表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

吾の名はアメディカ!

吾が名はアメディカ!吾は、永い眠りから久々に目覚めると、彼らが楽しそうに笑っていた。それはいつの事だっただろうか・・・・。

吾が名はアメディカ!


吾は、黒く、つやつやした体を持ている。

そして、その体の中には、銀色の鋭いものを隠し持つ。

そう。吾は【かったーないふ】と言う者なのだ。


これは、吾が体験した、というより実際に見た、恐ろしい少年たちのお話である。

心して、目に焼き付けるといい。


吾が始めてみたのは・・・。そう。二〇〇七年の春のことだった。

吾は、とある学校の部活動をする部室とやらに滞在していた。

するとだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


一人の少年が吾に下らぬことに名前をつけてくれたのだ。

一人の少年は吾に下らぬことに名前をつけてくれたのだ。

・・・・。

二回言ったのはどれだけ下らないかを表す物であり、私が話す内容をまとめていた時間ではないからな。


その少年は吾に名前を『アメディカ』とつけてくれた。

それからだ。

その部室では吾等に名前をつけることが一時期はやりだしたのだ。

ジャクソンなるものもいた。吾等に名前をつけるなどなんと言う無礼千万。

いかに現代っ子が堕ちたかが解る行動だった。

しかし、それからまもなく吾は行方不明にされてしまった。

実際部室内でいなくなったのだ。

まぁ、吾が好んで、隠れてみていただけなのだがな・・・・。

ふふふぅ・・・・・。

とにかくその少年たちは、危険なのだ。

鋸も、鋏もカッターも、危険物があるその場所で、少年たちは私たちを使って鬼ごっこをしたり、鋏を投げたり。

恐ろしい。

それゆえに吾等の刃は欠けてしまった。

少年たちは、それでも楽しそうだった。

笑っていた。

あれが楽しいということだったのだろうか。

だとしたら、吾はうれしく思う。





あの少年はいまや、少なくなった。

少年たちは、高校へ行ったり、転校したり・・・。

けれども、彼らは部室にいることもある。それは我の幻かも知れぬが。


あのひと時を、もう一度吾は見てみたいと思うのである。







彼らが戻って来るとき、私はさびているのではないだろうか。



昔は下らないと思っていた名前も、今では、誇らしく思う。


ここに、名乗りを上げよう。



吾の名前は、アメディカ!

複数の少年たちに囲まれて幸せだった、カッターナイフである・・・・。

少年の記憶がまた、思い出したら、書こうと思う。楽しき過去の思い出を・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最後の名乗りも『!』にすると印象が変わると思うのですが…。御一考ください。物を大事にする気持ちはこう言った思い出から来るのかなあと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ