表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

 血の匂いがする。


 鉄のような匂いだ、中に漂うそれは何故かドロリと流動しているように感じた。その次は饐えた匂いだ、腹を割いたときに腸が流れ出したのだろう。この三年、度々顔を撫でる不快感は戦場の風だ。


 戦場ではぐれた味方は生きているだろうか、さっき物資を渡してきた少年兵はまだこの地を走っているのだろうか、そもそもこの戦場はまだ続いているのだろうか、それとも惰性なのだろうか。


「タケ、落ち着いてきたしこれ食べる? かったいパンだけど」


 隣りにいた猛は頷いたのでパンを半分にして渡した。並んで硬いパンをかじって、唾液で戻しながら咀嚼して飲み込む。


「そろそろ退くか、残り火みたいな戦場だ」


「そうだね、街に戻れば皆と合流できるだろうし」


 よし、と腰を上げてあるき出した。指揮系統なんてあったものじゃないこの戦場、後退しようが敵前逃亡と謗る者はいない。


 街に戻って借りた兵舎に戻れば逸れた仲間もそのうち戻ってくるだろう。戦場で死んでなかったら。


 次はどうしようか、そうぼやくが返事は帰ってこない。話題もなくて、とりあえず口から出た言葉。自分でも何を言っているのかあまりわかってない。この惨状を見てもう次の話をしている自分はどうにかしてしまったのか、それともこの世界がどうかしているのか。


 そんな考えを巡らせるが答えは出ない、出たところで解決のしようがないのだから答えが出ようが関係がない。


 矛盾ばかりだ。


 苦難だらけだ。


 だけど、この地で生きるしか道はないのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ