表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/23

朝の登校

 雲一つない真っ青な空。今日は快晴だ。

 学校へ行く準備の終わったリオを引きずりながら、オレとエラは一緒に学校へと歩いて登校する。

「そう言えば、今日は月に一度の学年トーナメント戦がありますね」

「え?何それ?」

 並んで歩いていると、エラがオレに話を振ってきた。だが、聞き覚えのない言葉に首を傾げる。

 すると、後ろで首根っこ掴まれながら歩いている、否歩かされているリオが「あー、それね」と口を開いた。

「体術訓練や、剣術訓練の授業の時は、B組と合同で、つまりひと学年全員でするんだけど。月に一度、学年最強は誰だ!?みたいなのをするんだよねぇ。トーナメント形式で」

 リオの説明に「なるほど」と頷く。

 どうやら、その月に一度の学年最強を決める試合が今日らしい。

 特待生として来たからには、上位三位までには入りたいところだ。

「そんなことよりさぁ」

「!?どうした?」

 いきなり、リオがオレの首に抱きついてきた。その際に、リオの首根っこを掴んでいた右手も外れてしまう。

「今朝、俺の枕取り上げろって、アンタに指示したの…セッちゃんだよね?」

「?まあ、そうだけど。何でわかったんだ?」

 百八十度程変わった話題に、ハテナを浮かべながら答える。

 だが、オレの質問には答えず、リオはオレの言葉を聞くとニヤッと笑った。

 オレの隣では、エラが「えっ!?」と驚きの声を上げている。

 一体何が何なのか。

「つまりね。セッちゃん、アンタを自分の二の舞にしたんだよ」

 混乱するオレに、リオがニヤニヤと教えてくれる。けれども、オレには意味がわからない。

「セナさん、結構怒ってましたからね」

 オレを放ったらかしで、エラもリオに同調する。

「えっとねぇ、結構前だったんだけど。セッちゃんが俺を起こしに来てくれた時、中々起きないから枕を取り上げちゃったらしいんだよねぇ。セッちゃん、何にも持ってなかったから、結構な傷負っちゃって…」

「かなり悔しがってましたよね、セナさん。まさか、サキさんに同じ目を合わせるとは思っていませんでしたが…」

 ああ、なるほど。

 つまりは、セナは昔、オレと同じようにリオの枕を取り上げて、怪我をしたのがムカついたから、オレにも同じ目に合わせようとした訳だ。

 …。

 一歩間違えれば、死んでいたんですけど!?

「あ!噂をすれば、あれ。セッちゃんじゃない?」

 オレが心で、怒りの炎を燃やしているところで、リオが前方を指さした。

 かなり離れているが、確かにあの灰色の髪はセナだ。

 オレはその姿を見るなり走り出した。


「セナァ!!!」

「!?ウワッ!何!?いきなり!朝っぱらから、うるさいんだけど!?」

 思いきり「セナ」と叫ぶと、セナは驚いてこちらに振り返った。しかし、驚いたのもほんの一瞬。すぐに納得したような表情かおになった。

「アンタ、びしょ濡れじゃん。乾かさなかったの?というか、よく無傷でいられたよね」

「いや!エラが来なかったら、死んでたぞ!?」

 詫びる様子のないセナにオレが詰め寄る。だが、当のセナはどこ吹く風だ。

「やっほー、セッちゃん」

「お早うございます」

「はいはい、おはよう。リオ君、エラ君」

 後ろから、オレに追いついたリオとエラが、セナに挨拶する。

 セナも挨拶を返すと、オレに視線を戻して溜め息を吐いた。

「…服、乾かしてあげるから、じっとしてな」

「え?」

 そう言うなり、セナは手をオレの胸の前にかざすと、そっと目を閉じた。

 すると、セナの手が光に包まれ、その光はオレの身体も包んだ。

 あまりに現実から離れ過ぎて、思考が停止する。

 ただただ驚いて、口を開けまま、その光を受け入れた。

「…ふぅ。はい、終了」

 セナは目を開けると、手を下ろした。

 確かにオレの制服は、完璧に乾いていた。

 …。

「…セナも、リオと同じで精霊と契約してんのか!?でも、髪とか目は普通だな」

 考えられることは、それしかなかった。

 この世界には魔法がない。異世界として、魔法がないのはどうかと思うが、とにかく魔法がないのだ。

 となると、今の力は、昨日リオから聞いた精霊という生き物と関係しているに違いない。

 けれども、セナは呆れたようにこちらを見つめていた。

「…いや、ただ精霊の力を少し借りてるだけ。リオ君のはトゥラスト家と精霊の契約でしょ?そんな大層なものじゃないよ。訓練すれば、誰でも身につけることができる。というか、知らないの?」

「えっ!いや、知らない」

 訝しむような視線から目を逸らしながら、答える。

「そう言えば、精霊のことも知らなかったよねぇ?一体、どんな環境で育ったら、そんなことになるのかなぁ」

 後ろからリオも問い詰める。

 …どうしよう。

 流石に、「精霊のいない別の世界から来たんです」なんて言えない。

 信じてもらえるかも怪しいが、それ以前に、ソフィアから口止めされている。理由は教えてくれなかったが。

「まあ!色々あるんだよ!それよりも、早く行かなきゃ遅刻するぞ!?」

 少し強引に話を終わらせると、早足気味に歩いた。

 セナ達もまだ怪しんでいたが、何も言わずに、オレと同じように早足で学校へと向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ