表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

第五話 お兄ちゃんは、私だけの勇者でいてほしい!

 挿絵(By みてみん)


「スー?」

 呼ばれた気がしたアルフレッドは、幌馬車から顔を出して通りを見渡した。今の所、往来で買い物をしている人々には特に変わりは無いが、あと数分もすればこの辺に追い立てられた人々が集まってくる。通りを歩く女の子がアルフレッドを見つけ、『キャー』と黄色い声をあげた。

「まだ出るんやないって、アルフは女の子にとっちゃ爆弾みたいなもんやからな」

 ネジ回しを手にケリガンが注意する。

「いや‥‥何だかスーに呼ばれた気がして」

 頭をかいて顔を中に戻す。

「そりゃ、そら耳や。いつもボカボカやられちょるから、そんな気がしただけや。いっぺん、医者に見てもろうた方がええな」

「なんだよそれ」

 アルフレッドはケリガンの正面に座る。幌の中はキカイの部品で溢れかえっていた。その一つが『PI!』という高い音を発した。「おっ、そろそろお客サン達がこっちに来るな。 用意ええか?」

「‥‥何でそんな事が分かるんだ?」

「ま、詳しい説明は省くが、センサーって奴をあちこちに仕掛ちょるからな。一定の範囲に既定以上の人間が入るとセンサーが反応して、このキカイにそれを知らせる」

「ほほう、そりゃ便利な」

 アルフレッドは屈んで人差し指でツクツクとつっつく。

「‥‥まあ、まかせとき、資金さえあれば、ボクの技術とアルフの容姿の前に不可能はない」

「容姿と金が何の関係があるんだよ?」

「まあまあ‥‥」

 ケリガンは楽しそうに、キカイをいじくる。その間にアルフレッドは靴紐を結び直した。遠くの方からワーという声が聞こえ始め、通りの人々も何事かと騒ぎだした。

「仕掛は万全だ、ま、頑張って来いや」

「ああ」

 二人はパチンと手を叩き合い、アルフレッドだけが馬車から降りた。

 ざわめく人々が、遠くに聞こえる物音に、様々な憶測を言い合っている。

「‥‥フフ‥‥」

 アルフレッドは薄笑いを浮かべ、硬いブーツを道に響かせながら、そんな人々の輪に近づいていった。

 ”な、何だあいつ‥‥”

 なぜか生まれながらに美青年のオーラを纏ったアルフレッドに人々の関心は移る。アルフレッドは僅かにうつ向いて、『クックッ』と喉の奥で笑う。

「皆さんっ!」

 よく通る声でそう呼びかける。引き寄せられる様に人々はアルフレッドに注目した。

「‥‥今、この町に大いなる災いが訪れ様としています!‥‥すなわちっ!」

 バっ!と純白のマントを大げさに翻して、盗賊団の向かって来る方向を指さした。

「奴等‥‥盗賊どもが迫っている! かの者どもは群れを為し、あなた達善良な市民の富を狙っているのだ!」

「う、嘘を言うな!」

 聴衆の一人が野次を飛ばす。

「嘘?‥‥ならばあの声を聞くがいい!」

 その時点で既に最初に決めていた台詞とは別物になっていた。

 幌馬車の中で聞いていたケリガンが肩をすくめる。

「‥‥ま、ええけどな‥‥」

 ケリガンの前には、奇妙な金属の板があり、板の上にはボツボツと丸い突起が突き出している。その一つをパチ!と押した。

 ”GIAAAAAAA!”

 途端に周囲に何かの悲鳴の様な音が響き渡り、人々は恐怖に立ち尽くした。

「な、何だ?」

「あれこそ犠牲者の魂の叫び‥‥あなた達はこれでもまだ信じぬと言うのかっ!」

 スっとアルフレッドは手をあげる。幌の中のパネルの中にその姿は映し出された。逃げてきた人々が合流し、大通りには人で溢れていた。

「ええぞー アルフ。ほな、次ぎはこれや」

 別のボタンを押す。

 ”ZUUUUUUUUN!”

 一瞬、白い光が辺りを包み、やや遅れて重い雷の音が響く。

「あ、あなたは一体‥‥」

 さきほど野次を飛ばした男が、恐る恐る聞いてきた。

「フフ‥‥私は天から選ばれし勇者アルフレッド、セントバイヤー!‥‥さあ、私が防いでいるその間、皆は逃げるんだ!」

 本名を大声で叫んだアルフレッドに、ケリガンは頭をかかえる。それでも効果は絶大で、聞いていた人々は先を争って反対方向へと逃げだす。

「フフ‥‥なかなかだ‥‥」

 人の姿も疎らになり始めた辺りで、アルフレッドはスーの姿を探した。

「ここで集合のはずだが‥‥何処だ?」 樽の上に乗って手をかざす。

「いないな‥‥どわっ!」

 アルフレッドはバランスを崩して上から落ちた。

「あ痛たたたた‥‥」

 打ち付けた腰をさする。

「大丈夫ですか?」

 誰かが後ろから声をかけてきた。

「‥‥ハッハッ‥‥この程度‥‥ぬおっ!」

 振り向いたアルフレッドは、声をかけた少女を見て驚きの声をあげる。

「‥‥あ、あなたは‥‥リールさん‥‥」

「どうして私の名前を?」

「し、しまった!」

 慌てて自分の口を押さえる。

「‥‥い、いや、その‥‥もしかしてそういう名前なんじゃないかなと‥‥いや、勇者は何でも知っている‥‥な、訳ないか、なはははは‥‥」

 アルフレッドは後頭部を押さえて笑ってごまかす。

「そう言えば‥‥何処かで見た事のある様な‥‥」

「ば、馬鹿な、初対面ですよ‥‥あれ、子供達は?」

「今日は休日ですから‥‥?‥‥どうしてそれをご存知なのですか?」

 リールは眉をひそめた。

「うわっ、またしても俺って奴は‥‥と、とにかくここは危険だから、俺に任せて‥‥」

「あなたにですか?」

 樽から落ちて腰を押さえているアルフレッドをジロジロと見渡す。

「‥‥アルフレッドさま一人に任せてはいられません。正義を為さんとする者に助力を 惜しんではいけないと、教えられました」

「‥‥そうか」

 アルフレッドは遠い空を見上げる。日の眩しさに手をかざした。

「‥‥俺の父は騎士だった‥‥国の人々の為に闘って‥‥」

 アルフレッドは目をギュッと閉じて、顔を横に向ける。

「亡くなられたのですか?」

 真摯な話しぶりに、リールは息を殺して聞き入っていた。

「いやー、それが‥‥:息子の俺に働かせて親父達は旅行ざんまい‥‥いい加減にしてほしいね、まったく‥‥土産買ってくるのはいいんだけど。それがよく分からない三角の壁に貼るやつとか、役に立たないものばかり。‥‥そう言えば、しばらく会ってないな」

「‥‥はあ‥‥」

 リールはアルフレッドの性格を掴みかねて、ポカンと口を開けた。

「と、言う訳でここは俺に任せるんだ。君は 他の人達と合流する様に」

「‥‥は、は‥‥はい‥‥」

 強引な説得で、リールは反射的に首を縦に振る。

 その時、『ワー!』と喚声をあげる盗賊団の姿が視界に入り始めた。

「どうやらその暇も無い様だ。後ろに隠れてなさい」

 アルフレッドは腰のレイピアを抜く。

「この俺の剣を果たして受けきれ‥‥む?‥‥竹?」

 金属の剣身の変わりに竹の棒が現れ、アルフレッドは『うおっ!』と驚く。

「‥‥ケリガンの奴、こんな所をけちりやがって‥‥」

「アルフレッド様!」

「‥‥残念だがこの剣は腐っている」

 リールは言われた通りにアルフレッドの背後に回っており、竹の剣は見てはいなかった。とりあえず安堵する。

 ”うおーっ!”

 盗賊達の声が近づいてくる。

「問題はどうやって彼女をごまかすかだ‥‥ まさか役者の盗賊相手に大立ち回りをやる 訳にもいかんな‥‥リールさん」

「はい?」

「‥‥今なら間に合う‥‥走って」

「でも‥‥それではあなたは:」

「俺の事はいい! 勇者は弱き者の盾になるのが当たり前なんだ!」

「‥‥は、はい!」

 リールはアルフレッドより素早く駆けていく。そんな後姿を見て残ったアルフレッドは竹の剣を構えて一人、悦に入っていた。

「フ‥‥決まった」

 片手で束を回してパチンと鞘に納める。

「‥‥合流時間にはちと早いが‥‥ここでパフォーマンスでも‥‥」

 ゴホンと咳払いする。

「やーやー!、我こそは聖騎士アルフレッド、いざ尋常に勝負ぅ‥‥う?」

 ”うおー”

「‥‥な、何だ?」

 盗賊達はドカドカと脇をすり抜けていく。

「おいラバン、待てって!」

 顔見知りの男を掴んだ。男は鶏の様に髪を逆立て、チェーンを体に巻き付けている。

「これはこれはアルフレッドさん」

「いやいや、こちらこそ」

 丁重に挨拶され、反射的にアルフレッドも頭をさげる。

「って、こんな事をしてる場合じゃないんですよアルフレッドさん!、盗賊なんです!」

「そんなの見りゃ分かるよ。しかし派手な衣装だねー」

 遊んでラバンの頭をサカサカと撫でる。

「そうじゃなくて、別の盗賊が町に攻めてき たんですよ」

「別の?そんなに雇った覚えはないけど」

「だから、本物なのです!」

「‥‥本物?‥‥どうやって本物の盗賊を雇えるんだ?」

「あーもうっ!」

 ラバンは頭をバリバリとかいた。

「分からん人ですね! 私達とは関係ない本物の盗賊団が攻めてきたんですよ!」

「‥‥何だとっ!」

 意味の通じた途端、アルフレッドは顔つきが変わった。

「スーは?‥‥スーはどうした?」

 ギリギリとラバンの首を締め付ける。

「‥‥うげっ!‥‥さ、さあ‥‥見ませんで したけど‥‥こ、ここに来てるんじゃない ですか?」

「‥‥くっ!」

 手を離すとドサっと倒れた。

「まさか盗賊に」

 通りの向こうをギン!と睨む。

「ひっ!」

 その気迫にラバンはビクっと体を震わせる。「待ってろよ、スー! 今、お兄ちゃんが助けに行くからな!」

「‥‥ア、アルフレッドさん、危険ですよ!」

「うおぉぉぉぉぉぉっ!」

 頭に血が登ったアルフレッドには、何も聞こえていなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ