされた方は、たまっものではないだろう。


また、王女と王子は、留学生であるルオンダーク皇国の皇子と皇女にも絡みにいく。

同性にはライバル意識か高圧的に、異性には自分に好意を持って当然と言ったように接している。

よく国際問題に発展しないものだと思った。

おそらく事前に話を通しているのだろう、私の時と同じように。


食堂の件以降、王子、王女絡みで問題が起きれば、何故か皆んな私に話を持ってくる。

何とかしてほしい、とお願いされるわけではないけれど、こうこう言うことが起こっています、と報告される。

報告された以上、無視するわけにもいかず、介入することになる。

そして、自然と王子、王女の問題は私に、となるわけだ。

やめてほしい。

さらに介入すればするほど、目の敵にされて、蔑まれるわ、睨まれるわで、本当に迷惑な話だ。


学園生活で仲のいい友人を、と言っている場合ではない。

トラブル解決に私を呼ぶのに、普段は避けられる。

まあ今の状態だと、私と仲良くすればもれなく睨まれるから仕方ないが。

トラブル解決で、三年間が終わってしまいそうだ。


なので私と対等に会話をしてくれる人間は、ルオンダークの二人だけだ。

その二人とは、親しい知人くらいには仲良くなったと思う。

昼食も時々、ご一緒させてもらっている。

この二人がまともで、本当に良かった。


聖ロベスタ公国の二人とは、今の所ほとんど絡みがない。

見られている視線は感じるが、話しかけてこないので放っておいている。

余計なトラブルはいらないから。

出来ればこのまま過ごしたい、と思っていたが、関わらざるを得ない状況ができてしまった。


学園の授業の一環で、希望者のみ野外演習である、魔獣討伐訓練に参加することになった。

もちろん私は、希望していない。

していないのだが、治癒魔法師との事で、参加してほしいとお願いされた。

かなり切実にお願いされたので、仕方なく了承を返した。


そして治癒魔法師としてお願いされたのは、私だけでなく聖女候補の彼女も同様だ。

むしろ彼女は率先して、参加を表明していた。

もちろん聖騎士候補の彼も参加するようだ。


治癒魔法師として、誰が参加するのかを聞いたところ、

自国の王子とルオンダークの皇子も参加するとか。


無事に、野外演習が終わることを願った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ