表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/82

其ノ陸拾漆

 浅羽の腕の中で、華夜理は涙を止めようと努めた。これはいけない。この状況は、不本意だ。

 だが浅羽が言う。

「もう、良いだろ。晶を解放してやるんだろう?」

 これ以上ない優しい声音で。

「俺にしとけよ」


 華夜理はもがき、浅羽の抱擁から逃れた。

 浅羽は澄んだ双眸で華夜理を過たず見抜いている。


「私の一番は晶なの」

「恋愛じゃないんだろ?」

「私、じゃあ私は、恋愛はしない。柏手さんのプロポーズも断る」


 龍のプロポーズの話は既に浅羽は耳にしていた。


「ああ、断れば良い。でも恋愛しないなんて言うな」


 そこで浅羽は少し躊躇うように間を置いた。


「死んだお袋さんが悲しむぞ」


 華夜理の目から、ようやく収まったばかりの涙がまた流れ始めた。

 もし母が生きていれば、恋愛の相談などもしたのかもしれない。晶が一番でも良いでしょう、それでも恋愛でなくて良いでしょうと相槌を求めたかもしれない。けれどそれは考えても悲しくなるだけの詮無いことだった。浴衣は今は竹林の柄で。目で見ているとさらさらと葉擦れの音が聴こえるようで。慰撫されてでもいるかのようで。ますます泣きたくなる。


 浅羽は困った顔で華夜理の頭を撫でた。それ以上、近寄ることなく、ずっと黙って華夜理の頭を撫で続けた。

「言うべきじゃなかったな。悪かった」

 華夜理は首を横に振る。涙の欠片が散って電気の光を反射して煌めいた。



 晶は自室で明日の英語の予習をしていた。だが内容が頭に入ってこない。

 浅羽の存在が晶には今や脅威だった。龍よりもずっと。

 今頃、浅羽は傷心の華夜理を慰めているだろう。抱き締めたりなど、しているかもしれない。勉強机に取り付けられたデスクライトが英字を浮かび上がらせ、机上に置いた手の陰影を濃くする。濃い陰はそのまま晶自身の心情の闇を表わしているようだ。

 桜子と付き合うと決めたのは自分だ。

 それも華夜理の心を欲する一心で。

 思惑通り、華夜理は傷つき、悲しんでいる。

 そんな華夜理を浅羽が慰めるからといって、自分に何の文句が言えるだろう。

 理性的な思考とは別に晶は落ち着かなかった。


 今、華夜理の傍には浅羽がいる。

 身体的な距離における意味だけでなく、心情的な意味においても。


 華夜理が晶を求める気持ちを恋慕だと認めてくれたなら。

 華夜理に異性として好きだと打ち明けることが出来たなら。


 晴れて堂々と華夜理を自分の手で笑顔にすることが出来るのに。

 もう泣かせたりはしないのに。


 このからまった糸を解きほぐすのは、ほんの簡単な言葉で足りる筈なのだ。

 けれど晶はまだ足踏みしていた。

 華夜理に想いを打ち明けて、彼女が怯えたら。晶を家族以上と言い切る華夜理と晶のそれとは意味合いが異なる。

 華夜理は晶から距離を置こうとするかもしれない。

 今以上に華夜理が遠くなるのは、晶には耐え難いことだった。




挿絵(By みてみん)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ