表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/17

――「紫陽花」~小夜曲――


 初夏を彩る雨音の 落ちては囁く小夜曲(セレナーデ)

 貴方を思う長雨は 熱帯夜へと変わるだろう。


 思い移ろい紫陽花は 今宵は何色(なに)に染まるのか


 見えぬ月影「碧玻璃」に 紫陽花(はな)は偽り風に揺れ

 この心の戸惑いを 映して揺れる玻璃の花


 馳せる恋情(オモイ)の行く先は 今は届かぬ 声に似て

 消える残夢(ゆめ)へと託しましょう


 願えば叶う夢ならば 叶わぬ残夢に宿しましょう。


 偽り抱いて咲く花は いつか貴方へ届くから

 紅く色づく季節には せめて花へと変わるように…



 


 

とうとう梅雨に入りました^^;

 晴れた蒸し暑い日も苦手ですが、雨で急に寒くなるのも困ったものです(>_<)

 

 さてさて、今回の題目「紫陽花」

 紫陽花の花は前回同様、私も好きです。

 紫陽花って、花弁のように見える色づいた部分が花じゃないって知ってますか?

 実はあれって「がく」なんですよね。

 その為に「偽りの花」とか「移り気」とか言われてます。

 今回は、そんな移ろう気持ちやら色づく思いを表現したつもり…でいます^^;

 伝わるといいな…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ