表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

四次元の操者

作者:
 学びの都市―色方(しきほう)では、2050年頃に解明した魔法の原理から、対象を操る力を発見した。
 人には皆何かを操る能力がある。
 魔法使いや魔女と言われるものはそれを、自身で理解できた者たちだ。
 魔法は、例えば炎や火の操者だったり、中には魔力の操者というのもいた。
 空を飛ぶのは、風の操者や、強力な箒の操者が箒を操って飛んだという者もいた。
 それから50年たち、自分が何の操者なのかを皆が理解できるような世界になり、学校でそれを習うというのが普通となった世界。



 3年通った学園も、もう卒業となった。
 その卒業式も終わり帰ろうとした彼に、見知った女が話しかけてきた。
 「うちで教師にならない?」
 夢も、将来も決まっていなかった彼は、頷いて言った。
 「いいですよ」
 「ありがとう。それと、知ってると思うけど、私って結構刺客に狙われているのよ」
 「まあ、何回か助けてますしね」
 「ええ、その件では助かったわ。それで、ついでに私の護衛もしてくれない?」
 「あ、それは面倒なんで、遠慮しておきます」
 体育館内に雷が落ちた。
 場所は彼の真上だ。
 「ぐすん。私傷ついたわ」
 「そんなことしてるから刺客に狙われるんでしょうが」
 何回も彼の上から雷が降り注ぐ。
 しかし、彼に届くと思われる寸前で、見えない壁に吸収されるように落雷が消えている。
 「頼めないかしら?――あ、受けなかったら永遠に雷が降り続けるけどどうする?」
 これは、頼むではなく、脅すだろうと彼は思うが流石にいちいち雷が落ちるたびに音がしてうるさいし、|鬱陶《うっとう》しい。
 「はあ、わかりましたよ」
 「まあ、本当?うれしいわ」
 うわー、女ってこえーとか思いながら出してきた書類を読んで、サインを書く。
 落雷も止み、静かにもなった。
 だからその声もよく聞こえた。
 「じゃあ、明日からお願いね。四郎君」

 「ブラックだ……」
 こうして、次元四郎の教師生活が始ろうとしていた。
 いや、もう始まっていた。
 四次元という、他の人には理解できないものを操る主人公が、教師となった。
四次元の操者
2016/11/22 01:17
四次元の操者 能力設定
2016/11/22 01:19
操者の決意
2016/11/23 00:00
空間の操者
2016/11/29 05:00
四次元の操者×3
2016/12/01 06:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ