表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/22

010 鳳条院アリサは認めない

「ちゃんと足を引っ張らずに戦えたようね」


 アリサは勝ち誇った顔で、見下すような目を向けてきた。


「何とも心強い発言だが、ずいぶんと汗だくじゃないか」


 アリサの首筋には滝の如き勢いで汗が流れている。

 肩は大きく上下に動いていて、その顔は疲労の色に染まっていた。


 制服も汗でグショグショだ。

 シャツが肌に張り付き、セクシーな下着が透けている。

 汗は剥き出しの太ももからもしたたり落ちていた。


「当たり前でしょ。一人で稼がないといけないんだから。フィールド中を駆け回って敵を皆殺しにしていたのよ」


「敵の攻撃は受けなかったのか?」


「受けていたら今ごろは医務室に送られているわよ」


 アリサは「馬鹿じゃないの」と鼻で笑った。


(魔物の仕様に気づいていないようだな)


 俺とユキナ、シズハは顔を見合わせた。

 敵に攻撃力がなかったことを教えるべきかどうか。

 悩んでいると、風間教官のアナウンスが始まった。


『テスト結果を反映した最新の学年別順位を表示する。各自、今後の成績に大きく影響するから確認するように!』


 スコアボードの表示が切り替わった。

 この場にいる生徒の名前と学年、そして変更前と後の順位が映る。


「お、かなり上がってるぞ!」


 俺の順位は35位から20位になっていた。


「私も上がってる! 77位になりました!」


「99位の次は77位か。ユキナはぞろ目に縁があるな」


「そうみたい」


 ユキナが「えへへ」と笑う。

 最初に比べてビクビクしていない。


「私も最下位を脱出できたわ。レンくんとユキナさんのおかげで」


 シズハが安堵したように笑う。

 彼女の順位は2年の最下位である50位から40位に上がっていた。


(さて、残すは……)


 必然的に、俺たちの目がアリサの順位に向く。

 他のPTも、自身の順位を確認し終えてアリサに注目していた。

 上級生も「1位で入学した子、無双していたよな」と興味を示している。

 ところが――。


「う……嘘よ……これ……」


 ――アリサの順位は、15位に落ちていた。


「こんなの……間違ってる……」


 アリサはその場で膝をつき、呆然と地面を見つめている。

 先ほどまでの強気はどこへ消えたのか、今にも泣きそうな顔になっていた。


「あれ? でもあの女子、すげー暴れてなかったっすか?」


「たぶん稼いだ点以上に減点があったんだろうな」


「1位で入学する生徒って火力だけのパターンが多いんだよね」


「彼女もそうみたいだな」


 他のPTが話しながらその場をあとにする。

 上級生たちは、アリサの順位を見て興味を失せているようだった。


「アリサさん、今回の魔物は本物と違って――」


 シズハが駆け寄り、アリサの肩に手を置く。


「さわらないでよ!」


 しかし、アリサはその手を払って立ち上がった。


「あ、あなたたちがポンコツだから私の順位が下がったのよ!」


「はぁ?」


 俺は首を傾げた。

 シズハとユキナは言葉を失っている。


「だって、そうじゃない! レン、あんたは20位でしょ? もしあんたらの活躍が1位に匹敵するものだったら、もっと上の順位になっているはず! 私は必死に頑張ったのに、あなたたちが不甲斐ないからPTとしては20位程度の評価ってことになって、それに合わせる形で私の順位が落ちたのよ!」


 アリサが謎の独自理論を主張している。


「ペチャクチャとうるせぇ女だ……。面倒だしタイマンで決着をつけよう」


「「「えっ?」」」


「弱い者いじめは性分じゃないが、これ以上、お前に足を引っ張られるのは困るからな。変動する順位なんかより、実力で白黒付けたほうがお前も満足するだろ?」


 俺は何が何でも首席で卒業しなくてはならない。


「いい考えね。私の〈ヴァルキュリー・ブレード〉を見たあとでも強気でいられるなんて」


「ミコトの〈アストラル・ドミネーション〉に比べたらカスみたいなスキルだしな」


「ミコト様を呼び捨てにするのも許せないけど、私のスキルをカス扱いするのも許せない! 二度と偉そうなことを言えないように、この場で叩き切ってやる!」


 アリサがレイピアを抜いた。

 俺もロングソードを構えて一触即発の空気が漂う。


「何をしている」


 そこに風間教官がやってきた。


「風間教官、実は……」


 シズハが事情を説明した。


「なるほど。鳳条院、君の考えは全くもって的外れだ」


「なっ……!」


 真っ向から否定されて、アリサは愕然とした。


「まず君は誤解している。テストの順位と学年別の順位は別物だ」


「え、そうなんですか? でも、テストの結果が順位に反映されるんじゃ?」


「結果は反映されるが、それは“テストでの振る舞いが反映される”という意味だ。仮にテストで1位だとしても、その行動が“PTの質を落としている”と判断された場合、AIは容赦なく順位を下げてくる。今回の君のようにな」


「…………」


 アリサは何も言い返せなかった。


「それと、テストの順位という観点で述べても、鳳条院、君は三人の足を引っ張っていたぞ」


「え……?」


「君は誰よりも魔物を倒したが、それ以上に攻撃を受けていた。このテストでは攻撃を受けると大幅に減点される」


「攻撃を受けた……? 怪我は負っていませんが……」


「それは生成する魔物の設定をそうしてあるからだ。他の三人は気づいていたぞ」


「そんな……」


 アリサは呆然としていた。


「魔物の仕様についてはともかく、単独で突っ込むなど論外だ。八神、二年とはいえリーダーだろ? ブリーフィングの時に作戦を決めなかったのか?」


 風間教官が苛立った様子で詰めると、シズハは深々と頭を下げた。


「すみません……」


「違うんです、風間教官。今回の作戦を採用するように進言したのは俺なんです」


 見ていられないので、俺は話に割り込んだ。


「ほう?」


 風間教官が興味深そうな目で見てくる。


「作戦自体はアリサの提案したもので、シズハ先輩はそれに反対しようとしていました。しかし、俺が『採用すれば、どちらが正しいかはすぐに分かる』と言って強引に採用してもらいました。なので責任は俺にあります」


「レンくん……」


 シズハが申し訳なさそうな顔で見てくる。


「なるほど、君は最初からこの結果を見越していたわけか」


「さすがに1位から15位まで落ちるとは思いませんでしたが、似たような結果になることは想像に容易かったです。入試から一貫してPTにこだわっていますから、国魔は」


「その通りだ。本校の主旨をよく分かっているな。朱鷺宮校長がお認めになるだけのことはある」


 風間教官が笑みを浮かべる。

 俺の背後では、ユキナが「おー!」と感嘆していた。


「そういうわけだから、鳳条院。今後はPTでの連携を心がけるように。そして今回は君に誤りがあった。分かったな?」


 風間教官が言うと、アリサは力強い口調で答えた。


「分かりません!」


 予想外の返事に、その場の全員が固まってしまう。


「PTにこだわる理由も、今回のテスト結果も、私の順位も理解できません! だってミコト様は一人で活躍されているじゃないですか! 私はそんなミコト様に憧れてこの学校を選んだんです! 仲良しこよしで群れるためじゃない!」


 そう言うと、アリサはレイピアの切っ先を俺に向けた。


「レン、タイマンよ! 元はと言えばあなたから申し出た勝負。まさか断らないでしょうね?」


評価(下の★★★★★)やブックマーク等で

応援していただけると執筆の励みになります。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ