表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フラれたショックで侯爵令息から海賊の頭目になったんだが ドタバタワイワイまあ楽しいのかもしれない  作者: 水渕成分


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/77

26 第二王女対伝説の大商人の孫娘 最終決着は寝室で

 そして、やがてその小さな占い師の館はひっそりと店じまいをした。実は世界中に同じレオニーという名の女が営む占い師の館がたくさんあり、それが一斉に店じまいをした事実は誰も知る由もなかった。


 しばらく後、ヴェノヴァの占い師の館を訪れたティーノは空き家になっていることを知り、ただただ泣き崩れることしかできなかった。


 ◇◇◇


 アミリアとフラーヴィアは固まったままのジェフリーを両サイドで支えたまま、頭目の館の応接椅子に腰を下ろした。取りあえずは、取引交渉の始まりである。


「さて」

 アミリアはジェフリーの頭越しにフラーヴィアに声をかけた。

フラーヴィア(あなた)は残ってくれたけど、船はヴェノヴァに帰ってしまいました。これではフラーヴィア(あなた)アミリア()たちがクローブとナツメグの実を提供しても、フラーヴィア(あなた)は売る手段がないのではないですか?」


「それはそのとおりですね」

 フラーヴィアは物怖じせず答える。

「そこは『姿なき海賊団(あなた方)』の船を提供してもらうしかない。『姿なき海賊団(あなた方)』だって、クローブとナツメグの実が売れないと困るでしょう。船の使用料は今後の交渉ですね」


ティーノ(あなたの兄上)は『姿なき海賊団(私たち)』が船を二隻しか持っていないことを指摘されていましたが?」


「あれはティーノ()の言うことがおかしい。大船団出してアトリ諸島(ここ)のクローブとナツメグを大量に市場に出すようにしたら、いやでも目立つ。アトリ諸島(ここ)を狙う国や海賊が出てくるでしょう。防備体制が整うまでは少しずつ市場に出した方がいい。初めは二隻もあれば十分です」


(ほああ)

 アミリアは内心感心した。

(ビジネスが分かっていますね。マスターオズヴァルド(祖父)の良い薫陶を受けたようです)


「それでは売り先はどうします? ヴェノヴァが一番売りやすいでしょうが、ティーノ(兄上)から妨害されるのでは?」


「それもそのとおり。それにアミリア(あなた)たちのことを言えば、イース王国も無理でしょう」


(良く分かっている。これはあるがままに言った方がいいですね)。

 アミリアは微笑を浮かべながら答えた。

「そのとおりです。そして、ホラン王国もマルク群島で戦っていますので無理ですね」


 フラーヴィアも笑顔を見せた。

「率直に言っていただいてありがたいです。幸いフラーヴィア()オズヴァルド(祖父)のお供をして、ヒスパ、ポルト、フランの三王国とも取引をした経験があります。ヴェノヴァと違い、たくさんの取引は出来ませんが、初めは少しの取引しかできないからちょうどいい。それに三王国の港はヴェノヴァより近い」


「素晴らしい。そして、もう一つお願いがあります」


「何でしょう?」


「売り上げは大砲の購入など防備の強化や船舶の増強、アトリ諸島(ここ)の温暖な気候を生かしたクローブとナツメグ以外の農作物の栽培に使います。そして、そのために必要なのは予算の他に……」


「「人ですね」」


 意図せず同時に出た言葉にアミリアとフラーヴィア《二人》は大笑いした。


「そうです。人です。海賊だから戦闘技術は持っていますが、数が足りない。船舶増強するとなると船大工もほしい。農作物を栽培できる人もほしい」


「分かりました。くすぶっている人を連れてきましょう。ならばこちらからもお願いが……」


「何でしょう?」


「『奴隷』として売られている『亜人(デミヒューマン)』がいたら、買ってきたいのです。そして、ンジャメナみたいにアトリ諸島(ここ)で働いてもらいたい」


「大賛成です。それについては多少の赤字が出ても積極的に買ってください。まあ、それと同時に奴隷商人を潰す活動もしませんとね」


「素晴らしい。アミリア(王女)様。無礼を承知でのお願いですが、握手してもらえませか?」


「こちらこそよろしく」


 アミリアが左腕でジェフリーを支えつつ、右手を伸ばす。フラーヴィアも同じだ。


 そして、二人は気の抜けているジェフリーを抱えたまま、がっちりと握手した。


 しかし……


アミリア(王女)様。気のせいかどんどん握る力が強くなってきていません?」


「そういうフラーヴィア(あなた)こそ握る力が強くなってきている。どういうことです?」


「取引はほぼ成立ですが、ジェフリー(この方)についてのことが未解決だったことを思い出しまして……」


「気が合いますわね。実はアミリア()もそのことを思い出したところです」


「『副官』とのこと。では、頭目の自由恋愛には発言すべき立場ではないのでは?」


「『副官』うんぬんは関係なく、アミリア()ジェフリー(この人)だけは譲れないのです」


「譲れない理由は教えていただけます?」


「初恋の人だし、魅力的だからです。砕けて見えて凄く繊細なところもあります。それに何より仲間思いです。そういうフラーヴィア(あなた)は?」


フラーヴィア()はこれでも伝説の大商人と言われているオズヴァルド(祖父)の薫陶を受けた身です。人を見る目はあるつもりです。総合的に見て、ジェフリー(この方)は買いです。潜在能力(ポテンシャル)は計り知れない。譲れるものではありません」


アミリア()だって譲れません」


「では」

 フラーヴィアは声を潜めた。

「寝室で決着をつけるというのは?」


「いいでしょう」


 アミリアが堂々と答えたのはフラーヴィアには意外だった。

(ただの深窓のご令嬢ではないと思っていたけどここまでやるとは……)


 双方一歩も引かないまま寝室に入り、ジェフリーをはさんだままベッドに腰を下ろす。


「さて」

「いざ勝負」







次回第27話「お頭は変態であると認識されている」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ゴクリ( ˘ω˘ )
[一言] 譲れない思い! なんだか怖いですね><。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ