表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

プロローグ

佐藤 拓斗


これが俺の名前だ。

現代の日本で暮らして今年で35歳。


そこそこいい大学へ行って、就職先もそこそこいい建設会社に入った。

だが、一人暮らしの彼女無しの結婚歴皆無の普通の会社員だ。


最近は、忙しく帰るのが遅かった。


そんな折に、通り魔に合う。


そんな皮肉な運命を迎え、俺の人生は終わりを告げた。


==========


「ここは…」


目の前には、現代の日本ではみる事のできない広大な草原と、その奥に見えるのは大きな森だった。


「兄さーん、お父様が呼んでいます」


後ろから、高身長の中世的な顔立ちをしたイケメンが声をかけてきた。


「えっと、兄さんって、俺の事?」


俺は立とうと手を突き、すべる。

そのまま頭を勢いよく偶然そこにあった石にぶつける。


「っぐ」


そして、自分のことを思い出す。


俺は前世で通り魔に刺され気を失った後、この世界で俺は辺境の貴族の長男の、アルフレット・フォン・ビンラットととして生を受けたのだった。


切れ者であり、頭がよく体が弱い長男。

父は元冒険者のレギアスと言う大柄の男で、王国で最も大きく、最も貧相な貴族であった。

母は、弟の生まれたときに他界してしまい、残るは俺とチャールズ、レギアスの三人であり、俺は領地を継ぐだけで結婚はしない。代わりに、頭脳明晰、容姿端麗、文武両道な弟がどこぞのお嬢様と結婚することになっている。


力のない家に嫁いでくれるお嬢さんは居らず、今回も父が無理をして取り付けた婚約であったため、相手方の要望に合う、弟が結婚をすることになった。

ちなみに、俺は十七だが、弟は十三だ。


「兄さん!大丈夫!」


横から弟のチャールズの声が聞こえる。


「ああ、大丈夫だ」


ポケットには、今まで肌身離さず手にしていた、訳の分からなかった薄い四角い、前世でのスマートフォンだった。


チャールズに連れられて、屋敷に戻りながら死の直後のことを思い出す。


==========

『異世界転生?』


『そうです。今なら一つ好きな能力を持っていける特典付きです』


目の前で銀髪の自称女神から話を聞いていた。


『それって、頭が悪くなったり、体が悪かったりしないんですか?』


『それは問題ありません。もともとある体に、赤子からその魂を入れるので、ある程度歳をとると記憶が戻るようになっています』


なるほど。

でもぶっちゃけ、転生とかしたくないんだが。


『いえ、このまま成仏しますんで、他の人をあたってください』


『さらに今なら!転生できる環境もそこそこ整えることが出来ます!どうですか!』


何故か必死に勧誘してくる自称女神。

って、近い近い!


半ば強引に納得させられ、俺は異世界に行くことになった。


そして、転生した先は、王国で最もでかく最も乏しい領地を持つ辺境の貴族であった。


「あの自称女神」


この分では一生働かないで生活するのは無理そうだな。

とりあえず、この異世界と現代の知識を見ることが出来る、スマホで領地開拓だな。


この領地は、海こそ持っているが、ほとんど宝の持ち腐れであった。

近衛兵は、父さんに異常なほど忠誠を誓っている二個師団ほどの兵士。

彼らがそのまま領民と言ってもいいだろう。


領地のわりに数こそ少ないが、王国でも一二を争う強さを持っていた。


まあ、そうでないと広大な領地の一部とはいえ、守ることはできない。


「はあ、俺のスローライフ」


悠々自適な生活ができないと分かった今、なんとしても領地を発展させて、裕福にする必要がある。


「まあ、後々考えるか」


俺がぶつぶつ独り言を話していると、チャールズから声を掛けられる。


「さっきから、一人でぶつぶつと、どうしたの兄さん?疲れがたまってるの?」


ああ、チャールズはなんて良い弟なのだろう。

この十三年、一緒に過ごしてきたが、チャールズは本当に性格がよく、まぶしいほどに優しい弟だ。


「いや、婚約者とはうまくいってるのかなと思って」


「ああ、うん。相手方の家はともかく、彼女は優しくて人の良い女の子だったよ」


嬉しそうに婚約者の話をするチャールズ。


「そうか。それは良かった。これからも幸せにやってくれ」


「いきなりなんだい兄さん?こないだも似たようなこと言って」


まあ、こいつは人が良すぎだから少し心配になるのだが。


こうしている間に、かなりの大きさを誇る我が家の門前に着く。


「アルフレット様、中でお父様がお待ちです。いよいよですね」


気のいい門番に陽気な声で言う。


「そうだな。頑張るよ。」


そう言って門に入っていく。

今日は、父から領地を譲渡される日だった。


父レギアスは今日をもって領地を離れる。

弟のチャールズと一緒に王都の方に住むのだ。


今、家の力は兵力だけで保っているような物なので、王都での立ち回りでは見下されやすい。

そのための父なのだ。


父は、曲がりなりにも貴族であり、友人も貴族の中に何人かいるため、チャールズを紹介して、いざとなった時の助けにしえ貰うのだろう。


夕方、領主交代の儀を終え、家族と領民、父の友人とでのささやかな宴を開き、終了となった。


うん、もうお分かりかもしれないが、家は他の貴族からは相当見下されている。挨拶に来ないほどに。



そんな中で、俺は若くして領主となった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ