表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

現役女子高生が思うこと。


 女ってくだらない。

 

 みんなもそう思う時、ない?


 ああ、突然失礼。


 こんなこと言っておきながら、私も生物学上、人間の女だ。それもピチピチな現役女子高生。


 普通に学校に通い、休み時間は友達と仲良く雑談なんかして過ごす、極普通の女子高生だ。


 でも、時々思う。


 何で、女ってこんなにつるまなくちゃいけないのか。


 何で、そこまで気を使わなくちゃいけないのか。


 何で、同じことをしようとするのか。


 ハッキリ言って、女と一緒にいると疲れる。自分も女なのにね。何でだろ。


 私はいつも友人との会話は聞いているだけ。


 相槌も少ない。


 だって、相槌って何?する必要あるの?


 それも、大体話の内容は誰かの愚痴か、彼氏とののろけ話。


 興味無さ過ぎて、聞くのも面倒。返す言葉なんて、思いつきもしない。


 だから、内容について訊かれたらいつもこう言う。


 あ、そう。って。


 酷い時は、話を全く聞いていなかったりする。意図的にではないけれど、知らぬ間に他事を考えていたりする。


 そのせいか、最近はあまり私に意見を尋ねる友人はいない。


 どうせ、他の人も適当に返しているだけだろうが、私は返しもしない。何時も一言。


 訊くだけ無駄だろう。


 だから、自然と私は傍観者となっている。


 だって、いちいち相手に合わせるのって面倒でしょ?


 合わせる必要があるのなら私だってそれなりに相手に合わせる。


 でも、それは学校の行事などで、だ。


 友人に、必要もないことまで合わせる必要なんかない。


 無理に合わせていては仲など続いていかない。


 やっぱり、友人になるのは、合わせなくても勝手に合ってしまう人がいい。


 だって、それが友達でしょ?


 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ