表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/30

部活紹介

二限目――今日はランチルームで部活動紹介があるらしい。

ノブナガとミツヒデは並んで廊下を歩き、城の真ん中にある赤と金のきらびやかな階段を、タタタッと駆け下りる。


「ノブナガ、お前、さっきの自己紹介……マジでびっくりしたぞ」

「……ああ、あれか。仮面つけてなきゃやってられなかったけどな」

「いやいや、あれはあれで立派だよ。度胸ある」

「褒めてんのか、それ?」

「半分な」

ふたりは軽口を叩きながら、階段を降り切った。


ランチルームに着くと、部屋はもう真っ暗。カーテンもぴっちり閉じられていて、ステージだけをライトがパッと照らしている。まるで小さな劇場みたいだ。


「新入生の皆様! お集まりいただけたでしょうか! ……え、まだ? しょうがない、あと一秒だけ待ってあげます! いーち!」

「短っ!」

客席のあちこちから笑いが漏れる。


突然、壁一面に鮮やかな映像が映し出された。士気道の選手たちが宙を駆け、上下左右360度に動き回る。その後を追うように光が激しく点滅し――やがて光の粒が文字を描く。


『ようこそ、アズチへ!』


暗転。今度は星空のような光が天井いっぱいに広がる。

『星を見る会』

「星を見る会では、なぜ星があるのか、どうやって生まれたのかを、哲学や宗教の観点から考えます!」

「おお、真面目そうだな」

「いや、眠くなりそう」


場面は虹がかかった空へ。

『コーラス部!』

「音楽室で先生のピアノに合わせて歌います! 楽器を触れる日もあるとかないとか!」

「あるのかないのかハッキリしろー!」と誰かが突っ込み、笑いが広がる。


次は大きな樹海の映像。

『飛び出せ美術部』

「絵画を集めるのが趣味な人、一人の時間が好きな人にぴったり!」


そして、ぽっちゃりした男がケバブを頬張る後ろ姿。

『世界のグルメ部!』

「鬼教師ドーク先生の知られざる一面が見られるかも!」

「食べてばっかじゃねーか!」


次はスマホとタッチペンで絵を描く手元の映像。

『魔文芸部!』

「執筆はチームプレイ! 一人ではできない挑戦を、みんなで!」


場面はパソコンだらけの部屋に変わる。

『ゲーム部!』

「eスポーツで熱く戦え! これもチームプレイだ!」


すると急に、会場の空気がじわっと熱くなる。

「あつっ……なんで?」

女子生徒が制服の襟をつまみ、男子はズボンの裾をめくる。あちこちで汗を拭く音や、ぽりぽりと掻く音が聞こえた。


『魔道具発明部!』

「小学生だったハカセ氏が作った部活! 何が行われているかは本人のみぞ知る!」

画面に巨大な黄色いクエスチョンマーク。


そして、最後。

『奇々怪々部!』

「とにかく怪しい! 情報が全くない! もう廃部してるんじゃないかと思いました!」


司会が締める。

「どの部活にも合宿があります! 掛け持ちは計画的に!」


映像が終わると同時に、会場のあちこちで「おもしれー」「どうする?」という声が飛び交う。

ノブナガとミツヒデが外に出ると、すぐに部活の先輩たちが出待ちしていて、人の波が滝のように押し寄せた。二人は人をかき分けながら階段を上り始める。


「おい、ノブナガ。入りたい部活あったか?」

「奇々怪々部……あれは面白そうだった」

「だよな!」


すると、その言葉を聞きつけたヨシモトがニヤリと現れる。

「入りなよ、奇々怪々部! 今ならキングガムのレアカード三枚付きだ!」

「キングガム?」

「魔法界で一番有名なコレクションカードだぞ」

ヨシモトが得意げに説明すると、ノブナガの目が急にギラリと光る。

「じゃあ一枚でいいや」

カードをひょいと取ろうとするが――

「奪うな! これは俺のだ!」

ヨシモトはノブナガの手を振り払った。

「……え?」

「レアカードはやらんが、歓迎はする」

「わかりました」


「奇々怪々部の場所、知ってるか?」

「大体は」

「じゃあ、成風に気をつけろよ」

意味深につぶやき、ヨシモトは階段を上っていった。


彼が寮の部屋に戻ると、同室のタチムカイが大声でぶつぶつと何かを唱えていた。

「やってるやってる!」

ヨシモトは満面の笑みを浮かべる。


もう一人の同室のユズルが眉をひそめる。

「ヨシモト、いじめはやめとけ。お前が“悪魔の召喚”だとか言ったのを本気にしてるぞ」

「へー」

「へーじゃねえ!」


ヨシモトはスマホを赤外線でテレビに繋ぎ、さっきの映像を再生する。

「今年もひでぇ紹介だったな。まるで奇々怪々部を貶めるためみたいだ」

「じゃあ、やっぱ廃部なんじゃね?」

ユズルの言葉を無視して、ヨシモトはニヤリと笑う。

「奇々怪々部……今年も忙しくなりそうだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ