南条翔は其の狐の如く
妖祓(あやかしばらい)。それは妖と呼ばれる妖怪達を祓う者のことである。幼馴染達はその妖祓だった。偶然にも幼馴染達の秘密を知ってしまった南条翔。
そんな彼は成り行きで、狐の妖と化し、妖の頭領の証である“宝珠の御魂”を体内に宿してしまう。
これは(仮)狐の妖になってしまう人間の少年の物語。彼は正真正銘、人の子であり、妖の器である。
簡単に言えば、
【化け狐になった少年が、妖を祓う幼馴染達に正体を隠して生きていかなきゃならなくなった上、まったく似ていない魂の双子ができてしまった挙句、妖達に神社の神主になれだの、頭領になれだの言われ、「うそだろ?!」と頭を抱える奮闘記】
※第一幕:本編(完結)
※第二幕:その後の神主としての日々(更新は亀ペース)
※予告なしに加筆修正することがあります。
※主婦の友社様/プライムノベルスより書籍化(全二巻)
※主婦の友社様/ヒーロー文庫より書籍化(2020.03.30 三巻発売)
※全改稿により、web版は人間寄り、書籍版は妖寄りの御話となっております。展開設定等が変更しておりますので、ご了承下さい。
そんな彼は成り行きで、狐の妖と化し、妖の頭領の証である“宝珠の御魂”を体内に宿してしまう。
これは(仮)狐の妖になってしまう人間の少年の物語。彼は正真正銘、人の子であり、妖の器である。
簡単に言えば、
【化け狐になった少年が、妖を祓う幼馴染達に正体を隠して生きていかなきゃならなくなった上、まったく似ていない魂の双子ができてしまった挙句、妖達に神社の神主になれだの、頭領になれだの言われ、「うそだろ?!」と頭を抱える奮闘記】
※第一幕:本編(完結)
※第二幕:その後の神主としての日々(更新は亀ペース)
※予告なしに加筆修正することがあります。
※主婦の友社様/プライムノベルスより書籍化(全二巻)
※主婦の友社様/ヒーロー文庫より書籍化(2020.03.30 三巻発売)
※全改稿により、web版は人間寄り、書籍版は妖寄りの御話となっております。展開設定等が変更しておりますので、ご了承下さい。
<六>ごく平凡な人の暮らしを、妖に
2014/09/12 00:00
(改)
<七>妖祓、十代目に忠告する
2014/09/13 00:00
(改)
<八>出でた才
2014/09/14 00:00
(改)
<九>七日後の五方神集
2014/09/16 00:00
(改)
<十>狂い咲きの五方神集(壱)
2014/09/18 00:00
(改)
<十一>狂い咲きの五方神集(弐)
2014/09/19 17:00
<十二>狂い咲きの五方神集(参)
2014/09/20 19:00
(改)
<十三>其の白き狐の神主道
2014/09/21 12:00
(改)
<十四>少年神主、対と語り合う
2014/09/22 18:00
(改)
<十五>梅、いつまでも薫る
2014/09/23 00:00
(改)
【第二幕ノ弐】妖祓、対立再び
<一>烏天狗、名張天馬
2014/10/03 19:00
(改)
<間>目は口ほどに物を言う
2014/10/05 10:00
<間>北の神主と烏天狗の密約
2014/10/06 19:00
(改)
<二>危機迫る子供達
2014/10/07 18:00
(改)
<三>人災風魔
2014/10/08 19:00
(改)
<四>願わくは許し合える関係に
2014/10/09 22:00
(改)
<五>其の戦は曇天の下で(壱)
2014/10/11 18:00
(改)
<六>其の戦は曇天の下で(弐)
2014/10/13 19:00
(改)
<七>昇る命、沈む命
2014/10/14 18:00
(改)
<八>今昔の妖事情と神使の縁談
2014/10/17 18:00
(改)
<九>少年神主、色恋沙汰に巻き込まれる
2014/10/19 12:00
(改)
<十>待宵の月、玉響に散る(壱)
2014/10/24 21:06
(改)
<十一>待宵の月、玉響に散る(弐)
2014/10/27 00:00
(改)
<十二>待宵の月、玉響に散る(参)
2014/10/28 00:00
(改)
【第二幕ノ参】葛の葉のうらの百年
<一>北の神主、二者択一を迫られる
2014/10/30 00:00
(改)
<二>少年神主、北の神主を諌める
2014/10/31 00:00
(改)
<三>其れは二種族の火種撒き
2014/11/01 00:00
(改)
<四>逆鱗に触れる者
2014/11/02 10:00
(改)
<五>白狐と白狐
2014/11/03 00:00
(改)
<六>只今、療養中であらせられます
2014/11/07 00:00
(改)
<七>少年神主、人の知恵を取り入れる
2014/11/08 00:00
(改)
<八>先代達は煮え湯を飲まされた
2014/11/12 18:00
(改)
<九>少年神主、人の知識を与える(壱)
2014/11/16 17:00
(改)
<十>少年神主、人の知識を与える(弐)
2014/11/22 00:15
(改)
<十一>当代の器と先代の御魂
2014/12/01 22:00
(改)
【第二幕ノ肆】魂の在り処
<一>玉葛が守護する里(壱)
2014/12/09 22:30
(改)
<二>玉葛が守護する里(弐)
2014/12/20 00:00
(改)
<三>いざ参る、噂の別荘地
2015/01/07 18:00
(改)
<四>烏天狗、返り忠の落穴
2015/01/16 21:24
(改)
<五>十代目と神使、おろおろ道中
2015/02/26 00:00
(改)
<六>米倉聖司の眼
2015/06/12 00:00
(改)
<七>好奇心は猫をも殺す
2016/05/09 00:00
(改)
<八>熱り示せ、本気の意志
2016/05/18 21:30
(改)
<九>朝な夕な、烏天狗はこいねがい
2016/05/26 21:30
(改)
<十>その御魂は妖と名乗る(壱)
2016/07/06 10:08
(改)
<十一>その御魂は妖と名乗る(弐)
2017/06/23 21:00
(改)
<十二>赤狐は烈火の如し(壱)
2018/05/31 21:46
(改)
<十三>赤狐は烈火の如し(弐)
2018/06/14 23:15
(改)
<十四>天城惣七、現世に返り咲く
2018/09/15 21:00
(改)
<十五>烏天狗、想いを懸けて対峙する
2018/11/16 18:00
(改)
<十六>その狐花よ、忘れることなかれ
2018/11/17 21:00
(改)
<十七>天命の末路に恐れるべからず
2019/08/09 21:30
(改)
【第二幕ノ伍】日出づる夜もすがら
<一>よもすがらのヒト
2019/08/19 22:30
(改)
<二>結び目の先へ
2019/12/02 23:00
(改)
<三>月は夜に変わりけり
2019/12/24 21:00
(改)
<四>翔ける阿呆に諦める阿呆
2021/07/25 23:35
(改)
<五>陥落危うし妖の社(壱)
2021/08/30 23:01
(改)
<六>陥落危うし妖の社(弐)
2022/03/15 00:00
(改)