表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私のモンスター

エコロジー

作者: 流星

サダオは通勤電車に揺られ、会社と自宅を往復する毎日だ。

最近、サダオの会社で発売されたエコロジー商品がヒットしたおかげで、残業が続いている。


『あぁ、暑い……。

この電車、全くクーラーが効いていないな。

最近、何でも節電節電って言うけれど、少しは働く人間にも優しくなれっていうんだよ』


サダオが、じっとりとした空気を身にまとい、げんなりしながら帰宅をすると、家族が揃って玄関で出迎えた。


「お帰りなさい、アナタ。

 今日も忙しかったのね」


「パパ、遅いよ。

 ずっと待っていたんだからね」


「親父、大変だな。

 早く家に入れよ」


「あぁ」


サダオが玄関を上がると、ひんやりとした空気が体を包む。


『自社のエコロジー商品のおかげだな……』


「アナタ、夕食はアナタの部屋に用意しているわよ」


「あぁ」


「パパ、スマホするから、お願いね」


「あぁ」


「俺は、深夜に見たい番組があるんだ」


「あぁ」


サダオは顔色一つ変えず、自分の部屋に入った。


ネクタイをはずし、ワイシャツを脱いで、Tシャツに着替えた。


カラカラカラ……


サダオの部屋から音がすると、別の部屋から家族たちの笑い声がきこえてくる。


カラカラカラ……


「親父、全然テレビがの音が聞こえない」


カラカラ……カラ……カ……


ふっと家中の電気が消えた。


「きゃっ、停電?」


「親父、何してるんだ?」


ドサッ


「え?

 パパの部屋から何か聞こえた?」


「ここに懐中電灯があるから、お兄ちゃん、見てきてちょうだい」


「えー、面倒くせー」


息子がしぶしぶ暗闇の中、懐中電灯と手探りでサダオの部屋に入ると、サダオは床に転がり、冷たくなっていた。


サダオの側には、サダオの会社で販売している、自転車型の発電機が置かれていた。


「アナタ!」


妻はサダオに駆け寄り、困った顔をした。


「こんなところで死なれたら、労災がおりないじゃない」


「それより俺、見たい番組があったのに」


「私だって、彼氏にメールを送っていたところよ。

 明日から、どうしよう……」



三人は、しばらくサダオの顔を懐中電灯で照らしていたが、誰かが『節電』と言ったので、消して部屋を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったですがどこかで聞いた話なので、評価ポイントを4・4にしました。 [一言] サダオだけ『』で喋るのでロボットなのかと思っていました。会社で販売していたのはサダオという名前の人型発…
2015/08/24 14:10 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ