表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/31

☆第15話 愛菜 VS 萌

皆様ご愛読ありがとうございます。感謝いたします。

さて、次話は、愛菜と萌のお弁当対決です。

どうぞ、二人のバトルにご期待ください。

陽!お弁当タイムだよー!一緒に食べようよーきゃはは」


愛菜がいつもの明るい調子で教室に入って来た。



「陽、お弁当……え、この子、誰?」



愛菜はいぶかし気な表情で、俺と萌を交互に見た。


そして隣の席からイスを持ってきて、俺の隣に座る。



「で?陽、この子、だれ?」



「えと、この子は…」



「私は、道明寺萌です。ごきげんよう」



萌はニッコリしながら答えた。



「そうだ、あんた、中学の道明寺萌じゃないの!なんであんたが陽と一緒にいるのよ!」



「それは、陽君と私は、お友達ですもの」



萌が、ニッコリ笑顔を崩さないまま答える。



「陽君?お友達?あんたたち、いつから友達になったのよ。つかあんたまだ中学生じゃないの!」



「そうですわ、私はまだ中学生ですわよ。それが何か?」



「陽、どういうことよ!それにこの重箱は何?これを道明寺と一緒に食べていたの?」



今度は愛菜の矛先が俺に向かってきた。


しまった。俺は萌の弁当が楽しみで、愛菜のことをすっかり忘れていた。



「いや…愛菜、それは…」



「とにかく、私もここでお弁当食べるからね!」



俺がどもっていると、愛菜は自分の弁当を机の上に広げた。


そして弁当のふたを開ける。


中身は玉子焼きに唐揚げにハンバーグ、ウインナーなど。愛菜はこれらを全て自分で作っている。



「道明寺さん、私はこうやって自分でお弁当を作って、いつも陽とおかずを交換し合いながら食べているのよ!」



「そうなのね。ところで、あなたのお名前は?陽君とはどんな関係かしら」



「私は神野愛菜。陽との関係は…そうね、友達以上、恋人未満の関係よ!」



そう言うと愛菜は、俺の腕を掴み、寄り添って来た。


おいおい愛菜、友達以上恋人未満て、俺達はいつからそんな関係になったんだよ!


頼むから、余計なことを言わないでくれ。


すると、それを聞いた萌の顔が少し曇った。



「友達以上……陽君、そうなの?」



「いや…そんなことは…ないと…思う」



「陽、何よ!別に道明寺さんに気を遣う必要ないじゃないのよ!」



愛菜はそう言って、頬を膨らませながら俺を睨んだ。


ふと周りを見ると、クラスメイト達が何事かと寄って来て、遠巻きにして俺達を観察している。


おいおい、みんな見てるじゃないか。頼むから大事おおごとにしないでくれ。



「で、道明寺さん、その豪華なお弁当は、自分で作ったの?」



「これは、うちの専属シェフが作ったものですわよ。良かったらお召し上がりになりますか?」



「いらないわよ!専属シェフだかなんだか知らないけど他人が作った物じゃない。それじゃあスーパーの弁当と一緒じゃないのよ!」



「スーパーの弁当ですって?それは心外だわ。愛菜さん、ちょっと言い過ぎじゃないかしら?」



「道明寺さん、見た目は確かに豪華かも知れないけど、他人が作った弁当で陽が喜ぶとでも思ってんの?」



「他人じゃないわよ。うちのシェフが、陽君の為に愛情を込めて作ったお弁当よ?」



「シェフが愛情を込めてどうすんのよ!あんたが作らないと意味がないでしょ!」



愛菜と萌が火花をバチバチに散らしてどんどんヒートアップしてきている。


これは、どうにかしないとマズイぞ。



「あの…二人とも、そんなに興奮しないで。たかがお弁当じゃないの」



俺はなんとか二人を諫めようと、必死になって言った。



「陽君、たかがとか、そんな言い方はないと思うわ。私、陽君とのお弁当、とても楽しみにしていたのよ」



「てか、陽は黙ってて!これは私と道明寺さんとの問題なんだから!」




ダメだ。もう俺が口を挟める状況じゃなくなってる。


それに、クラスメイトたちがどんどん集まってきているじゃないか。


神様、俺は一体どうしたらいいんですか?




「で、道明寺さんは自分でお弁当作れないの?どうせご令嬢様はお料理なんて出来ないんでしょ?」



「そんなことはないわよ。私、お料理は得意よ。少なくとも、あなたのそれよりは美味しいお弁当が作れるわよ」



「それ、ですって?キーーー!!上等じゃないのよ!じゃあ勝負しましょう!」



「勝負って、なんですか?」



「だから、私とあんたで、陽にお弁当を作ってきて、そして陽が二人のお弁当を食べてジャッジするのよ!」



「なるほど。いいわよ。望むところですわ」



おいおい、お弁当勝負だって?俺が二人の弁当のジャッジ?勘弁してくれよ。


愛菜も萌のペースに乗せられ過ぎなんだよ。頼むから冷静になっておくれ。



「じゃあ道明寺さん、決戦は、明日の昼休みでいいわね?」



「ええ、よろしくてよ。でも勝敗は決まっているようなものですけれど」



「ふっ、大した自信ね。私がそのあんたの鼻っ柱をくじいてあげるわよ!」



そうして明日の昼休みに、愛菜と萌のお弁当対決が決定してしまった。


俺達は弁当を食べ終わり、愛菜と萌が立ち上がった。



「じゃあ、道明寺さん、明日は逃げたりしないでね!」



「愛菜さんこそ、仮病で学校を休んだりしてはダメよ?」



「ムキーーー!!マジむかつく!道明寺さん、明日はちゃんと自分で作ってきなさいよね!」



そうして愛菜と萌は、ヒートアップしたまま二人で教室から出て行った。


どうしてこんな展開になってしまったんだ?弁当対決とか。困ったなあ…





こうして明日の愛菜と萌の弁当対決は、クラスメイト達の知ることとなった。


噂を聞きつけて、大輝、優太、拓也の三人が俺の席に来た。



「陽、明日、愛菜ちゃんと萌ちゃんの弁当対決があるんだって?面白そうだから俺達も見学するぞ」



大輝がケラケラと笑いながら言う。大輝、笑いごとじゃあないんだぞ。



「俺はやっぱ、愛菜ちゃんを応援するかな。でも、中3の萌ちゃんも捨てがたいなあ」



拓也、ロリコンのお前には、そこは悩みどころだな。つか、そんなこと言ってる場合じゃないんだよ!



「俺は中立だな。てか、折角だから、いっそ賭け事にしちまおうか。稼げるかもな」



おいおい優太、おまえ何を言い出すんだよ。俺でギャンブルなんてするんじゃねーぞ!



すると、美織も近づいて来た。



「陽、明日、お弁当対決があるんだって?私も参戦しようかしら」



おいおい美織、お前が参戦したら三つ巴で余計にめんどいことになるじゃないか。頼むからやめてくれ。


それにしても…こうなると明日が来るのが怖い。


だからと言って、ここまで来たら学校を休む訳にもいかないし。



もういいや、どうにでもなれ!!

よろしければ、ブックマ・評価☆(タップ)の応援をよろしくお願いいたします。

下にある、☆☆☆☆☆→★★★★★へお願いします。


これは執筆者にとって、大変な励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 美織ちゃんも参戦で三つ巴か! なんか急にモテモテになりましたな、主人公。 こんなに賑やかだったら空のことを思い出してる暇もないですね! ここから主人公がお姉さんとかの力を借りて、身も心も本当…
[良い点] お弁当の対決楽しみ❗️ [一言] 読んでいてとても面白いです。
[良い点] 美織参戦! でも彼女達には何だかんだで仲良くなってほしいですね [一言] 陽君も彼女たちに好意を向けられるに足る、立派な男に成長してほしいですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ