表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月光の鍵  作者: S.Brown
4/6

第4話 「蒼き残響の城と古の声」

深まる霧の先、伝説に沈んだ“蒼き残響の城”がその姿を現します。

星図が導くその地には、過去と記憶、そして鍵の断片にまつわる秘密が――。

ついに三人の旅路は、「真実の扉」に手をかけます。

※前話までを読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。

本作は毎週木曜に更新予定です。

物語もいよいよ、星と月が交わる深層へ――どうぞ最後までお付き合いください。

朝靄がうっすらと立ちこめる中、三人は森の縁にたたずんでいた。

蒼い光が差す方角――そこに、伝承で語られる「蒼き残響の城」がある。

星図に記された導きに従い、アリサはそっと足を前へ出す。


「……ここから先は、誰も踏み入れたことがない領域だ。」

ゲルンが森の匂いを嗅ぎながらつぶやいた。

彼の背に背負った戦斧は、霧に濡れて鈍く光っている。


「そういうの、燃えるね。」

シエルは軽口を叩きながらも、指先にほのかな魔力を灯して周囲を警戒していた。

その笑顔の奥にある緊張を、アリサは感じ取っていた。


城は、森のさらに奥深く、岩肌を這うようにして建つ古の遺構。

かつて神々の祭殿として使われていたといわれるその城は、現在では「声を封じる墓」とも呼ばれている。

そしてそこには、星詠みの伝承に語られる「月光の鍵の断片」が眠るという。


「……星が示すなら、私たちが行くしかない。」

アリサは星図を握りしめ、霧の中へと一歩踏み出した。

風が木々を揺らし、霧の奥で何かがささやいたような気がした。

それは――懐かしい声。

けれど、それが誰のものなのか、彼女にはまだわからなかった。



* * *



城は、森を抜けた丘の先――

岩の断崖に、ひっそりと眠るように建っていた。

その姿は、まるで蒼い夢の残骸だった。

崩れた塔、苔に覆われた回廊、かつては栄えたであろう神殿の柱が、いまはただ風に晒されている。


だが、不思議とそこには「生」の気配があった。

静かに脈打つような、霧の中の蒼光。

呼吸するように微かに揺れる城の影は、どこかで誰かがまだ“待っている”ことを伝えているようだった。


「ここが……」

アリサは息を呑み、思わず星図を握る手に力が入った。

星の導きは確かに、この城を指している。だが、その光はいつもより淡く、不安定だった。


「妙だな……風が止んでる。」

ゲルンが低く唸り、斧に手をかけた。

その獣の感覚が、何か異質なものを感じ取っている。


「空気が……重い。音が吸い込まれていくみたいだ。」

シエルも火の精を呼び出そうとしたが、指先の火球はすぐに萎れて消えた。

「魔力の流れが、ここでは淀んでる。……この城、ただの廃墟じゃない。」


「……封じられているのね。声も、力も。」

アリサの囁きに、誰かの気配が答えるように、かすかに、耳の奥で何かが囁いた。

それは、歌のような――それでいて、祈りのような――記憶の音。

アリサはその声に導かれるように、ゆっくりと城の門へ歩み寄る。

門扉は半ば崩れ落ち、もはやその機能を果たしていない。


だが――彼女が足を踏み入れた瞬間。

胸の奥に、鋭い痛みが走った。

「っ……!」

崩れかけた石床の上、星詠みの加護がわずかに光を放つ。

星図が熱を帯び、淡い銀の文様が空中に浮かび上がる。


「……これは、記憶の残滓ざんし?」

アリサの意識が、ふっと引き寄せられる。

視界の端に、誰かの影が見えた。

金の髪をなびかせ、白い衣を纏った女性。

その目は閉じられ、唇は祈るように震えていた。

「――あれは、先代の……」

彼女は、星詠みの巫女だった。アリサの祖母の時代に、この地を訪れた者。

だが、その記憶は伝承に記されていない。星図にすら残されていない。


「なぜ、隠されたの……?」

ゲルンとシエルも、アリサを囲む文様に気づき、緊張を強める。

「アリサ、何が見えている?」

「……何かが……語りかけてくる。星でも、風でもない……“封じられた声”が……。」

彼女の額に、微かに汗が滲む。


次の瞬間。

――ようこそ、“選ばれし者”。

低く、けれど優しい声が、空気を震わせた。

アリサの目の前に、淡い蒼光が揺れる。

それは人の形をしていた。けれど、確かに「人」ではなかった。

その存在は、“この城の記憶そのもの”。


「この城には……何かが眠ってる。」

アリサの声に、城の奥から、風ともため息ともつかぬ音が響く。

「行こう。」

ゲルンが斧を構え、シエルが火の糸を指先に灯す。

「この城が“記憶の墓”なら、俺たちはその封を解く旅人だ。」

アリサはゆっくりと頷いた。

「封じられた声を、私たちの手で……もう一度、この世界に。」


そして三人は、古の静寂に包まれた回廊へと足を踏み入れた。

その先にあるのは――“真実”か、それとも“試練”か。

星の光は、いまも淡く、彼らを導いていた。



* * *



蒼い残響の城の内部は、想像以上に静かだった。

崩れた石壁には、時間の重みが重なり、どこか遠い夢の終わりを思わせる。

けれど、その静けさの奥に、確かな「何か」があった。


「……ここだけ、時間が止まってるみたい。」

アリサはそう呟きながら、苔むした床を踏みしめる。

空気は乾いているのに、湿った記憶の匂いがする。

まるで、誰かがここで永い眠りに就いているかのような、静謐と緊張が漂っていた。


「気をつけろ。さっきから、風の音がまったくしない。」

ゲルンが斧を背に回し、気配を探るように周囲を見渡す。

獣のように鋭い感覚が、この空間の「異常」を告げていた。

「妙だな……この建材。街の石造りとも違う。古代魔法の封刻が使われてる。」

シエルが壁の文様を指でなぞり、舌打ちする。

「魔法陣ってやつか?」

「そう。でもこれは“境界の輪”。時間と空間を閉じ込める術式。……この城自体が、何かを“内側に封じてる”構造になってる。」


アリサは胸元の星図に目を落とす。

そこに浮かぶ銀の文様が、まるで心臓のように微かに脈打っていた。

「この奥に……何かが眠ってる。」


彼女が一歩、闇に近づこうとしたその瞬間――

ザァ……ッ。

足元の石床が、淡く青く光った。

そして、まるでそれに反応するように、空間の奥から“声”が響いた。


――我を呼ぶは、誰なるか。

それは、声というにはあまりに深く、古い響きだった。

耳ではなく、骨の奥で聞こえるような――“存在そのもの”に問いかけるような声。


ゲルンが咄嗟にアリサの前に立ちふさがる。

「来るぞ……何かが!」

すると、城の中央――崩れた祭壇の上に、光の輪が現れた。

そこに立ち現れたのは、人影のような幻影。

だが、それは人ではなかった。


長くなびく外套、仮面のような白い面、

背後にたなびく光の翼のような残像。

その“声”は、どこか神のようで、どこか人のようだった。


――汝ら、“鍵”に選ばれし者か。

アリサは一歩踏み出し、両手で星図を掲げた。

「私は……星詠みの巫女、アリサ。星の導きに従い、ここへ辿り着きました。」

幻影はしばし沈黙し、やがて静かに言葉を紡ぐ。


――ならば、試練を受けよ。

――ここに眠るは、“古の声”

そして、幻影が腕を広げた瞬間、

空間が揺らぎ、光と影がうねるように世界を包んだ。

アリサたちは、まるで意識を吸い込まれるように、

別の“記憶の世界”へと引き込まれていく。


――そこは、過去だった。


まだ穏やかな時代。

星詠みの巫女が、月影団と手を取り合っていた時代。

「……これは……?」

目の前にいたのは、若き日の先代巫女と、ひとりの青年。

白銀の鎧を身に纏い、凛とした顔立ちの青年は、先代と手を取り合い、

互いの存在を信じ合っていた。


「月と星は、共に在るべきだ。過去を乗り越え、私たちが未来を築こう。」

彼の声は、確かにまっすぐだった。


だが――

次の瞬間、その光景が音を立てて崩れ始める。

月影団の裏切り、先代巫女の絶望、そして“鍵”が生まれた理由。

「これが……“始まり”なの……?」

アリサは膝をつき、胸を押さえる。


その記憶の痛みは、まるで自分の心を突き刺すようだった。

「アリサ!」

ゲルンの叫びが遠く聞こえる。

「君は……何も背負う必要はない!」

シエルの声が、彼女の肩に触れた瞬間、

アリサの内にあった“他人の記憶”が、静かに沈んでいった。


――ならば、汝は合格者。

幻影が消えゆく中、最後に微かに微笑んだように見えた。


――この地の声を、再び星へ託す。

いずれ、“月”が目を覚ます時のために。

そして空間は再び静けさに包まれ、

アリサの手元に、銀の光の粒がそっと降りてきた。


それは――鍵の欠片だった。

「……これが……」

星図の上で、鍵の欠片が静かに光を放つ。

「ひとつ、見つけたのね。」

アリサは涙をぬぐい、仲間たちの方を振り返った。

ゲルンは黙って頷き、シエルはニッと笑った。

「ようやく旅が“始まった”って感じだね。」


アリサは小さく笑い返し、鍵の欠片を胸に抱いた。

物語は、静かに、しかし確かに進み始めていた。



* * *



城の外に出た瞬間、三人を包んでいた重苦しい空気がふっと軽くなった。

まるで、あの城の中だけが“時”に取り残されていたかのようだった。

空にはすでに昼の気配が差し始め、

灰青色の雲の合間から、わずかに陽光が滲み出している。


「……変な感覚だったな。あれが“記憶の残響”ってやつか。」

ゲルンが低く唸り、手にした斧を肩に戻す。

「うん、あれは……ただの幻じゃなかった。

あの巫女と月影団の青年、本当に……互いを信じてた。」


アリサは星図を見つめたまま、ゆっくりと言葉を紡ぐ。

「でも、何かが起きて、すべてが壊れた……」

「たいてい、そういう時は“信じる力”より、“恐れ”の方が先に動くもんさ。」

シエルが空を見上げ、煙のように声を吐いた。

「人は過去を恐れ、未来を疑い、最後に“今ここ”さえ手放すことがある。」

彼の横顔には、どこか冷たく乾いた痛みがあった。


アリサはその表情を見て、言葉を探しかけ――やめた。

代わりに、そっと星図を閉じた。

「ありがとう、シエル。……私、もう迷わない。」

その声には、先ほどまでの揺らぎがなかった。

「ルキオのためでも、村のためでもない。“私自身”のために、この旅を続ける。」


ゲルンがアリサの言葉に頷き、大地を踏みしめるように一歩前に出た。

「それでいい。お前が選んだなら、俺は支える。それが“血の契約”の誓いだ。」「それが“自分の選択”ってやつなら、僕も口出しはしないよ。」

シエルは肩をすくめて笑うが、どこか優しさを滲ませたその声が、

この奇妙な三人の距離を、また一つ近づけた。


そのとき――

風が吹いた。

高く、澄んだ空から吹き下ろすような風。

どこか懐かしく、そして新しい風。

アリサの髪がなびき、胸の中で何かが確かに響いた。


「行こう、次の地へ。」

「次の鍵は……どこに?」

シエルが尋ねると、アリサは微笑み、星図を開いた。

「――“選ばれし者の記章”。そこに、次の欠片が眠ってる。」

「なんだいその、最終ダンジョンみたいな名前は。」

シエルが呆れたようにぼやくのに、ゲルンが静かに応じる。

「……最終でもなんでもない。これは、まだ旅の序章だ。」

アリサは星図を胸に抱えたまま、そっと言った。

「でもね。私は思うの。“はじまり”って、何度あってもいいんだって。」

「ふふ。名言かもね。」

シエルはくすりと笑い、ゲルンは短く息を吐いた。


三人の影が、また歩き始める。

かつては知らぬ者同士だった彼らは、

今、互いの“過去”を知り、“現在”を分かち合い、

そして“未来”をともに描こうとしていた。


それぞれに傷を持ち、それぞれに誓いを胸に抱きながら──旅は続く。

選ばれし者の記章へ。

そして、“月光の鍵”の真実へ。

星が導くかぎり、彼らは歩む。

決して、ひとりではなく。



* * *



旅路を再開した三人は、深い森を抜けて南へと進んでいた。

地図にも載らぬ古道を辿りながら、アリサは星図の導きを胸に歩みを進めていた。「この先に、“記章の間”と呼ばれる場所があるはず……」

アリサの言葉に、ゲルンが頷く。


「伝承では、遥か昔、選ばれし者たちが己の“証”を刻んだ場所。

そこには、“鍵”を継ぐに足る者かを見定める、古き精霊が眠っているとも言われている。」

「ふーん、精霊ねぇ。どうせまた面倒な試練が待ってるんだろ?」

シエルはため息まじりに言いながらも、どこか期待の光を宿した瞳で森の奥を見つめていた。


木々のざわめきが次第に静まり、空気が変わった。

まるで、森そのものが“何か”を黙って見守っているような、ひりつく沈黙。

やがて三人の前に、苔むした石造りの円環が姿を現す。


中心には円柱の台座があり、その上には、時を止めたかのように浮かぶ銀色の輪――それが「記章」だった。

アリサが一歩近づこうとしたとき、突然、空間が脈打つように震えた。

「……来る!」

ゲルンが斧を構え、シエルは火球を片手に構える。

台座の上に淡く光が集まり、一つの人影が形を取っていく。

それは――白銀の鎧に身を包んだ、顔のない戦士だった。


「我は“選定の記章”を守護するもの。星に導かれし者よ。汝の覚悟、魂に問う。」低く響く声が、頭の奥に直接語りかけてくる。

「なぜ、お前はこの旅を続けるのか?」

アリサは、一瞬だけ言葉を失った。


だがすぐに、胸の奥で確かに鳴っている想いを、真っ直ぐに言葉にした。

「私は……私自身の意志で歩きたい。誰かに決められた運命じゃなく、

この手で“鍵”の意味を知りたい。

そのために――星がくれた仲間とともに、前へ進みたい!」


その声が放たれた瞬間、台座の記章が微かに光を放ち、戦士の剣が動く。

試すように、静かに、アリサへ向けて――

だがその前に、ゲルンが立ちはだかった。

「巫女は、選ばれるだけの存在じゃない。自ら選び、歩み続ける者だ。

俺はそれを、この目で見てきた。」

「それに……」

シエルも火球を掲げて、にやりと笑う。

「僕は、彼女の光を“面白い”と思った。その感覚だけは、裏切れない。」

アリサは、二人の背中に言葉を失った。

ただ、胸が熱くなるのを感じていた。


そして次の瞬間、戦士の剣が止まり、静かに光となって消えた。

「……魂、受理。選ばれし者の証、ここに授ける。」


台座の上に浮かんでいた銀の輪が、そっとアリサの胸元へ舞い降りる。

星図の上に触れた瞬間、それは光の印となって溶け込み、中心に刻印を遺した。

「……これが、“記章”。」

アリサはそっと手を当て、胸の奥で震える鼓動を感じた。


世界は今、静かに揺れている。

それは、ひとりの少女が「選ばれる存在」から、

「選び、導く存在」へと変わっていく音だった。

三人は、再び歩き出す。

その背に、古き精霊の祈りと、星々の光を背負いながら――


(第5話『封印都市ルメアと星霜の扉』へ続く)

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

星が示した“蒼き残響の城”には、誰かの祈りが封じられていました。

忘れられた都市、時の止まった記憶、古の声。

その一つひとつに触れるたび、アリサたちの旅は、ただの“鍵探し”ではなくなっていきます。

次回――

8月7日更新予定の第5話「封印都市ルメアと星霜の扉」では、

かつてこの地で命を賭した者たちの“記憶”が、アリサに試練を与えます。

鍵は、ただ“開ける”ためにあるのではない。

開けた先に、何を選ぶか――そこに本当の答えが宿るのかもしれません。

どうかまた、あなたの時間を少しだけ、この物語に預けていただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ